2014年03月24日

「白票が多かったのはメディアの責任」(橋下市長が就任会見で)

「白票が多かったのはメディアの責任」(橋下市長が就任会見で)

「白票が多かったのはメディアの責任」 橋下市長が就任会見で
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140324/waf14032416120024-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140324/waf14032416120024-n2.htm
2014.3.24 16:08 [west政治]

24日に再選後の就任会見を行なった大阪市の橋下徹市長。選挙期間中から街頭演説などで、市長選に関心が高まらないことを「メディアのせいだ」とたびたび批判してきたが、この日の会見でも「選挙戦で候補者の主張を載せないなんて、メディアは最低最悪ですよ」と主張した。

 終始、記者の質問に淡々と答えていた橋下氏だが、会見終盤にマスコミとの関係を問う質問で徐々にヒートアップ。「メディアの責任」について持論をまくし立てた。

 これまでは、メディアを通じ「ふわっとした民意」をつかむという手法をとってきた橋下氏。今後のメディアとの付き合い方を尋ねる質問に「もうふわっとした民意はいらない。メディアは権力チェックしてればいいんですよ」と述べた。

 さらに橋下氏は、選挙戦に関する各報道について「全候補者の主張を報じていない」と批判。「有権者に選択肢を与えるのが仕事ではないか」と述べ、「白票が多かったのは、メディアの責任だ。皆さんも反省してほしい」と呼びかけた。

会見中に何度か「メディアは恐ろしいなあと実感した。恐ろしいですよ」とつぶやく場面も。

 一方、大阪都構想の制度設計について話し合う法定協の委員について、「週内に協議会の会長に対し、ふさわしいメンバーに代えるよう申し入れる」と述べ、反対派議員の入れ替えを目指す方針を示した。

 しかし、23日夜に会見した大阪維新の会幹事長、松井一郎大阪府知事は「入れ替え」について明言を避けており、橋下氏は「僕は申し入れまではするが、政治的な部分は知事に任せます」と含みを持たせた。

 選挙戦の影響か、声はかれ気味だったが、何度も水を飲みながら橋下氏は精力的に持論を展開し約1時間半にわたる会見を終えた。


橋下徹・市政刷新.PNG



24日に再選後の就任会見を行なった大阪市長の橋下徹。
選挙期間中から街頭演説などで、市長選に関心が高まらないことを「メディアのせいだ」と度々批判して来たが、この日の会見でも「選挙戦で候補者の主張を載せないなんて、メディアは最低最悪ですよ」と主張した。
「メディアの責任」について持論をまくし立てた。
選挙戦に関する各報道について「全候補者の主張を報じていない」と批判し、「有権者に選択肢を与えるのが仕事ではないか」と述べ、「白票が多かったのは、メディアの責任だ。皆さんも反省してほしい」と呼び掛けた。
会見中に何度か「メディアは恐ろしいなあと実感した。恐ろしいですよ」と呟く場面も。
橋下は最低の投票率だった大阪市長選で白票が多かったことをメディアに責任転嫁するんだな。
最初から橋下の独り相撲じゃないか。
白票や棄権は大阪市民として当然だったんだよ。
橋下にも他の候補にも投票したくないのが大阪市民の声です。
メディアのせいではない。
いい加減にしろ。



参考

[大阪出直し市長選]橋下の橋下による橋下のための大阪市長選挙!投稿takeshiさん(大阪・44歳)
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/392506550.html



「政治家を志すっちゅうのは、権力欲、名誉欲の最高峰だよ。その後に、国民のため、お国のため、お国がついてくる。自分の権力欲、名誉欲を達成する手段として、嫌々国民のため、お国のために奉仕しなければならないわけよ。(略)別に政治家を志す動機づけが権力欲や名誉欲でもいいじゃないか!(略)ウソをつけない奴は政治家と弁護士になれないよ!ウソつきは政治家と弁護士の始まりなのっ!」

絶版のようですが、中古で入手可能な方は、是非、「まっとう勝負!」(小学館)を読んで下さい。
藤井聡氏の「維新・改革の正体」(産経新聞出版)は、おススメです。


橋下徹ツイッター
https://twitter.com/t_ishin


日本維新の会HP
http://j-ishin.jp/



【政権公約】日本維新の会、その国家解体的政治志向[桜H24/11/30]


三橋貴明さんが、産経新聞に掲載されている「日本維新の会」の政権公約要旨を見ながら、その「新自由主義的政策」と「革命志向」についてチェックしています。


「日本維新の会」公約骨子
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121129/elc12112901160001-n1.htm
2012.11.29 01:15 [衆院選]

・自主憲法の制定

 ・環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)交渉参加、ただし国益に反する場合は反対

 ・集団的自衛権の行使や領海統治などを定める国家安全保障基本法の整備

 ・海上保安庁の警備力強化、自衛隊の武器使用基準見直し

 ・原発政策のメカニズム、ルールの変更。既設の原子炉による原子力発電は2030年代までにフェードアウト

 ・日銀法の改正

 ・地方共有税の創設

 ・教育委員会制度の廃止を含む教育制度改革



1/2【新春特番】維新・改革の正体を語る[桜H25/1/2]


2/2【新春特番】維新・改革の正体を語る[桜H25/1/2]




参考

橋下市長、竹島を「日韓の共同管理に持ち込め」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/293963558.html

橋下・大阪市長:「特別永住者に地方選挙権を」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/295005250.html

【速報】橋下から人権擁護法案キタ━ヽ(; ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━!
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/298247933.html

橋下「尖閣は中国と共同管理するべき」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/298540473.html

橋下徹 「 官僚潰すッ! 原発潰すッ! 農協潰すッ! 米軍潰すッ! 医者潰すッ! 老人潰すッ! 野田佳彦潰ッ! …でもパチンコ・同和・在日は聖域(ニヤリ) 
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/299514026.html

維新八策がオープンになりました
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/299905967.html

橋下徹という罠【愛国心を利用した詐欺師】
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/284090671.html

橋下徹は、大前研一の忠実な弟子だそうです
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/284394290.html

橋下徹の過去
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/283893752.html

橋下徹氏:「日本の人口は6千万人にするべき」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/297812129.html



おまけ

橋下徹 「特別永住者の地方参政権は認めるべき」


橋下市長 不倫コスプレ!ホステスとコスプレ姿で肉体関係?!



追記

こちらも参考になるかと思います。


「中国は品がない。僕に言われたらおしまい」橋下氏が批判
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/297682002.html

政治の劇場化には手を貸さない
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/295125277.html



大阪維新の会のカテゴリーに入れるか日本維新の会のカテゴリーに入れるか迷いましたが、日本維新の会の共同代表なので、こちらにしました。
状況によっては、大阪維新の会のカテゴリーで橋下を取り上げることとします。


ラベル:橋下徹
【関連する記事】
posted by hazuki at 21:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本維新の会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック