【ウクライナ情勢】
プーチン氏を全面支持、シリア大統領
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140307/mds14030720070002-n1.htm
2014.3.7 20:05
シリアのアサド大統領は6日、ウクライナ情勢に対するロシアのプーチン大統領の対応を全面的に支持する立場を表明、プーチン氏に伝えた。国営シリア・アラブ通信が報じた。
アサド氏は「ウクライナはテロリストを利するクーデターの企てに直面している。友好国の治安と安定の回復を目指すプーチン氏に対する連帯を表明する」と述べた。
アサド政権は長期化するシリア内戦を「テロとの戦い」と位置付け、反体制派攻撃を正当化。ロシアはアサド政権を支援している。(共同)
アサド氏は「ウクライナはテロリストを利するクーデターの企てに直面している。友好国の治安と安定の回復を目指すプーチン氏に対する連帯を表明する」と述べたとのことです。
考え方が理解不能です。
世界中がウクライナ情勢を何とかしようと動いているのに、ウクライナのクリミア半島を実効支配しようとするプーチンを全面的に支持するなんて、おかしな話です。
シリアの化学兵器使用がニュースになったでは、ありませんか。
忘れたのかな、ボケたのかな。
国連「シリアでサリン使用、ロケット弾で」 調査報告
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM1602C_W3A910C1FF8000/
2013/9/17 1:22
【ニューヨーク=杉本貴司】国連は16日、シリアの化学兵器使用に関する調査報告書を公開した。被害が大きかった首都ダマスカス郊外のグータ地域で、ロケット弾により神経ガスのサリンを「比較的大規模に使用した」と断定したが、化学兵器を使ったのがアサド政権か反体制派かについては調査していない。
潘基文(バン・キムン)国連事務総長は16日の記者会見で「これは戦争犯罪だ」と強く非難。国連は米ロ外相の合意を踏まえ、シリア化学兵器の申告と査察、廃棄という手続きの円滑な履行を支援していく考えだ。
報告によると調査団は50人以上の生存者などから聞き取り調査し、土壌など30の「環境サンプル」を採取。生体サンプルも採取した。85%の血液サンプルからサリンの陽性反応が出た。土壌などの多くからもサリンの使用を確認した。
一連の調査から「サリンを搭載した地対地ミサイル弾によってグータ地域でサリンが使用されたという、明白で説得力のある証拠が得られた」と結論付けた。
国連安全保障理事会は16日午前、非公開会合を開き、潘基文氏がシリア現地調査の結果を説明した。報告書は15日に調査団のセルストローム団長が潘氏に提出していた。
米ロ外相は、シリアの化学兵器を2014年前半までに廃棄させることで合意。アサド政権も化学兵器禁止条約に加わり、これを受け入れる。米ロ合意は化学兵器の廃棄が進まない場合、「安保理が国連憲章7章に基づく処置を取る」とした。憲章7章は安保理の判断で武力行使も可能とする内容だ。
国連安全保障理事会は報告書で化学兵器使用の実態が明らかになったことを受け、シリアへの制裁を盛り込んだ決議案の作成を急ぐ。米ロ間には合意の解釈を巡って食い違いも表面化しており、安保理がどこまで強い制裁を盛り込んだ決議案を作れるかが焦点となる。
【関連する記事】
- 伊「ChatGPT」開発の米企業に“個人データ収集違反”対策指示(NHKニュース..
- ASEANのドル排除各国通貨使用システムが稼動開始(Pars Today 202..
- フィンランドが4日にNATO加盟へ 全加盟国の承認手続きが完了(NHKニュース2..
- ブラジルと中国がドルを放棄する協定に署名(ロシアトゥデイ2023年3月30日)
- NENA「Rette Mich」
- 11月19日、APEC首脳会議が閉幕 議長国タイ 首脳宣言を採択 参加国によるF..
- 8月6日、グテーレス事務総長 “被爆国の日本は軍縮にも大きな役割を“
- “スー・チー氏側近の元議員らに死刑執行”ミャンマー国営紙(NHKニュース2022..
- 「核兵器の人道的影響に関する会議」開催 長崎の被爆者も証言(NHKニュース20..
- ハンガリーが、EU提案の対ロシア石油制裁案への拒否権行使を示唆(Pars Tod..
- 元ブラジル大統領、「ゼレンスキー大統領にはプーチン氏と同等の責任」(Pars T..
- 「義勇兵」に日本人70人志願 ウクライナ大使館、投稿は削除(共同通信2022年..
- イラン最高指導者、「ウクライナ危機の根源は米マフィア政権の危機扇動政策にあり」(..
- ワクチン接種証明 提示義務化などに抗議 各国でデモ相次ぐ(NHKニュース20..
- [オーストリア] 全成人にワクチン義務化 EU初、最大46万円の罰金
- パンデミック終息「程遠い」 WHO
- 南米コロンビアで男性が安楽死 末期の病気以外で初めて(共同通信2022年1月8..
- 今年パンデミックは終息可能 WHOのテドロス事務局長が表明
- ニュージーランドはコロナ患者の安楽死を容認 2021年11月に安楽死法が施行
- [イスラエル] イスラエル首相 60歳以上などに4回目ワクチン接種始める考え