http://www.yomiuri.co.jp/politics/20140401-OYT1T50124.html?from=ytop_main5
2014年04月01日 17時44分
政府は1日の閣議で、日本政府がいわゆる従軍慰安婦問題で「おわびと反省の気持ち」を表明した1993年の河野洋平官房長官談話を「見直すことや新たな談話を発表することは考えていない」との答弁書を決定した。
自民党の萩生田光一総裁特別補佐が、新談話を出すことの必要性を主張したことを受け、新党大地の鈴木貴子衆院議員が質問主意書を提出したのに答えた。
政府は1日の閣議で、日本政府が従軍慰安婦問題で「おわびと反省の気持ち」を表明した1993年の河野談話を「見直すことや新たな談話を発表することは考えていない」との答弁書を決定した。
自民党の萩生田光一総裁特別補佐が、新談話を出すことの必要性を主張したことを受け、新党大地の鈴木貴子衆院議員が質問主意書を提出したのに答えた。
菅官房長官は3月24日の記者会見で、従軍慰安婦問題に関する河野談話の検証を受け新たな談話を検討するべきだとした萩生田(はぎうだ)光一・自民党総裁特別補佐の発言に対し「(作成過程の)検証はするが、見直すことはあり得ない」と否定しています。
河野談話を見直さないというのが政府の考えです。
結局、河野談話を継承する訳でしょう。
韓国の反日活動がエスカレートしないように河野談話は白紙撤回すべきだと思います。
この件は、維新の会の保守層と田母神新党の動きがあるので、そちらにお願いするしかないですかね。
首相側近また失言 萩生田氏慰安婦「新談話を」
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2014032502000150.html
2014年3月25日 朝刊
菅義偉(すがよしひで)官房長官は24日の記者会見で、従軍慰安婦問題に関する河野洋平官房長官談話の検証を受け新たな談話を検討するべきだとした萩生田(はぎうだ)光一・自民党総裁特別補佐の発言に対し「(作成過程の)検証はするが、見直すことはあり得ない」と否定した。
菅氏は会見後、日米韓首脳会談がオランダ・ハーグで開かれる予定なのに、萩生田氏の発言に韓国側が反発しているのを踏まえて萩生田氏に電話し「発言は誤解される」と注意した。
萩生田氏は安倍晋三首相(自民党総裁)の側近。衆院東京24区選出で当選3回。50歳。首相の側近ではほかにも、衛藤晟一(せいいち)首相補佐官が、首相の靖国神社参拝に失望声明を出した米国を批判し、撤回に追い込まれたばかりだ。
総裁特別補佐は総裁のスポークスマン役。党則に規定はなく、総裁が必要に応じ任命する。首相補佐官は内閣法に規定があり、首相に直接、助言するのが役割で衛藤氏は「国政の重要課題担当」とされている。
萩生田、衛藤両氏はそれぞれ、第2次安倍内閣発足直後に特別補佐と補佐官に任命された。安倍氏を党と官邸でそれぞれ支えるように期待されての起用だ。
しかし、衛藤氏は米政府の「失望声明」を「むしろわれわれが失望した」と批判。菅氏は「日本政府の見解ではない」として撤回させた。
上念司、韓国がブチ切れた萩生田光一の失言が日米韓首脳会談に与える影響とは?
参考
安倍首相が国会で河野談話について「安倍内閣で見直すことは考えていない」と表明したが「痛恨の極み」だったと産経抄!
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/391504296.html
ラベル:河野談話
【関連する記事】
- [参院憲法審査会] 4月12日、参議院の緊急集会について自由討議
- ファイザー オミクロン株対応ワクチン 初回接種で使用を申請(NHKニュース202..
- [参院憲法審査会] 4月5日、“緊急事態時の国会機能 維持は” 議論
- アメリカのEV優遇策 日本メーカーも対象に 重要鉱物サプライチェーン強化の日米協..
- ワクチン接種後死亡の11人に一時金支給 因果関係否定できず(NHKニュース202..
- 4月から「マイナ保険証」を使わないと医療費アップに!対策を知って備えよう(ダイヤ..
- 政府が学校通じマイナ普及要請 昨夏、都道府県教委に(共同通信2023年3月19日..
- 日本政府 韓国向け輸出管理解除へ 韓国もWTO提訴取り下げへ(NHKニュース20..
- [衆院憲法審査会] 3月9日、緊急事態の認定の在り方などについて各党主張
- コロナワクチン接種後の死亡で初の認定「因果関係否定できず」(NHKニュース202..
- [衆院憲法審査会] 3月2日、緊急事態での対応などで議論
- [厚生労働省分科会] 2月22日、ワクチン無料接種継続 高齢者ら年2回の方針了承..
- 須藤元気氏 コロナワクチンに警鐘「接種戦略は既に破綻」「打てば打つほど感染する」..
- [消費者庁] 命に関わる危険性が 1歳未満の乳児には蜂蜜を絶対に与えないようにし..
- [昆虫食] [内閣府食品安全委員会] 2018年9月21日、新食品としてのヨーロ..
- 東電子会社の社員 再生可能エネルギー事業者情報を不正閲覧か(NHKニュース202..
- 新型コロナワクチン 秋から冬に次の接種 基本方針まとまる(NHKニュース2023..
- 乳幼児の副反応「成人より低い」コロナワクチン 岡山県など中間報告(山陽新聞202..
- 服役中のロック歌手死亡で 国側 ほぼ満額の賠償金支払いで和解(NHKニュース20..
- [旧優生保護法] 2月3日、旧優生保護法で不妊手術強制 熊本訴訟 国が控訴