http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20140206/plt1402061208003-n1.htm
2014.02.06
民主党が十八番のブーメランを炸裂させた。東京都知事選の応援演説で「南京大虐殺はなかった」などと持論を展開した、大ヒット映画「永遠の0」の原作者で、NHK経営委員の百田尚樹氏を参考人として国会招致することを要求したが、同党の国会運営の責任者である松原仁国対委員長自身が、国会で「南京大虐殺はなかった」と主張していたのだ。
百田氏の国会招致を主張したのは、民主党の榛葉(しんば)賀津也参院国対委員長。5日の記者会見で、百田氏のほか、同じくNHK経営委員で埼玉大学の長谷川三千子名誉教授、浜田健一郎経営委員長の参考人招致を求めた。
日本は憲法19条で「思想・信条の自由」が認められており、言論の自由もある。NHK経営委員の政治活動を禁じる法律や規則もないが、民主党としては「バランス感覚を欠いている」という主張のようだ。
これと呼応するように、中国外務省の洪磊副報道局長も5日夜、百田氏の発言に対し、「(南京大虐殺は)日本軍国主義による侵略戦争下で起きた残忍な犯罪。国際社会で結論は出ている」とのコメントを発表した。
ところが、民主党の国会戦略を取り仕切る松原氏自身が、「従軍慰安婦の問題や、それから南京大虐殺という、実際なかった、なかったことはこれからもどんどん証明されてくるでしょう」(衆院内閣委員会、2007年3月28日)、「南京大虐殺、われわれからいえば事実はそうではなかったわけであります」(衆院外務委員会、07年5月25日)などと、国会で何度も質問している。
それでも、民主党は参考人招致を求めるのか。
藤岡信勝拓殖大客員教授は「法律に触れるなら別だが、『NHK経営委員になったから言論活動が制約される』という考えは、まったく間違っている。国会招致して、NHK経営委員の歴史観や思想・信条を問い質すなど、言論弾圧につながる。どういうところから、そういう発想が出てくるのか。言論には言論で対峙すべきだ。民主党は将来、国民的支持を失って消滅するのではないか」と語っている。
東京都知事選の応援演説で「南京大虐殺はなかった」などと持論を展開した、大ヒット映画「永遠の0」の原作者で、NHK経営委員の百田尚樹氏を参考人として国会招致することを要求したが、同党の国会運営の責任者である松原仁国対委員長自身が、国会で「南京大虐殺はなかった」と主張していた。
松原のブーメランですか。
「従軍慰安婦の問題や、それから南京大虐殺という、実際なかった、なかったことはこれからもどんどん証明されてくるでしょう」(衆院内閣委員会、2007年3月28日)、「南京大虐殺、われわれからいえば事実はそうではなかったわけであります」(衆院外務委員会、07年5月25日)などと、国会で何度も質問している。
いやいや、松原自身が南京大虐殺はなかったと発言しているじゃん。
これで、民主党が参考人招致を求めるのはおかしいだろう。
ブーメランがお家芸ですね。
マスコミが報道しない、西田昌司が暴いた民主党と北朝鮮の邪悪な癒着
民主党は朝鮮進駐軍です
ラベル:松原仁
【関連する記事】
- [訃報] 松本龍さん67歳 元民主党衆院議員、元復興担当相
- 民主くん 橋下氏から“共闘”呼び掛けも…政界引退を正式表明
- 民主党、大島九州男参院議員を厳重注意 政治資金で長男が飲食
- 民主くん、「進くん」で再雇用
- 枝野幸男、改革結集の会に合流要請 「民進党」結成で
- [民主&維新合流] どうなる民主くん 新党名「民進党」で解雇の危機強まる 「緊急..
- 民主・田中真紀子 次期衆院選候補から外れる
- 民主、離党届の鈴木貴子議員を除籍へ 役員会で決定
- 略称に「民主」を 合流後の党名で民主党と維新の党の方針に隔たりも?
- 民主党、鈴木貴子氏の除名検討 議員辞職勧告も
- [ムネオ氏の娘、貴子氏離党] 民主・枝野幸男が激怒!「離党するなら議席をお返し頂..
- [ムネオ氏の娘、貴子氏離党] 鈴木貴子氏、岡田氏の党運営に不満「反省すべきは反省..
- [民維合流へ] 民主党、党名変える合流案了承 26日にも維新の党と正式合意、岡田..
- 民主党、維新の党との合流方針を了承 新代表は岡田克也が有力
- 民主・岡田克也「3月中に維新と新党」明言 「新民主党」結成時の手法踏襲 維新を吸..
- 岡田克也「これから民主党の支持は上がる」 スキャンダル追及目立つ国会質問でも「理..
- 岡田克也、民主党名変更に言及…維新の党との協議で
- 「首相を睡眠障害に」=民主・中川正春が発言
- [不倫・宮崎議員辞職表明] 不倫&路チューのモナ男こと民主・細野豪志がゲス質問攻..
- 民主党内で「分党案」が浮上 吸収を拒否する維新の党に配慮