2014年03月11日

ヘイトスピーチ対策強化で部落解放同盟の全国大会閉幕!人権侵害救済法の実現を狙っている!

ヘイトスピーチ対策強化で部落解放同盟の全国大会閉幕!人権侵害救済法の実現を狙っている!

ヘイトスピーチ対策強化 解放同盟の全国大会閉幕
http://www.47news.jp/CN/201403/CN2014031101001950.html

部落解放同盟の第71回全国大会は11日、在日韓国・朝鮮人の排斥を掲げる「在日特権を許さない市民の会」のヘイトスピーチに対抗する取り組み強化などを盛り込んだ14年度の運動方針を採択し、閉幕した。

 閉会後、記者会見した西島藤彦書記長は「ヘイトスピーチなどの差別がインターネット上も含めて多発している。反人権勢力の台頭で差別が激しくならないよう、ほかの組織と連帯を強化していく」と述べた。

 「人権侵害救済法」の実現に向けた機関の設置や、地域生活に密着した活動の推進を14年度の重点とし、課題別では東電福島第1原発事故の被災者への差別をなくす取り組みも挙げた。
2014/03/11 16:47 【共同通信】


民主党の支持母体.PNG人権侵害救済法案は恐ろしい法案です.PNG



部落解放同盟の全国大会は11日、在日韓国・朝鮮人の排斥を掲げる「在日特権を許さない市民の会(在特会)」のヘイトスピーチに対抗する取り組み強化などを盛り込んだ14年度の運動方針を採択し、閉幕した。
「人権侵害救済法」の実現に向けた機関の設置や、地域生活に密着した活動の推進を14年度の重点とし、課題別では東電福島第1原発事故の被災者への差別をなくす取り組みも挙げた。
部落解放同盟は、人権侵害救済法(人権擁護法)をヘイトスピーチによって実現しようと企んでいるのか。
我々、国民は負けないぞ。
在特会は負けないように活動して下さい。



マンガで覚える人権擁護法案(人権侵害救済法案)業田良家編


【電脳News】人権侵害救済法案阻止!



敵国が侵略してくる際の戦争なき戦争
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/274111290.html

人権侵害救済法案(人権擁護法案)の問題点

裁判所の令状もなしに家宅捜索や押収を行う事ができる(警察を上回る権力を持つ)
人権侵害の定義が曖昧で恣意的な運用が可能である(特定の人物に因縁をつけて家宅捜査することが可能)
人権擁護委員の選定基準に国籍条項が無く、外国人を人権擁護委員に選任することが可能である(拉致国家、北朝鮮の工作員が選任される可能性もある)
人権擁護委員が特定の団体によって構成される虞がある
人権委員会が三条委員会に位置付けられ、強大な権限を有している
逆差別に繋がる危険性がある

言葉狩り、日本人強制収容可能な法案です。

ツイッター民が人権擁護法に対して大騒ぎ!! コラ画像に真面目に釣られる!
http://matometanews.com/archives/1446344.html

差別主義者男性を逮捕
人権擁護法違反
在日外国人の女性に差別的な発言をし、女性の人権を侵害したとして、人権擁護委員会と警視庁は昨日、都内に住む無職男性(26)を、人権擁護法違反(民族差別)の疑いで逮捕した。
調べによると、逮捕された男性は、近所に住む在日外国人の女性に対し「おはようございます」と発言した疑い。後日女性が人権擁護委員会に申し立てを行った結果、男性の発言は「不当に日本語で挨拶することを強要し、特定の外国人に対して自国語で話す権利を奪ったものと認められ、民族差別に相当する」と認定された。
調べに対し男性は「普通の挨拶として発言した。民族差別の意識はなかった」と、容疑を否認している。
被害にあった在日外国人の女性は、弁護士を通じて「私が差別と感じたんだから無条件で差別だ。それは人権擁護委員会も認定している。法律に基づき、謝罪と賠償を要求する」とのコメントを発表した。(2011年06月17日)

詳しくは、
櫻井よしこさんのブログ
http://yoshiko-sakurai.jp/

「 悪法としか言いようのない『人権救済条例』を鳥取県はなぜ成立させたのかを問う 」(2005年12月24日)
http://yoshiko-sakurai.jp/index.php/2005/12/24/post_403/

「 非常識を超えて、もはや恐怖 『人権擁護法案』が暗示する人権を弾圧する社会の到来」(2005年03月26日)
http://yoshiko-sakurai.jp/index.php/2005/03/26/post_324/
ラベル:部落解放同盟
【関連する記事】
posted by hazuki at 21:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 反日団体 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。