2012年08月19日

韓国大統領直筆の石碑除幕

【大統領竹島上陸】
韓国大統領直筆の石碑除幕
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120819/kor12081912270002-n1.htm
2012.8.19 12:21

韓国慶尚北道は19日、日韓両国が領有権を主張する島根県の竹島(韓国名・独島)で、李明博大統領直筆の石碑の除幕式を行った。孟亨奎行政安全相や金寛容同道知事らが出席した。慶尚北道が明らかにした。
 石碑は「独島守護標石」と名付けられ、竹島の実効支配を誇示する狙いとみられる。李大統領の竹島上陸や対日発言で日韓関係が冷え込む中、日本の強い反発を招きそうだ。
 閣僚の竹島訪問は、10日の李大統領の竹島上陸に環境相らが同行して以来。孟氏は昨年6月にも竹島を訪れていた。
 日本の外務省は今月16日、除幕式の計画について、ソウルの大使館を通じ韓国外交通商省に抗議していた。
 石碑は高さ1・2メートルで、表にハングルで「独島」、裏に「大韓民国」、側面には「2012年夏 大統領 李明博」との文字が刻まれている。(共同)




> 韓国慶尚北道は19日、日韓両国が領有権を主張する島根県の竹島(韓国名・独島)で、李明博大統領直筆の石碑の除幕式を行った。
> 石碑は「独島守護標石」と名付けられ、竹島の実効支配を誇示する狙いとみられる。
> 石碑は高さ1・2メートルで、表にハングルで「独島」、裏に「大韓民国」、側面には「2012年夏 大統領 李明博」との文字が刻まれている。


こんな勝手なことが許されると思うなよ。
実効支配を更にアピールかよ。
本当に、この国は、竹島を不法占拠された時に、せん滅しておかなかったのかと思うばかり。
もう、許せん、李明博!
お前は、大阪生まれの通名、月山明博(つきやまあきひろ)だろうが。
米韓FTAで韓国の国民から反発食らっているから、竹島上陸と石碑の除幕式は、アピールになるな。
こんな国に5兆4千億円のスワップは破棄しろ。
ついでに、貸した金、70兆円も返せ。


ラベル:竹島
【関連する記事】
posted by hazuki at 16:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 韓国 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック