2013年07月22日

自公勝利で改憲議論活発化に警戒感 韓国各紙、高い関心

【参院選】
自公勝利で改憲議論活発化に警戒感 韓国各紙、高い関心
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130722/kor13072211130000-n1.htm
2013.7.22 11:13 [日韓関係]

【ソウル=加藤達也】参院選で自民、公明両党で過半数を占めたことについて、22日付の韓国主要各紙は1面で報じた。中面でも分析や論評などを伝え、極めて高い関心を寄せた。
 各紙は、自民党をはじめ憲法改正を唱える政党の議席獲得状況を詳報。朝鮮日報は1面で「日本の参院 過半数確保の安倍『改憲論議、深化させる』」との見出しの記事を東京発で伝え、改憲議論が活発化することへの警戒心をにじませた。
 記事ではまた、各党の議席獲得数を伝える中で日本維新の党について「極右政党」とし、「橋下徹共同代表の慰安婦妄言にもかかわらず、参院全体で3議席から8議席に伸ばした」と批判的に伝えた。
 朝鮮日報はまた安倍政権がただちに「改憲・集団的自衛権(への動きを)始動させる」と分析した。
 一方、聯合ニュースは、「昨年12月の総選挙で公明党とともに衆院で3分の2議席を確保した安倍晋三政権は、長期政権の土台を作った」と指摘。また、大勢判明後、安倍首相がNHKとのインタビューから靖国神社参拝について語った部分などを引用。「(参拝の有無について)私は明らかにするつもりはなく、閣僚は自身の信念により判断することを望む」と述べたことを論評なしに伝えた。




参院選で自民、公明両党で過半数を占めたことについて、22日付の韓国主要各紙は1面で報じた。
中面でも分析や論評などを伝え、極めて高い関心を寄せた。
日本維新の党について「極右政党」とし、「橋下徹共同代表の慰安婦妄言にもかかわらず、参院全体で3議席から8議席に伸ばした」と批判的に伝えた。


悪韓論.PNGいよいよ、韓国経済が崩壊するこれだけの理由.PNG


ラベル:韓国
【関連する記事】
posted by hazuki at 13:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 韓国 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック