2013年05月03日

ヨーグルトにネズミ駆除剤 中国、女児2人死亡

ヨーグルトにネズミ駆除剤 中国、女児2人死亡
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130502/chn13050223410006-n1.htm
2013.5.2 23:51 [中国]

中国メディアは2日、河北省平山県の村で、ネズミ駆除剤「毒鼠強」が混入されたヨーグルトを食べた5歳と6歳の女児が中毒症状を起こし、死亡したと伝えた。
 このヨーグルトの瓶や鉛筆などが入った袋が、2人が通う幼稚園に向かう道に置かれていたという。
 地元の公安当局は、園児の獲得をめぐり、2人が通う幼稚園と対立していた近くにある別の幼稚園の園長が毒物を入れたとみて調べている。(共同)

【留学生が見たリアル中国(3)】「ランボルギーニの若者」と「地下鉄を這う物乞い」…共産主義国家・中国の“格差”、「不文明な人々」で覆われる北京
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130426/waf13042608010003-n1.htm




中国の食べ物は本当に危険です。
ヨーグルトにネズミ駆除剤「毒鼠強」ですか。
段ボール肉まん、毒餃子、毒ヨーグルトですか。



中国産・毒ギョーザ
http://www39.atwiki.jp/ajtnomoto/

段ボール肉まん
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AE%B5%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB%E8%82%89%E3%81%BE%E3%82%93



【毒餃子事件】犯人逮捕の不可思議、元商社マンの証言[桜H22/4/12]



追記

段ボール肉まんは、やらせだったようですが、メラミン混入粉ミルク事件がありましたね。



メラミン混入粉ミルク事件の背景
-産業組織からみた分析- (PDF注意)
http://www.ide.go.jp/Japanese/Publish/Download/Overseas_report/pdf/0810_mwatanabe.pdf

メラミン問題についてのQ&A
http://jccu.coop/food-safety/qa/qa01_01.html



参考

中国人が世界中で大暴れ 粉ミルクを大量に買いあさり、中には転売する猛者まで ──日本で買えないから
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/314436013.html
ラベル:中国
【関連する記事】
posted by hazuki at 10:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 中国 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック