2014年03月26日

NHK一部のバラエティーに維新の会の中田宏衆院議員が低俗だと苦言

NHK一部のバラエティーに維新の会の中田宏衆院議員が低俗だと苦言

NHK一部のバラエティーに苦言
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20140325-1275378.html

NHKの2014年度予算案審議が始まった25日の衆院総務委員会で、同局が製作する一部バラエティー番組の内容に対し、「NHKがわざわざ放送する意味があるのか」と、苦言が寄せられる場面があった。

 質問した日本維新の会の中田宏衆院議員は、「NHKの番組が、ひとことで言うと低俗になっていないか。何だこりゃという娯楽番組が、いくつも並んでいる」と指摘した上で、「ケータイ大喜利」「コントの劇場」「七人のコント侍」の3番組をやり玉に挙げた。

 「何人かに聞いても、『NHKがやる番組じゃない』という答えをもらった。NHKは何のために公共放送という意味を持ち、国民から受信料を徴収しているのかという自覚が疑われる。あまりにも民放のまねをしすぎていないか」と主張。「私が低俗と勝手に決めつけられるものではないが、娯楽番組ひとつとっても、地域性や日本の文化をひもとき、それに若い人が関心を持てる番組にしてほしい」などと、注文した。

 籾井勝人会長は「大変参考にさせていただき、今後のNHKの娯楽番組のあり方を、いろいろ研究させていただきたい」と応じた。新藤義孝総務相は「さまざまな公衆の要望がある。NHKはよく聞いて、番組を編成してほしい」と答弁した。

 中田氏はまた、ソチパラリンピックに関し、競技の放送時間が少なく、1998年の長野大会以降、各大会とも30時間前後で、ほとんど変わらないと指摘。籾井会長は「日本選手も活躍している。もっと見直していかないといけない」と、再考する考えを示した。

 [2014年3月25日19時1分]




NHKの2014年度予算案審議が始まった25日の衆院総務委員会で、同局が製作する一部バラエティー番組の内容に対し、「NHKがわざわざ放送する意味があるのか」と、苦言が寄せられる場面があった。
質問した日本維新の会の中田宏衆院議員は、「NHKの番組が、ひとことで言うと低俗になっていないか。何だこりゃという娯楽番組が、いくつも並んでいる」と指摘した上で、「ケータイ大喜利」「コントの劇場」「七人のコント侍」の3番組をやり玉に挙げた。
「何人かに聞いても、「NHKがやる番組じゃない」という答えをもらった。NHKは何のために公共放送という意味を持ち、国民から受信料を徴収しているのかという自覚が疑われる。あまりにも民放のまねをしすぎていないか」と主張。「私が低俗と勝手に決めつけられるものではないが、娯楽番組ひとつとっても、地域性や日本の文化をひもとき、それに若い人が関心を持てる番組にしてほしい」などと、注文した。
また、ソチパラリンピックに関し、競技の放送時間が少なく、1998年の長野大会以降、各大会とも30時間前後で、殆ど変わらないと指摘。
維新の会の中田宏衆院議員は良い仕事をしています。
NHKをどんどん叩いてやって下さい。
GJ!



議員がNHKに「低俗」と苦言



国会でNHKが反日的だと語られる
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/355845970.htm

↑↑↑↑↑
自民党の鬼木誠議員が国民から受信料を取っているNHKが反日的な番組を作っていると語りました。
動画が削除されたので、こちらに晒します。



2013/04/12 衆議院 予算委員会第二分科会 自民党 鬼木誠の質疑(NHK、自虐報道、反日報道)



中田宏HP
http://www.nakada.net/week/6725

総務委員会でNHK予算質疑を行います
http://www.nakada.net/information/7575


ラベル:中田宏
【関連する記事】
posted by hazuki at 16:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本維新の会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック