http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012120700620
藤村修官房長官は7日、衆院選公示後初めて地元の大阪府吹田市に入り、記者団から再度の地元入りの可能性を問われたのに対し、「要は北朝鮮のミサイルがいつ上がるかだ。さっさと月曜日(10日)に上げてくれるといいんですが」と述べた。
藤村氏はこの後、発言を事実上撤回して陳謝したが、政府が長距離弾道ミサイルの10〜22日の発射を予告した北朝鮮に自制を求める中、発射を促すかのような発言をした藤村氏に、自民党の安倍晋三総裁は「こんな発言をする官房長官には直ちに辞めてもらわなければいけない」と即時辞任を要求。選挙戦の行方にも影響を与えそうだ。
野田佳彦首相が遊説で全国各地を飛び回っているため、官邸を預かる藤村氏は4日の公示後も都内にとどまり、地元での選挙活動は日帰りの今回だけとなる予定。民主党に逆風が吹く中で十分な選挙運動ができない状況に、思わず本音が出たようだ。記者団の再質問にも、藤村氏は「北朝鮮のミサイル次第だ。(選挙区に)入りたいに決まっている」と語った。
ただ、発言が報道されると藤村氏は、吹田市内に再び記者団を集め、「舌足らずで誤解を生じたとすれば訂正、おわびしたい」と語った。7日夜、首相官邸に戻った際、安倍氏の辞任要求について記者団に「それは当たらないと思う。訂正会見も既にしている」と拒否。首相も同日夜のテレビ朝日の番組で「言葉足らずのことがあって、きちんと弁明し、おわびしながら訂正している」と述べ、問題視しない考えを示した。(2012/12/07-22:58)
昨日、書こうと思っていた記事です。
民主党って、本音が出るのですね。
10日(月)にミサイルを上げろと発言しましたね。
選挙の邪魔をするなと言いたかったのでしょうか?
「こんな発言をする官房長官には直ちに辞めてもらわなければいけない」と即時辞任を要求した安倍さんが正しいです。
問責決議案ではないでしょうか?
自民党だったらマスコミ総出で辞任に追い込まれる失言ですね。
ちなみに、8日は、真珠湾攻撃の日で、ジョン・レノンの命日でした。
ミサイル発射なら安保理決議=北朝鮮制裁強化へ−日米韓
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012120800187
【ワシントン時事】日米韓3カ国は8日までに、北朝鮮が「人工衛星」と称する長距離弾道ミサイルを発射した場合、国連安全保障理事会で北朝鮮に対する制裁の強化に向けた新たな決議の採択を「最低ライン」として求める方針を決めた。中国などに協力を働き掛ける。
北朝鮮は過去4回、長距離弾道ミサイルを発射しているが、2006年7月の非難決議を除いて、いずれも議長声明以下の対応にとどまっている。4月のミサイル発射時、米国は中国などの慎重姿勢を受け、最初から決議に次ぐ議長声明の採択を求めていた。
日米韓の当局者によると、国務省で4日に開かれた日米韓の局長級会合で、「さらなる発射には行動を起こす」と明記した4月の議長声明を踏まえ、これを上回り法的拘束力を持つ決議の採択を求めることを確認した。(2012/12/08-14:16)
ラベル:藤村修
【関連する記事】
- [訃報] 松本龍さん67歳 元民主党衆院議員、元復興担当相
- 民主くん 橋下氏から“共闘”呼び掛けも…政界引退を正式表明
- 民主党、大島九州男参院議員を厳重注意 政治資金で長男が飲食
- 民主くん、「進くん」で再雇用
- 枝野幸男、改革結集の会に合流要請 「民進党」結成で
- [民主&維新合流] どうなる民主くん 新党名「民進党」で解雇の危機強まる 「緊急..
- 民主・田中真紀子 次期衆院選候補から外れる
- 民主、離党届の鈴木貴子議員を除籍へ 役員会で決定
- 略称に「民主」を 合流後の党名で民主党と維新の党の方針に隔たりも?
- 民主党、鈴木貴子氏の除名検討 議員辞職勧告も
- [ムネオ氏の娘、貴子氏離党] 民主・枝野幸男が激怒!「離党するなら議席をお返し頂..
- [ムネオ氏の娘、貴子氏離党] 鈴木貴子氏、岡田氏の党運営に不満「反省すべきは反省..
- [民維合流へ] 民主党、党名変える合流案了承 26日にも維新の党と正式合意、岡田..
- 民主党、維新の党との合流方針を了承 新代表は岡田克也が有力
- 民主・岡田克也「3月中に維新と新党」明言 「新民主党」結成時の手法踏襲 維新を吸..
- 岡田克也「これから民主党の支持は上がる」 スキャンダル追及目立つ国会質問でも「理..
- 岡田克也、民主党名変更に言及…維新の党との協議で
- 「首相を睡眠障害に」=民主・中川正春が発言
- [不倫・宮崎議員辞職表明] 不倫&路チューのモナ男こと民主・細野豪志がゲス質問攻..
- 民主党内で「分党案」が浮上 吸収を拒否する維新の党に配慮