2012年09月06日

細野氏、7日にも最終判断…擁立の動き広がる

細野氏、7日にも最終判断…擁立の動き広がる
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120906-OYT1T00795.htm?from=top

 民主党の細野豪志環境・原発相(41)は6日午後、野田首相(55)の党代表任期満了に伴う代表選(10日告示、21日投開票)への出馬に向けて最終調整に入る。
代表選は、対立候補が絞り込まれていないこともあり、再選を目指す首相が優位とみられていた。しかし、若く、現職閣僚として知名度の高い細野氏が出馬すれば構図は一変する。
 細野氏は6日午後、津村啓介、階しな猛、小川淳也氏ら中堅・若手議員と国会内で会い、出馬要請を受ける。
 細野氏は同日午前、都内で記者団に「福島(の復興)が第一だ。エネルギー(政策)もやらなければいけない。それが最優先だ」と強調した。そのうえで、「(出馬)要請はしっかり受け止める。ただ、代表選に出ることは大変重いことなので慎重な立場だ」と語った。7日か8日に最終判断する意向だ。
 今回の代表選では、反野田勢力の中核だった小沢一郎元代表が新党を結成して党を去ったこともあり、首相の優勢が動かないとみられていた。だが、細野氏を擁立する動きは、次期衆院選の選挙基盤の弱い中堅・若手を中心に、前原政調会長グループや菅前首相グループ、中間派にも広がりを見せ、首相サイドは「厳しい戦いになる」と警戒感を強めている。

(2012年9月6日14時32分 読売新聞)




細野が民主党の代表選に出馬することがニュースになっていますが、次の選挙で落選させようぜ。

静岡第五区(富士宮市周辺)の有権者が福島や日本のためにできること→細野豪志氏を次の選挙で落とすこと #被曝推進議員落選運動

細野豪志 http://t.co/6xyfZFJF→静岡第5区(富士宮市周辺) #被曝推進議員落選運動 RT @kouichhoshihara: 環境大臣が逆切れまでして環境破壊に熱心な国。


環境・原発相なのに、被爆推進議員です。
ラベル:細野豪志
【関連する記事】
posted by hazuki at 16:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 民社党 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。