2012年08月12日

韓国、偶発的な行動を強調 五輪の竹島メッセージ問題で

韓国、偶発的な行動を強調 五輪の竹島メッセージ問題で
http://www.47news.jp/CN/201208/CN2012081201001728.html

【ロンドン共同】ロンドン五輪サッカー男子の3位決定戦、日本―韓国の試合後に韓国の朴鍾佑選手が竹島(韓国名・独島)領有を主張するメッセージを掲げた問題で、この紙は観客からたまたま同選手に手渡されたものだった。韓国の聯合ニュースが12日、韓国サッカー協会関係者の話として伝えた。
 この関係者は、韓国語で「独島はわれわれの領土」と書かれた紙を手にした同選手の行為に気づき、ただちに止めさせたがすでに写真を撮影された後だったとしている。その上で「事前に準備したセレモニーでは絶対にない」と偶発的な行動だったことを強調した。
2012/08/12 09:06 【共同通信】



嘘をつくなよ。
スポーツを政治利用した国が何を言う。
まさに、火病(かびょう、ひびょう、ファビョン)だな。


とある火病の不逞鮮人.PNG
ラベル:竹島
【関連する記事】
posted by hazuki at 12:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 韓国 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。