http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20130309-OYT1T00910.htm?from=main3
【ハッケンサック(米ニュージャージー州)=加藤賢治】米ニュージャージー州北部にあるバーゲン郡ハッケンサックで8日、いわゆる従軍慰安婦のモニュメント披露式が行われた。
地元の韓国系住民の団体などの働きかけで、郡当局が設置を認めた。
設置場所は郡裁判所の前庭で、郡が管理する公用地。石に埋め込まれたプレート(縦約50センチ、横約70センチ)には、旧日本軍に多くの女性が「性的奴隷を強制された」と記されている。ユダヤ人虐殺や米国の奴隷制などに関するモニュメント4点と並ぶように設置された。
同郡の人口約90万人のうち韓国系住民は約6%で、費用約5000ドル(約48万円)の大半が韓国系住民による寄付金。同郡内での慰安婦モニュメントは2か所目。
(2013年3月9日22時01分 読売新聞)
韓国系住民の団体などの働きかけで、慰安婦のモニュメント設置を米ニュージャージー州北部にあるバーゲン郡が認めました。
8日、慰安婦のモニュメント披露式が行われたようです。
ニュージャージーは韓国系が多いですよね。
また慰安婦モニュメントの設置ですか。
撤去して欲しいものです。
引き続き、慰安婦記念碑の撤去の署名をしましょう。
署名がまだの方は、よろしくお願いします。
[拡散希望] 米国下院 慰安婦決議 撤廃 ホワイトハウス請願署名協力お願いします!
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/277081073.html
ラベル:慰安婦問題
【関連する記事】
- EV税優遇、米車のみ 日産「リーフ」は対象外(時事通信2023年4月18日)
- 「ChatGPT」開発企業のアルトマンCEO 岸田首相と面会(NHK2023年4..
- 米バイデン政権 EV購入で税制優遇 日本には厳しい条件に(NHKニュース2023..
- Lydia Lunch & Clint Ruin 「Don't fear the..
- 米のEV優遇、日本企業も恩恵 重要鉱物で「FTA相当」(共同通信2023年3月2..
- 米 アンソニー・ファウチ博士 “状況に応じてマスク着用の推奨継続すべき”
- 米モデルナCEO “日本にワクチン製造拠点の整備を検討” (NHKニュース202..
- [ロックの殿堂] 2022年に殿堂入りを果たすアーティストが明らかに
- バイデン大統領 拉致被害者家族と面会 全員に直接ことばかける(NHKニュース..
- ウォーホルの作品 250億円で落札 20世紀美術品として史上最高(NHKニュ..
- モデルナ 生後6か月〜6歳未満への緊急使用の許可 米FDAに申請(NHKニュ..
- 米大統領次男の捜査本格化 税法違反など多岐に、政権影響も(共同通信2022年4..
- 米国、デジタルドル導入を本格検討 バイデン氏が大統領令(AFP通信2022年3..
- 米軍事専門家、「ウクライナの過激派武装集団が民間人避難計画失敗の原因」(Pars..
- 米アンソニー・ファウチ博士 “4回目接種 必要かどうか慎重に検討”
- 医師によると6歳児にはコロナワクチンが必要です。今、彼は心筋炎を患っており歩くこ..
- 米、核禁止会議への不参加要請 オブザーバー警戒、日本は同調
- ファイザー製ワクチン 4歳以下に3回接種試験へ
- 米「ワクチン接種義務は憲法違反」半数超の州が提訴
- 民間へのワクチン義務化、近く実施 政府方針「効果ある」 バイデン米大統領