http://www.news-postseven.com/archives/20130216_171870.html
2013.02.16 07:00
また今年も確定申告シーズンが始まった。毎年、時勢に合わせた変更がある確定申告だが、今年はどこが変更点? 21年にわたり『自分ですらすらできる 確定申告の書き方』(中経出版)を執筆している公認会計士・税理士の渡辺義則さんに聞くと、
「今年は住宅ローン控除の最高額の引き下げや新規契約の保険について生命保険料控除の最高額が上がるなど、細かな変更にとどまっています」
とのこと。しかし、特にR40以上の夫婦の家庭は人生の変化に応じて確定申告をしたほうがいいケースも増えると、税理士の菊池美菜さんはアドバイスする。
「例えば、離れて暮らす両親に仕送りしている場合、両親の介護費用を家族の医療費に足すことが可能です。1年間の医療費が10万円を超せば、超えた医療費の一部が所得控除の対象になります。また、ローンでマイホームの購入やリフォームをしたり、バリアフリーや耐震仕様に改修した場合は、住宅ローン控除の対象になります。
これらは会社の年末調整には反映されないため、自分で確定申告をして払いすぎている税金を取り戻す必要があるのです(マイホーム購入の場合は、原則、入居した年の翌年のみ自分で申告が必要)」
思い当たる人は申告して払いすぎた税金を取り戻して!
※女性セブン2013年2月28日号
源泉徴収のサラリーマンが慣れていないのが確定申告です。
払い過ぎた税金を取り戻すことが可能です。
両親の介護費用を家族の医療費に足すことが可能です。
1年間の医療費が10万円を超せば、超えた医療費の一部が所得控除の対象になります。
10万円を少し超えたぐらいでは、戻って来るのは微々たるものですが、家族が病気で入院、骨折で入院などした場合、入院費が30〜40万円掛かる場合があります。
その場合は、面倒でも、確定申告をして、払い過ぎた税金を取り戻した方が良いです。
国税庁HP
http://www.nta.go.jp/
ラベル:確定申告
【関連する記事】
- 森林資金、5割超使われず 2019〜2020年度、271億円
- [緊急拡散] パブリックコメント:[日英FTA]「日英間の経済パートナーシップ交..
- [国税庁] 医療費控除 マイナンバー活用でネット手続き検討へ
- [確定申告新税制] 市販薬購入控除「セルフメディケーション税制」、9割が知らず
- [緊急拡散] パブリックコメント: [日欧EPA] 「日EU・EPA交渉を通じた..
- 年金の75歳受給とセットで懲罰的な「死亡消費税」導入か
- 年収1000万超のサラリーマン増税、1月から税・年金こう変わる 市販薬購入で税控..
- 働く貧困層に厳しすぎ? 経済対策「低所得者に1万5000円」 低所得者の条件「住..
- 国税庁、日本の損失「推計せず」 パナマ文書、法人税の課税逃れ
- 「竹島事業に」寄付最多…島根のふるさと納税
- 政府内で「貯蓄税」と「死亡消費税」を検討 すでに布石も
- 法人税、28年度に29%台に 政府検討、賃上げ後押し
- 架空事業で税還付請求4000万円、発覚し追徴課税(国税局)
- 郵便局員500人が17億円申告漏れ 保険営業で不正経費計上
- 「竹島に役立てて」ふるさと納税が過去最高を記録 島根県
- サラリーマンの確定申告 2014年、6つの変更点
- 相続税増税、基礎控除が4割縮小 1日から課税範囲も拡大
- 自動車「燃費課税」を進める総務省、2015年10月の10%への消費増税でも変わら..
- 迫りくる相続増税…サラリーマン家庭でも相続税は発生するのか?
- 「法人減税に期待」79% 経営者緊急アンケート 消費税10%「予定通り」6割