http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/134160/
2013年04月21日 11時00分
やっぱりノーベル平和賞が欲しい!? 鳩山由紀夫元首相(66)が、ミャンマーから来日中のアウン・サン・スー・チー氏(67)との面会を果たしゴキゲンだ。スー・チー氏はノーベル平和賞受賞者。かねて何かと外交問題に顔を出してきた鳩山氏は、周囲から「平和賞が欲しいのでは!?」とささやかれるご仁。「ま〜た変なことしなけりゃいいけど」と与党関係者は恐れている。
ミャンマー最大野党、国民民主連盟(NLD)党首のスー・チー氏は17日、東京・日本記者クラブで記者会見し「政党の党首で国のトップになりたくない人がいるのだろうか」と述べ、大統領就任に強い意欲を示した。2015年の総選挙をにらみ、大統領を目指す。
16日には、永田町で国会議員有志と懇談会を行ったスー・チー氏。軍事政権と対峙し民主化を求める活動を通して、1991年にノーベル平和賞を受賞したことで知られるスー・チー氏は何度も軟禁状態に置かれたが、今は政治活動を再開している。その懇談会で目立ったのが、現役国会議員に囲まれて座る、現役を退いた鳩山氏だ。なぜこの場にいるかというと、ヒマだからではない。議員時代にミャンマーの民主化を求める議員連盟に関わっており、来ないわけにはいかなかったようだ。
鳩山氏はマイクを握り「スー・チーさんは覚えていないかもしれませんが、11年前の6月だったでしょうか、電話でしばらく話をしました。日本においでくださいと言ったら、『ぜひ行きたい。でも2番目です。ノルウェーの次に』とおっしゃられた。実現できたことがうれしい」と思い出話を披露した。
平和賞を受賞した91年、スー・チー氏は軟禁されていたため、ノルウェーでの授賞式には行けていなかったのだ。
鳩山氏がノルウェーに言及したのは意味深だ。これまでは外交に積極的な姿勢が物議を醸してきた。首相時代には東アジア共同体構想をブチ上げ、米国の不信を買った。12年4月には周囲が止めるのにもかかわらずイランを訪問。発言捏造騒動まで起きた。そして今年1月には中国へ。「尖閣諸島は係争地」発言で、自民党関係者からも「暴漢に襲われないか心配だ」との声が漏れた。
一連の外交活動から永田町では「鳩山氏は平和賞を狙っているのではないか」と噂され続けてきた。別の自民党関係者は「元首相の肩書があるのだから、軽々しい言動は慎んでもらいたい。平和賞なら中国のがあるでしょう」と指摘した。
ルーピー鳩ポッポがミャンマーから来日中のアウン・サン・スー・チー氏(67)との面会を果たしご機嫌の理由が、ノーベル平和賞狙い?
日本の国益を損なうことばかりやったルーピー鳩ポッポにノーベル平和賞はあり得ないですわ。
北朝鮮の拉致加害者団体に1000万円の献金をしたのだから、処罰されるべきです。
ルーピー鳩ポッポは、イランで要らん話をするわ、東シナ海を友愛の海にしようとか、東アジア共同体構想とか、訪中で、領土問題の存在は認めるべきと発言し、南京大虐殺をお詫びしたいと親中発言をして問題になったのですよ。
ルーピー鳩ポッポは、米軍普天間飛行場がある沖縄県宜野湾市内で講演し、飛行場の県外移設が実現しなかったのは外務省、防衛省の妨害によるものだと断じましたよね。
ママからの小遣いがなくなって、民主党を離党したら、ノーベル平和賞ですか。
馬鹿は休み休み言って欲しいものです。
2013年のノーベル平和賞の候補に習近平や鳩山由紀夫
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/354331823.html
参考
鳩山元首相「今日をもって党員から離れる」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/331937112.html
鳩山元首相、外務、防衛が「妨害」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/324266127.html
南京大虐殺「おわびしたい」 鳩山元首相
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/314006741.html
鳩山元首相が訪中 領土問題の存在認めるべきと主張
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/313775115.html
ラベル:鳩山由紀夫
【関連する記事】
- [参院憲法審査会] 4月12日、参議院の緊急集会について自由討議
- ファイザー オミクロン株対応ワクチン 初回接種で使用を申請(NHKニュース202..
- [参院憲法審査会] 4月5日、“緊急事態時の国会機能 維持は” 議論
- アメリカのEV優遇策 日本メーカーも対象に 重要鉱物サプライチェーン強化の日米協..
- ワクチン接種後死亡の11人に一時金支給 因果関係否定できず(NHKニュース202..
- 4月から「マイナ保険証」を使わないと医療費アップに!対策を知って備えよう(ダイヤ..
- 政府が学校通じマイナ普及要請 昨夏、都道府県教委に(共同通信2023年3月19日..
- 日本政府 韓国向け輸出管理解除へ 韓国もWTO提訴取り下げへ(NHKニュース20..
- [衆院憲法審査会] 3月9日、緊急事態の認定の在り方などについて各党主張
- コロナワクチン接種後の死亡で初の認定「因果関係否定できず」(NHKニュース202..
- [衆院憲法審査会] 3月2日、緊急事態での対応などで議論
- [厚生労働省分科会] 2月22日、ワクチン無料接種継続 高齢者ら年2回の方針了承..
- 須藤元気氏 コロナワクチンに警鐘「接種戦略は既に破綻」「打てば打つほど感染する」..
- [消費者庁] 命に関わる危険性が 1歳未満の乳児には蜂蜜を絶対に与えないようにし..
- [昆虫食] [内閣府食品安全委員会] 2018年9月21日、新食品としてのヨーロ..
- 東電子会社の社員 再生可能エネルギー事業者情報を不正閲覧か(NHKニュース202..
- 新型コロナワクチン 秋から冬に次の接種 基本方針まとまる(NHKニュース2023..
- 乳幼児の副反応「成人より低い」コロナワクチン 岡山県など中間報告(山陽新聞202..
- 服役中のロック歌手死亡で 国側 ほぼ満額の賠償金支払いで和解(NHKニュース20..
- [旧優生保護法] 2月3日、旧優生保護法で不妊手術強制 熊本訴訟 国が控訴