http://sankei.jp.msn.com/world/news/130228/kor13022813030002-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130228/kor13022813030002-n2.htm
2013.2.28 13:02 [韓国]
「韓国人から感謝されることはあっても、『略奪』呼ばわりするとは、怒りを通り越して空いた口がふさがらない…」
「観世音菩薩坐像」を盗まれた観音寺=長崎県対馬市=の田中節孝・前住職(66)は、こうため息をついた。
伝承によると、この仏像は李氏朝鮮時代、朝鮮半島に吹き荒れた仏教弾圧から逃れるため、対馬に持ち込まれたという。
朝鮮半島では仏教が盛んだった新羅、高麗時代(7〜14世紀)に多くの仏像が制作された。だが、14世紀末に李氏朝鮮時代に入ると、一転して儒教が国教となり、仏教は弾圧の対象となった。仏像の没収や破壊が繰り返された。
そんな時代に、交易などで朝鮮半島に渡った日本人が惨状を見かね、仏像を救出するために日本に持ち帰った。古来、日本と朝鮮半島を結ぶ交易の中継点だった対馬には、その仏像が多く残されている−。田中氏はこう指摘した。
実際、対馬市教育委員会文化財課によると、対馬の寺社には新羅、高麗時代の朝鮮半島で制作された仏像が数十点も安置されている。このうち黒瀬観音堂の「銅造如来坐像」(国指定重要文化財)など十数点は、国や県、市の文化財に指定されている。
持ち込まれた年代や経緯は記録が残されておらず不明だが、市教委文化財課も「朝鮮での弾圧の過程で持ち込まれたと考えるのが妥当です」と主張した。
それらの仏像は現在に至るまで、信心深い対馬の各集落の寺社や島民たちの手で、大切に守られてきた。焦げた仏像も多く、田中氏は「仏教弾圧により焼かれた寺から、持ち出されたものだと考えられる。それを日本人が略奪したというのは、あまりにも失礼だ」と憤った。
25年ほど前には、今回、所有権を主張している韓国・浮石寺の関係者が対馬を訪れ、田中氏に「私たちのものだから返してほしい」と要求。田中氏は当然断った。
その後、仏像は平成24年10月に盗まれる。今年1月に韓国国内で窃盗団が検挙された。
今回の裁判所の決定について、田中氏は「常識が通用しない国なんだと再認識した。盗み出して、そのまま自分の物だと主張するへ理屈は、北朝鮮による日本人拉致事件と同じですよ」とあきれ顔だ。
このまま返還差し止めが正式決定し、手元に戻らない公算も大きい。田中氏は「何としても取り返したい。拉致事件と同様、政治家の外交力に期待するしかないのか…」と政府の対応に望みを掛けた。
一方、菅義偉官房長官は27日の記者会見で「国際法に基づき、外交ルートを通じて速やかに返還を求めていきたい」と述べた。
「韓国人から感謝されることはあっても、『略奪』呼ばわりするとは、怒りを通り越して空いた口がふさがらない…」「観世音菩薩坐像」を盗まれた観音寺=長崎県対馬市=の前住職は、溜息をついたとのことですが、韓国人は、日本に感謝などしていませんよ。
韓国の警察は、観音寺(対馬市豊玉町)が所蔵していた県指定有形文化財の「観世音菩薩坐像」を窃盗した韓国人窃盗団を検挙しており、4人を逮捕しているにも関わらず、地裁の判断は「返さない」との決定をしました。
韓国の窃盗団が強奪し、現在では、韓国中部・瑞山(ソサン)の寺が不法に所持しています。
しかし、同寺院は、像が14世紀に略奪されたものだと主張して、保管している韓国政府に移転禁止を求める仮処分を申請しており、今回、大田(テジョン)地裁がその要求を認めた形です。
文化財専門窃盗団のうち捕まっていなかった窃盗役と運搬役など3人が警察に捕まりましたが、「日本で盗難され韓国に戻ってきた国宝級仏像」と中央日報は報道しています。
韓国は、反日無罪の国です。
反日無罪:韓国の窃盗団が盗んだ日本の仏像 韓国・大田地裁「返さない」
http://jpn-news.com/p/3392
Posted on 2013年2月27日 | in 国内, 国際, 韓国 | by 記者壱号
聯合ニュースや共同通信によると、韓国・大田(テジョン)地裁は、26日、昨年10月に長崎県対馬の寺社から盗まれ、韓国で見つかった仏像2体のうちの1体について、返還を当面差し止める内容の仮処分決定を出した。
