http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140211/k10015169211000.html
2月11日 11時33分
アメリカでは「日本海」の呼称を巡って、南部バージニア州の議会で公立学校の教科書に韓国政府が主張する「東海」という呼称を併記するよう求める法案が可決されたのに続いて、ニューヨーク州の議会にも同様の法案が提出され、今後こうした動きが広がる可能性が出ています。
アメリカ南部バージニア州の議会では、韓国系団体の要請を受け、先週、公立学校の教科書に「日本海」と共に韓国政府が主張している「東の海」を意味する「東海」という呼称を併記するよう求める法案が可決されました。
これに続いて、東部ニューヨーク州の議会の上下両院にも先週、州内の公立学校で新たに採用される教科書に「日本海」と「東海」の双方の呼称を併記するよう求める法案が提出され、近く審議されることになりました。
法案を提出した民主党のスタビスキー議員は声明の中で、「日本海」という呼称が韓国が日本に併合されていた当時に定着したものだとしたうえで、「呼称を併記することで学生に歴史を正しく理解してもらいたい」としています。
関係者によりますと、韓国系団体はさらに東部ニュージャージー州でも、議員に同様の法案を提出するよう働きかけているということです。
これについてニューヨークの日本総領事館では「『日本海』が国際的に確立した唯一の呼称だという日本の立場に理解が得られるよう適宜、働きかけていく」としています。
皆さん、このニュースも新聞で取り上げられましたので、ご存知かと思います。
バージニア州に続き、ニューヨーク州の議会にも同様の法案が提出され、今後こうした動きが広がる可能性が出ています。
韓国系が多い州では、東海併記の動きがあるでしょう。
日本海が世界のルールであり、東海ではありません。
ニューヨーク州では法案が可決されないことを願います。
【韓国】何遍言わせる?「日本海」が世界ルールだ[桜H24/7/4]
ラベル:日本海
【関連する記事】
- 米 アンソニー・ファウチ博士 “状況に応じてマスク着用の推奨継続すべき”
- 米モデルナCEO “日本にワクチン製造拠点の整備を検討” (NHKニュース202..
- [ロックの殿堂] 2022年に殿堂入りを果たすアーティストが明らかに
- バイデン大統領 拉致被害者家族と面会 全員に直接ことばかける(NHKニュース..
- ウォーホルの作品 250億円で落札 20世紀美術品として史上最高(NHKニュ..
- モデルナ 生後6か月〜6歳未満への緊急使用の許可 米FDAに申請(NHKニュ..
- 米大統領次男の捜査本格化 税法違反など多岐に、政権影響も(共同通信2022年4..
- 米国、デジタルドル導入を本格検討 バイデン氏が大統領令(AFP通信2022年3..
- 米軍事専門家、「ウクライナの過激派武装集団が民間人避難計画失敗の原因」(Pars..
- 米アンソニー・ファウチ博士 “4回目接種 必要かどうか慎重に検討”
- 医師によると6歳児にはコロナワクチンが必要です。今、彼は心筋炎を患っており歩くこ..
- 米、核禁止会議への不参加要請 オブザーバー警戒、日本は同調
- ファイザー製ワクチン 4歳以下に3回接種試験へ
- 米「ワクチン接種義務は憲法違反」半数超の州が提訴
- 民間へのワクチン義務化、近く実施 政府方針「効果ある」 バイデン米大統領
- カリフォルニア州、全米初12歳以上の生徒にワクチン接種義務化へ
- コロナ飲み薬で入院や死亡半減 米メルク、初の実用化向け申請へ
- [ロサンゼルス] 接種を終えないと原則登校不可 生徒のワクチン義務化に抗議活動..
- 米で“接種証明義務化”に市民ら賛否 違反で罰金も
- 米 入国者にワクチン接種義務化を検討 制限緩和に向け