安倍晋三候補応援ツイッターデモの案内!
http://abeshinzou.blogspot.jp/
安倍晋三候補大応援のツイッターデモ!25日(火)夜 ! そして26日(水)は自民党本部前で応援します!
【9月25日午後9−11時】(いよいよ最後のデモ第3弾)
[拡散]安倍晋三候補応援ツイッターデモ第ニ弾、9月25日(火)午後9〜11時まで実施します。主催は、ジャーナリストの山際澄夫氏。ハッシュタグに、 #安倍晋三 を付けて、応援しましょう。
安倍さんの実績
若者からの投票が日本を救う!!より転載
http://ainippon.blog.fc2.com/
安倍晋三の実績
http://ainippon.blog.fc2.com/blog-entry-47.html
就任わずか3カ月で、教育改革と防衛省昇格を成し遂げ、
就任早々から各国との外交を精力的にこなし、
経団連の圧力に負けずにWCエグゼンプションの対象者を
目標だった年収1000万円以上の近くで踏みとどめ、
それでいて企業側に非正社員の社会保険と厚生年金の適用を認めさせ、
児童福祉と子育て手当てとフリーター自立支援を予算に設けつつ、
国債を減らして財源建て直しをスピードアップ、
北朝鮮制裁をガンガン強化して朝鮮総連をガサ入れ、
パチンコ屋を税務調査の波状攻撃で締め上げて総連を逆ギレさせ、
貸金規正法を改正してグレーゾーン完全廃止で悪徳サラ金業者を締め、
「負けたら即引退スペシャル」の重圧下でも重要な選挙に連勝し、
「女系天皇容認」を白紙に戻し、
「日本海」を「平和の海」に改名しようと提案した盧武鉉大統領の
アホな要求を見事に拒否し、
人権擁護法案を凍結し日本国民の言論と表現の自由を守って、
国民の大多数が疑問に感じていた「ゆとり教育」の見直しを明記し、
中国への武器輸出禁止解除反対をEUに働きかけて、
在日や凶悪犯罪を取り締まる共謀罪成立に全力をあげた政治家。
これが、在任1年での功績。しかし、報道されなかった。
【自民党本部前で安倍さんを応援しよう!】
目的 午後1時から党本部で開かれる投開票に参加するため集まる国会議員に安倍さんへの投票をお願いします。
時間 26日(水)正午集合―午後2時?(出来るだけ早くお願いします)
場所 自民党本部正面玄関反対側の舗道(麹町中学校校前)
アクセス 地下鉄半蔵門線・有楽町線・南北線永田町駅
1番、3番、6番出口出て徒歩1、2分。初めての方は1番出口から左に。
プラカード、日章旗、メガフォン歓迎 マイクは主催者持参に限ります。
プラカード例「安倍さん支持!尖閣守れ!河野談話撤回!反日人権法反対!」
主催、現場責任者は山際澄夫。協力は「花時計」「なでしこアクション」
※デモではありませんので本来自由に出来ますが、警視庁と麹町警察には連絡済みです。男女問わずご参加ください。
参加出来そうな方は、ツイッターで「 #安倍晋三 」をつけて「参加したい」とつぶやくかここからメールくださると助かります。
山際澄夫氏のメールアドレスはサイトにて、ご確認下さい。
ラベル:安倍晋三
【関連する記事】
- 「愚か者めが、このくだらん選択をしたバカ者ども絶対忘れん」丸川珠代議員が過去のヤ..
- 首相長男 公用車で土産購入 約半数の閣僚 土産の受領認める(NHKニュース202..
- [物価・賃金・生活総合対策本部] 1月24日、岸田首相「物価高騰に警戒 追加対策..
- [参院本会議] 1月24日、岸田総理 経済対策のための消費減税「考えていない」
- 日本版CDC 名称は「国立健康危機管理研究機構」に 法案提出へ(NHKニュース2..
- [第211回国会] 首相 施政方針演説 “少子化対策は最重要政策 防衛力強化も”..
- 1月23日、政府 防衛費増の新年度予算案を国会提出 歳出規模は過去最大
- 1月19日、防衛費増額の財源の在り方を議論 自民党の特命委が初会合
- 核実験禁じるCTBT発効へ緊密協力で一致 首相 事務局長と会談(NHKニュース2..
- 1月20日、新型コロナ 原則今春に「5類」移行検討 岸田首相が指示
- 政府 通常国会に60法案提出へ 脱炭素社会へ原発最大限活用など(NHKニュース2..
- [官房長官会見] 1月19日午前、松野氏「公平負担を徹底」NHK受信料割増金導入..
- 1月17日、日米 次世代通信規格の研究開発などで協力強化へ 中国を念頭に
- 1月16日、コロナ初確認3年 官房長官「感染症法上の位置づけ見直し検討」
- [経済財政諮問会議] 1月16日、 中長期経済運営に向けた有識者議論開始
- 自民 防衛費増額について 増税以外での財源の検討開始へ(NHKニュース2023年..
- 自民・麻生副総裁 少子化の最大の要因は「晩婚化」と指摘(テレビ朝日ニュース202..
- 経済財政諮問会議 新たにマクロ経済の有識者8人を交え議論へ(NHKニュース202..
- 1月13日、日米両政府「宇宙協力に関する枠組み協定」に署名
- [日米防衛相会談] 1月12日、「反撃能力」運用の集中議論確認