http://bororon.doorblog.jp/archives/37001503.html
2014年03月17日08:51|
Comment(2)|
1 :ライトスタッフ◎φ ★:2014/03/17(月) 07:54:42.93 ID:???
中国メディアは16日、上海市の工商局が同日、ニコンのアマチュア上級者向け
デジタル一眼レフカメラ「D600」の販売停止を命じたと相次いで報じた。
中国国営中央テレビ(CCTV)が15日放送した特別番組で「『D600』には
欠陥がある」と批判したことに対応した動きとみられる。工商当局は16日午前
からニコンの上海拠点に対して緊急調査を進めていたという。
CCTVの番組による批判を受け、ニコンは中国のミニブログなどを通じて
「中国の利用者に質の高いグローバル標準のサービスを提供していく」との
声明を発表した。ニコンは「CCTVの報道内容を非常に重視している」とし、
アフターサービス強化などの対応を進める方針を強調した。
CCTVによると「D600」は撮影した写真に黒い粒状の像が写り込む不具合が
多発しており、部品交換などの保証対応も不十分だと指摘した。ニコンは
「中国全土のアフターサービス拠点で積極的に対応を進めている」と主張。
今後も「責任を持ってサービス対応を継続する」とした。
経済紙などを中心にCCTVに追随するような報道が相次いでおり、今後の動向が
注目を集めている。
●中国国営テレビが批判の標的としたニコンのデジタル一眼レフカメラ「D600」
◎ニコン(7731) http://www.nikon.co.jp/
◎http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM1601E_W4A310C1FF8000/?dg=1
◎関連スレ
【中国経済】今年の“標的”は「ニコン」--中央電視台、“問題商品”をやり玉に挙げる恒例の特番を放映 [03/15]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1394894968/
【中国経済】日系企業の緊張高まる--中央電視台、“問題商品”をやり玉に挙げる恒例の特番を15日に放映 [03/14]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1394750904/
↑
のソースより抜粋
「企業が恐れるこの特番の威力はどれほどなのか?
昨年、番組の冒頭で取り上げたのは米アップルのiPhoneのアフターサービス体制。
「海外と違い、中国市場は差別されている」と指摘され、これをきっかけに中国の大手
メディアがこぞってアップル批判を展開した。半月ほどの批判キャンペーンを受けた
アップルは、ティム・クック最高経営責任者(CEO)が謝罪する事態となった。
このため、同社は中国での市場シェアが低下したと見られている。5年前には、米ヒュー
レット・パッカードの品質が問題とされ、中国市場のシェアが16.6%から5%まで
急落した。」
2 :名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 07:56:43.61 ID:+SmtsfU3
ニコンは中国から撤退しろ
3 :名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 07:57:01.55 ID:T733HdDf
まあ、サポートせずにD619新発売という方向に逃げちゃったからな、ニコンは。
6 :名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 08:00:30.83 ID:E3p4fwXi
PM2.5が入り込むからだろ。
9 :名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 08:08:53.92 ID:JGpq+neZ
日本だとピックアップサービスがあるけど中国には有るのかな?
無いとしたらさすがに擁護できない。
10 :名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 08:11:21.61 ID:+8ir1DnQ
もう用無しってこった
11 :名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 08:12:39.53 ID:vkwwBMyb
中国にもNHKみたいな放送局があるんだな
17 :名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 08:22:46.48 ID:YuZL4FVw
共産党の欠陥告発番組はないの?
18 :名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 08:22:49.25 ID:DkBN51pz
D600のイメージセンサーの汚れは以前から日本のユーザーも指摘してたし
その他の不具合も報告されているから当然の流れじゃね?
21 :名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 08:29:29.15 ID:Od+ETx3o
空気清浄機を叩くのならすげーと思うが、カメラなんて生活必需品じゃないし。
日本のメーカー虐めたいだけだろうな。
23 :名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 08:32:16.06 ID:MKAYXp5B
反日国家で儲けようとする日系企業はいつになったら特定アジアが危険だと悟るのか
27 :名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 08:36:42.48 ID:YLvumko1
ニコンの技術を盗んだから、
もう撤退してもいいよ、好きにしろよ
ってことだろう。
あるいは、医療用機器の技術を寄こせ
ってことかな。
29 :名刺は切らしておりまして:2014/03/17(月) 08:38:34.53 ID:8le9N4sb
わかりやすく言うと。
d600のセンサーは超汚れやすい。
センサー清掃は無償でできるんだけど。
(ニコンは補償期間超えても無料でこの機種は清掃してくれる)
自分でもできるけど自己責任。
アメリカで集団訴訟になってる。
で対策したd610というのを出してる
転載元:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1395
ニコンにも原因があるようですが、「中国メディアは16日、上海市の工商当局が同日、性能と修理の対応に問題があると国営の中央テレビが報じたニコンの一眼レフカメラの販売停止を命じたと伝えた。」と産経新聞も報道しています。
ニコンは中国から撤退した方が良いかも知れません。
中国当局、ニコンのカメラに販売停止命令 特番で「画像に黒い斑点」
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140317/chn14031708250000-n1.htm
2014.3.17 08:23 [中国]
中国メディアは16日、上海市の工商当局が同日、性能と修理の対応に問題があると国営の中央テレビが報じたニコンの一眼レフカメラの販売停止を命じたと伝えた。
報じられた機種のカメラについて工商当局者は16日から全国で販売を続けることはできないとした上で、ニコン側に適切な解決策を消費者に示すよう求めた。
中央テレビは15日夜、「消費者の日」の特番で、ニコンのカメラの中にほこりが入って撮影画像に黒い斑点が写り込むと指摘。カメラを修理センターに持ち込んで繰り返しクリーニングしてもらっても斑点が消えないとの所有者の訴えを、盗撮とみられる映像も交えて紹介。カメラの交換に応じないのも問題だと批判した。(共同)
ラベル:中国
【関連する記事】
- 胡錦濤氏の退席は「体調不良」 中国新華社、臆測打ち消し(共同通信2022年10月..
- 胡錦濤前国家主席、党大会閉幕式を突然退席(AFP通信2022年10月22日)
- 中国製パネルに強制労働の疑い 新疆ウイグル問題が太陽光発電に落とす影(日経ES..
- 太陽光発電のポリシリコン、世界生産の半分は新疆ウイグル地区
- 中国共産党創立100年で式典 習主席 一党支配の正統性アピール
- 中国で「H10N3型」鳥インフルエンザウイルス ヒトへの感染確認
- 中国の「肛門PCR」 日本大使館が実施しないよう要請
- 中国の新型コロナ「闇」ワクチン流入、日本の一部富裕層が接種
- [読売新聞] 中国「千人計画」に日本人、政府が規制強化へ…研究者44人を確認
- 新型コロナ「起源の動物見つからず」 中国専門家が主張
- 中国、茂木外相に訪中要請 日米協力にくさび狙う
- 中国、デジタル人民元実用化へ法整備進める
- 米「TikTok」売却命令に中国「強盗理論」と反発
- 中国 米議員や団体代表11人に制裁、香港問題めぐり対抗措置
- 「アビガン」、7日で7割回復 軽症者に中国チーム
- [中国] インフル薬「アビガン」有効性確認 新型コロナ治療、後発薬量産へ
- 新型ウイルスにセンザンコウ媒介説、疑問の声も
- 新型ウイルス、最初に警告の医師が死去 中国・武漢
- 中国のN95医療用マスク、1日当たり60万枚生産 関係者へ確保を
- [中国] 海外旅行、27日から禁止 新型肺炎拡散防止へ移動制限