2013年06月30日

アベノミクスは幻想 民主・岡田氏が応援演説

アベノミクスは幻想 民主・岡田氏が応援演説
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130630/elc13063002170002-n1.htm
2013.6.30 02:14 [アベノミクス]

民主党最高顧問の岡田克也氏(59)は29日、参院選栃木選挙区の立候補予定者の応援で、宇都宮市文化会館(同市明保野町)を訪れ、「今の自民党がやがて行き詰まったとき、民主党が必要となる。力を合わせて党を立て直していく」と訴えた。
 岡田氏は安倍晋三内閣が進めている経済政策について「カネと公共事業のばらまき。アベノミクスでみんなの生活がよくなったと思うのは全くの幻想」と指摘。「社会保障制度や財政の立て直しなど難しい問題に直面しているが、民主党は未来世代を考えてしっかりと改革する」と主張した。


岡田克也.PNG



イオン岡田が、民主党最高顧問だったの?
岡田は、「カネと公共事業のばらまき。アベノミクスでみんなの生活がよくなったと思うのは全くの幻想」と指摘したようですが、民主党がやって来た子ども手当と高校無償化は、ばら撒きだったのではないですかね。
特に、子ども手当は、所得移転であり、GDPは増えない。
アベノミクスの公共事業の拡大は、東北の復興や耐震工事に役立ちます。
今、必要なのは、公共事業です。
その為の60年償還の建設国債の発行だろう。


これからすごいことになる日本経済.PNG


マスコミが報道しない、西田昌司が暴いた民主党と北朝鮮の邪悪な癒着


民主党は朝鮮進駐軍です



参考

アベノミクスに「強い副作用」…民主公約で批判
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/367510907.html

民主、「アベノミクス」批判のビラ マニフェスト作成委も設置
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/358044171.html


ラベル:岡田克也
【関連する記事】
posted by hazuki at 10:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 民社党 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック