2012年08月22日

石原伸晃幹事長記者会見(役員会後)

石原幹事長の会見が自民党のHPに載っています。
谷垣総裁の発言もありますので、ご一読を。



石原伸晃幹事長記者会見(役員会後)
http://www.jimin.jp/activity/press/chief_secretary/118173.html

平成24年8月21日(火)10:40〜10:51
於:党本部平河クラブ会見場
冒頭発言

(役員会の内容説明)

民主党の国会対応について、外交案件がこれだけ目白押しである。韓国の李明博大統領の竹島訪問、さらには香港の活動家の尖閣列島への上陸、こういうものを起因させたのは、そもそも、日米関係を損ねたあの鳩山総理の「トラストミー」発言である。まさに民主党外交の破綻が、今日を招いている。この改善しなくして、国益を守ることは絶対にできない。こういうものを正すべく、予算委員会の集中審議を、衆参共に要求しているが、ゼロ回答である。自分たちのボロをこれ以上表に出すことを恐れてか、応じない。その一方で、これとは全く別の、衆議院の選挙制度を変える選挙制度改革の法案を、民主党の案だけを審議する。野党第1党の、私たちの話を聞かないで、さらにはどういう出口にするかというような幹事長会談にも一切応じないまま、強行採決をしようとしているその姿勢は、まさに国会軽視、国会が要らないということを意味している。憤りさえ覚える今日である。
ラベル:石原伸晃
【関連する記事】
posted by hazuki at 23:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 自民党 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック