2013年02月14日

朝鮮学校への補助金計上せず…神奈川と埼玉

朝鮮学校への補助金計上せず…神奈川と埼玉
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130213-OYT1T01061.htm

北朝鮮が核実験を実施したことを受け、神奈川県は13日、県内の朝鮮学校5校を運営する学校法人「神奈川朝鮮学園」への2013年度の補助金約6300万円を予算案計上しないことを決め、学校側に通知した。
 黒岩祐治知事が同日、記者会見し、「北朝鮮の強い影響力の中にある朝鮮学校への補助継続は、県民の理解を得られない」と説明した。県によると、補助金は1977年度から交付。2010年度以降は、学校が北朝鮮の拉致問題を適切に教えているかを確認したうえで交付していた。
 神奈川朝鮮中高級学校の姜文錫(カンムンソク)校長は読売新聞の取材に、「核実験と学校教育の関係が分からない。理不尽で驚いている」と話した。
 また埼玉県の上田清司知事も同日の記者会見で、さいたま市大宮区の埼玉朝鮮初中級学校に対する補助金の計上を見送ると発表した。
(2013年2月13日22時54分 読売新聞)




北朝鮮が核実験を実施したことを受け、神奈川県は朝鮮学校に補助金を予算案計上しないことを決め、埼玉県では、埼玉朝鮮初中級学校に対する補助金の計上を見送ることになりました。
当然ですね。
反日教育をしている朝鮮学校です。
北朝鮮が核実験を実施した上に、補助金なんてトンデモナイです。
ラベル:神奈川県 埼玉県
【関連する記事】
posted by hazuki at 14:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 政治 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。