http://mainichi.jp/select/news/20120703k0000e040154000c.html
http://mainichi.jp/select/news/20120703k0000e040154000c2.html
http://mainichi.jp/select/news/20120703k0000e040154000c3.html
2012年07月03日 11時29分
1952年から60年続いた「外国人登録制度」が9日、「新しい在留管理制度」に移行する。正規滞在者の利便性は向上するが、不法滞在者には現在交付されている公的な身分証が与えられなくなる。身分証を利用した就労や生活が事実上困難になるとみられ、人権保護団体から「非正規(不法)滞在者でも、母国に帰れない特別な事情のある人もいる」と人権の保障を求める声が上がっている。【伊藤一郎】
◇正規滞在者は住民登録/不法滞在者は身分証なし
現行制度では、国(法務省)が来日外国人の入国や在留期間更新の手続きを行う一方、地方自治体がオーバーステイなどの不法滞在者にも外国人登録証を交付し、登録に基づき予防接種や健康診断の案内などを送付してきた。新制度ではこうした二元構造を一元化。外国人登録証は廃止され、法務省が正規滞在者(観光目的の短期滞在者や外交官など一部を除く)だけに、新たな身分証として集積回路(IC)付きの「在留カード」を交付する。
規滞在者は新しい在留管理制度と同時に始まる「外国人住民基本台帳制度」の適用を受け、日本人と同じように住民登録され、自治体から住民票の交付を受けられる。在留期間も最長3年が5年に延び、いったん出国して1年以内に日本に戻る場合、あらかじめ必要な再入国許可を受けなくてもよくなる。
一方、不法滞在者は外国人登録証を所持していても法務省に返還しなければならず、在留カードや住民票は交付されない。
◇新制度で自治体のサービス提供、対応は…
現在、地方自治体は人道的な見地から不法滞在者にも医療や教育などの行政サービスを提供している。新制度では自治体が不法滞在者を把握できなくなり、サービス提供の対応が分かれそうだ。
国内の外国人を支援する3団体が今年1〜3月、全国の主な自治体を対象に行った調査によると、「(新制度での不法滞在者のように)住民登録がなくても、医療・福祉サービスを提供できるか」との問いに対し、母子手帳の交付は「居住実態が確認できれば対応」が41、「不可」が13▽予防接種は「居住実態が確認できれば対応」が12、「不可」が32−−などと割れた。
また、不法滞在者の子供の就学受け入れは「居住実態が確認できれば可能」が56、「不可」が4。一方で権利ばかりでなく、義務としての不法滞在者への課税についても「居住実態が確認できれば課税」が54、「課税しない」が13と見解が分かれた。
自治体の対応のぶれに対し、日本で生活し続けていきたいと願う不法滞在状態の外国人は戸惑いを隠せない。母国で迫害を受けて来日し、難民認定申請中というカメルーン国籍の男性(34)=埼玉県草加市=は「結論がいつ出るかも分からない状態で身分証を失うのは不安。交際中の日本人女性と結婚したいが、婚姻届も受理してもらえないのだろうか。病院に行く時も何を提示したらいいか分からない」と話した。
法務省・入国管理局 新しい在留管理制度がスタート!
http://www.immi-moj.go.jp/newimmiact_1/index.html
法務省・入国管理局 特別永住者の制度が変わります!
http://www.immi-moj.go.jp/newimmiact_2/index.html
総務省 外国人住民に係る住民基本台帳制度について
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_gyousei/c-gyousei/zairyu.html
新しい在留管理制度は、外国人の通名が使えますが、通名でも追跡が可能となります。
在日韓国人や在日朝鮮人のように、複数の通名を使い分けていた人々にとっては、二重取りや三重取りができなくなります。
在日韓国人の外国人登録証、2012年までに携帯義務を廃止
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/277606077.html
この記事にて、誤解していましたが、政府としては、正しい判断だったということになります。
ちなみに、「第171回国会で成立し、平成21年7月15日に公布されました。施行は入管法等改正法(※)の施行の日である平成24年7月9日とされています。」とのことですので、民主党政権が決めたことではないです。
日本は密入国者や不法滞在に、厳しいのです。
ラベル:在留管理制度
【関連する記事】
- [健康保険法改正案] 4月19日、健康保険法などの改正案 参院本会議で審議入り ..
- [第13次地方分権一括法案] 4月19日、地方分権一括法が参院通過 共産党は住民..
- [合法伐採木材等の流通及び利用の促進に関する法律の一部を改正する法律案] 4月1..
- [衆院憲法審査会] 4月13日、“憲法9条に自衛隊 明記の是非” 各党が主張
- [マイナンバー法改正案] 4月14日、マイナンバー利用範囲拡大へ 法案が衆院本会..
- [出入国管理法改正案] 4月13日、“収容の在り方見直す” 出入国管理法改正案が..
- [健康保険法改正案] 4月13日、後期高齢者医療制度「保険料上限額引き上げ」 改..
- [合法伐採木材等の流通及び利用の促進に関する法律の一部を改正する法律案] 4月1..
- [IR推進本部] 3月14日、大阪のIR整備計画を認定 IR推進本部で決定 全国..
- 大阪のカジノIR、政府が認定へ 近く決定、長崎は見送り案浮上(共同通信2023年..
- [防衛省が調達する装備品等の開発及び生産のための基盤の強化に関する法律案] 4月..
- [衆院憲法審査会] 4月6日、自民の“9条改正”に立民が疑念を主張
- [第13次地方分権一括法案] 4月5日、参院地方創生及びデジタル社会の形成等に関..
- [第13次地方分権一括法案] 3月3日、住基ネットで土地所有者特定 地方分権一括..
- [配偶者からの暴力の防止及び被害者の保護等に関する法律の一部を改正する法律案] ..
- [新型インフルエンザ特措法改正案] [内閣法改正案] 4月7日、参院本会議で「内..
- [防衛財源確保の特別措置法案] 4月6日、衆院本会議で防衛費増額に向けた法案の審..
- [国家戦略特区法改正案及び構造改革特区法改正案] 4月4日、国家戦略特区法など改..
- [新型インフルエンザ特措法改正案] [内閣法改正案] 3月30日、「内閣感染症危..
- [衆院憲法審査会] 3月30日、立民 小西議員の憲法論議めぐる発言 “発言切り取..