2014年04月14日

韓国で4番目の慰安婦少女像 京畿道城南市で除幕

韓国で4番目の慰安婦少女像 京畿道城南市で除幕

韓国で4番目の慰安婦少女像 京畿道城南市で除幕
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/04/14/2014041401703.html
記事入力 : 2014/04/14 11:41

【城南聯合ニュース】韓国・ソウル近郊の京畿道城南市で旧日本軍の慰安婦を象徴する「平和の少女像」の除幕式が15日に行われた。

 除幕式には元慰安婦の金福童(キム・ボクドン)さん、吉元玉(キル・ウォンオク)さん、慰安婦問題の解決を目指す市民団体「韓国挺身隊問題対策協議会」や同市の民間団体の関係者、市民ら約200人が出席した。

 少女像は城南市庁公園内に建てられた。慰安婦を象徴する銅像としては韓国で4番目となる。ソウルの日本大使館前、京畿道高陽市の一山湖水公園、慶尚南道巨済市、米カリフォルニア州グレンデール市に設置された少女像を手掛けた彫刻家夫婦が制作した。


慰安婦少女像.PNG
竹島は日本固有の領土.PNG



ソウル近郊の京畿道城南市で旧日本軍の慰安婦を象徴する「平和の少女像」の除幕式が行われた。
除幕式には元慰安婦の金福童(キム・ボクドン)、吉元玉(キル・ウォンオク)、慰安婦問題の解決を目指す市民団体「韓国挺身隊問題対策協議会」や同市の民間団体の関係者、市民ら約200人が出席。
挺身隊と慰安婦の区別が出来てないようですね。
女子挺身隊は、1943年に創設された、14歳以上25歳以下の女性が市町村長・町内会・部落会・婦人団体等の協力により構成していた勤労奉仕団体のことです。
朝鮮日報では「15日に行われた」となっているが未来投稿記事しゃないの。
今日は14日、昨日は13日ですよ。
しかし、相変わらず、韓国と海外に売春婦の像を建てるのですね。




女子挺身隊
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%B3%E5%AD%90%E6%8C%BA%E8%BA%AB%E9%9A%8A

女子挺身隊(じょしていしんたい)は、第二次世界大戦中の1943年に創設された、14歳以上25歳以下の女性が市町村長・町内会・部落会・婦人団体等の協力により構成していた勤労奉仕団体のこと。


折角なので、永遠の0の百田さんの呟きが参考になるので、自虐史払拭の為に百田さんの呟きをご覧下さい。




百田尚樹 @hyakutanaoki
「太平洋戦争」という言葉は戦後、日本を占領したアメリカ軍が強制した呼称です。それまで日本人は「大東亜戦争」と呼んでいましたが、アメリカ軍はその言葉を禁じ、それを使った出版物や新聞を発禁処分にしました。で、60年以上経った今も出版業界はその呪いが解けず、自粛・自己検閲しています。


ラベル:慰安婦問題
【関連する記事】
posted by hazuki at 16:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 韓国 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック