http://kanchigai.blog.shinobi.jp/Entry/5097/
衆院鳥取1区の候補擁立が難航を極める民主党県連(湯原俊二代表)は衆院が解散した16日夜、倉吉市内で緊急に拡大常任幹事会を開いたが、県連として独自候補擁立の見通しが立たず、同選挙区での“不戦敗”が濃厚となった。
県連幹部は衆院選公示日(12月4日)まで「あきらめない」と繰り返すが、政権与党が有権者に選択肢を示せない異常事態に追い込まれた。
衆院鳥取1区での候補擁立「断念」が現実味を増した民主党県連。厳しい判断を迫られる福間選対委員長(右)ら県連幹部=16日、倉吉市山根の倉吉シティホテル
党本部は全国300小選挙区のうち60を超す候補不在の空白区の解消を急ぐが、閣僚経験者を含めて離党者が続出する中、党本部主導で鳥取1区に落下傘候補があてがわれるかどうかは不透明だ。
同幹事会では「候補擁立に向けてギリギリまで最大限の努力をする」(伊藤保幹事長)ことを確認したが、公示日
までわずか18日間。
とりわけ、自民党現職の石破茂幹事長と渡り合える候補者を短期間で確保するのは「至難の業」
(民主党関係者)というのが実態。
県連内には「民主逆風の中、石破に勝つのは困難。
鳥取2区の戦いに集中する方が現実的」との声も漏れ、事実上、
鳥取1区での候補擁立は断念せざるを得ない状況だ。
福間裕隆選対委員長は「(候補擁立は)99%厳しくても、1%でも可能性があれば、あきらめない」と話すが、
確証のない“表向きだけ”の候補擁立作業を引きずれば、鳥取2区の戦いに影響が出る可能性も否定できず、「選挙は来年」と高をくくっていた県連幹部の責任論に発展することも予想される。
「1区不戦敗の批判は甘んじて受けざるを得ない」と話す党関係者はこうつぶやいた。
「これが今の民主の力量」
民主党は、鳥取1区と鹿児島5区で、立候補者擁立断念が確定した模様です。
戦う前から、惨敗です。
ラベル:民主党
【関連する記事】
- [訃報] 松本龍さん67歳 元民主党衆院議員、元復興担当相
- 民主くん 橋下氏から“共闘”呼び掛けも…政界引退を正式表明
- 民主党、大島九州男参院議員を厳重注意 政治資金で長男が飲食
- 民主くん、「進くん」で再雇用
- 枝野幸男、改革結集の会に合流要請 「民進党」結成で
- [民主&維新合流] どうなる民主くん 新党名「民進党」で解雇の危機強まる 「緊急..
- 民主・田中真紀子 次期衆院選候補から外れる
- 民主、離党届の鈴木貴子議員を除籍へ 役員会で決定
- 略称に「民主」を 合流後の党名で民主党と維新の党の方針に隔たりも?
- 民主党、鈴木貴子氏の除名検討 議員辞職勧告も
- [ムネオ氏の娘、貴子氏離党] 民主・枝野幸男が激怒!「離党するなら議席をお返し頂..
- [ムネオ氏の娘、貴子氏離党] 鈴木貴子氏、岡田氏の党運営に不満「反省すべきは反省..
- [民維合流へ] 民主党、党名変える合流案了承 26日にも維新の党と正式合意、岡田..
- 民主党、維新の党との合流方針を了承 新代表は岡田克也が有力
- 民主・岡田克也「3月中に維新と新党」明言 「新民主党」結成時の手法踏襲 維新を吸..
- 岡田克也「これから民主党の支持は上がる」 スキャンダル追及目立つ国会質問でも「理..
- 岡田克也、民主党名変更に言及…維新の党との協議で
- 「首相を睡眠障害に」=民主・中川正春が発言
- [不倫・宮崎議員辞職表明] 不倫&路チューのモナ男こと民主・細野豪志がゲス質問攻..
- 民主党内で「分党案」が浮上 吸収を拒否する維新の党に配慮