問題の仏像は、観音寺(対馬市豊玉町)が所蔵していた県指定有形文化財の「観世音菩薩坐像」。韓国の窃盗団が強奪し、現在では、韓国中部・瑞山(ソサン)の寺が不法に所持している。しかし、同寺院は、像が14世紀に略奪されたものだと主張して、保管している韓国政府に移転禁止を求める仮処分を申請しており、今回同地裁がその要求を認めた形だ。仏像は当初、国際法に基づいて日本への返還手続きが行われるものとみられていたが、同地裁は決定で「観音寺は(菩薩坐像を)正当に取得したことを訴訟で確定させなければならない」などとしており、強奪を正当化する動きに出ている。
韓国の警察は、問題の仏像を窃盗した韓国人窃盗団を検挙しており、4人を逮捕している。それにもかかわらず、地裁の判断は「返さない」ととの決定。矛盾が生じている。
(関連)
盗難仏像、日本への返還差し止め 韓国裁判所(サンケイ)
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130226/kor13022622330008-n1.htm
反日無罪(反日における愛国無罪)(Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%84%9B%E5%9B%BD%E7%84%A1%E7%BD%AA#.E5.8F.8D.E6.97.A5.E3.81.AB.E3.81.8A.E3.81.91.E3.82.8B.E6.84.9B.E5.9B.BD.E7.84.A1.E7.BD.AA
<対馬の仏像窃盗>専門窃盗団3人を追加検挙=韓国
http://japanese.joins.com/article/867/168867.html?servcode=400§code=430&cloc=jp|main|inside_right
2013年02月28日10時54分
[ⓒ 中央日報日本語版]
日本で盗難され韓国に戻ってきた国宝級仏像を盗んだ文化財専門窃盗団のうち捕まっていなかった窃盗役と運搬役など3人が警察に捕まった。
大田(テジョン)地方警察庁が27日に明らかにしたところによると、窃盗団のうち検挙できていなかった窃盗役2人と運搬役1人の3人を20日に大邱(テグ)で検挙した。
これら窃盗団が検挙されたことで国宝級文化財を盗んだ具体的な方法が明らかになりそうだ。
窃盗団はリーダーとともに昨年10月6日の1日だけで長崎県対馬市の峰町、豊玉町、厳原町の紳士を回り、それぞれ銅造如来立像と観世音菩薩座像、大蔵経の3点の文化財を盗み出した。
警察は「まだ捕まっていない1人も最後まで追跡し検挙する」と話した。
ラベル:対馬
【関連する記事】
- [鈴木宣弘東大大学院教授] 本質と裏側まともな食料生産を潰して武器とコオロギで飢..
- [オールナイトニッポン55時間スペシャル] 2月18日7:00〜9:00 小林克..
- 沖縄の無人島“売り主”「中国人に売ってない」困惑 政治家との2S写真を…(テレビ..
- 「シーナ&ロケッツ」のギタリスト鮎川誠さん逝去 74歳
- 令和5年元日、天皇陛下 皇后さまと2023年も各地へ 新年の感想
- 10月1日、アントニオ猪木さん逝去 元プロレスラー 国会議員活動も 79歳
- [慰霊の日] 6月23日、沖縄戦から77年「慰霊の日」 県主催の戦没者追悼式開か..
- 対馬の寺から盗難の仏像 返還求め住職が韓国での裁判に参加へ(NHKニュース20..
- 石原慎太郎氏が逝去 タカ派政治家の代表格
- 「緊急事態条項」が必要だという嘘と勘違い<法学者・小林節氏>(日刊SPA 202..
- 天皇陛下 新年のビデオメッセージ
- 「核兵器禁止条約に早期参加を」日本被団協が政府に申し入れ
- 長崎 対馬の寺 盗まれた仏像の返還求め韓国の裁判に参加意向
- 中日・木下雄介投手逝去 27歳 7月6日練習中に倒れ意識不明に
- 太田雄貴氏、フェンシング選手への「誹謗中傷が鳴り止まない状況」明かす 「言葉の..
- 竹中直人が開会式をドタキャンしていた!36年前の障害者コントを問題視
- 中日・木下雄介投手がワクチン接種後に「重篤」危機 専門家は「接種を忌避しないで..
- 橋本会長 小林賢太郎氏解任で謝罪「明日の開会式どのように行うか検討中」
- 小林賢太郎氏を解任 五輪開会式演出担当、ホロコーストを揶揄
- WHOテドロス氏 五輪は「世界に希望」