中国 陸自駐屯地近く等日本の土地買い漁り仙台中華街構想も
http://www.news-postseven.com/archives/20120619_120533.html
2012.06.19 07:01
中国が新潟で領事館建設用地として5000坪の土地を購入していたという本紙の記事は大反響を呼んだ。だが、丹羽宇一郎・在中国大使が、東京都による尖閣諸島購入について、「日中間に重大な危機をもたらす」と発言するなど民衆党政権には、領土が国の根幹をなすものとの意識は全く感じられない。
そして、そこに付け込むように、中国は日本の領土に侵食してきているのだ。そこで明らかになった中国による日本の土地の買収事例を紹介する。
【1】陸上自衛隊滝川駐屯地(北海道砂川市)
駐屯地が一望できる山林を中国系企業が買収
【2】陸上自衛隊倶知安駐屯地(北海道倶知安町)
隣接地100ヘクタールあまりを中国系企業が買収
【3】航空自衛隊三沢基地(青森県三沢)
隣接地が外資に買収されたとの情報が流れた
【4】中華街構想(宮城県仙台市)
中国の投資グループが大規模複合商業施設の建設を計画
【5】中国大使館増設(東京都港区)
中国大使館が5677平方メートルの国有地を落札し政府に批判が
【6】中国総領事館(新潟県新潟市)
移転用地として約5000坪もの広大な土地取得が問題に
【7】浅間山荘(長野県軽井沢町)
中国系企業の日本法人に買い取られた
【8】中国総領事館(愛知県名古屋市)
約3000坪の国有地購入計画が問題に
【9】国家石油備蓄基地(長崎県五島列島内・中通島)
中国資本が島の総合開発計画を提案した
【10】包丁島(長崎県五島列島内)
島全体が売りに出され、中国に買われてしまうのではと騒ぎに
【11】航空自衛隊福江島分屯基地(長崎県五島列島内・姫島)
隣接地の土地所有者が中国企業と売買交渉していたことが判明
【12】奄美大島、加計呂麻島(鹿児島県奄美諸島内)
中国資本が山林伐採事業等を計画し住民が猛反発
【13】航空自衛隊沖永良部島分屯基地(鹿児島県沖永良部島)
隣接する山林を中国人投資家が現金で買おうとした
【14】海上保安庁石垣海上保安部(沖縄県石垣島)
巡視船の動きを監視できるマンションを中国人が購入
【15】旧日本軍高射砲陣地(沖縄県西表島の外離島)
謎の中国人一行が離島を購入しようとして断わられる
※週刊ポスト2012年6月29日号
新潟中国総領事館問題を考える会
http://www.n-ryouzikan.org/
在新潟中国総領事館移転問題 まとめ @ ウィキ
http://www43.atwiki.jp/niigataccp/
新潟中国総領事館問題を考える会 発足告知
ラベル:中国
【関連する記事】
- 胡錦濤氏の退席は「体調不良」 中国新華社、臆測打ち消し(共同通信2022年10月..
- 胡錦濤前国家主席、党大会閉幕式を突然退席(AFP通信2022年10月22日)
- 中国製パネルに強制労働の疑い 新疆ウイグル問題が太陽光発電に落とす影(日経ES..
- 太陽光発電のポリシリコン、世界生産の半分は新疆ウイグル地区
- 中国共産党創立100年で式典 習主席 一党支配の正統性アピール
- 中国で「H10N3型」鳥インフルエンザウイルス ヒトへの感染確認
- 中国の「肛門PCR」 日本大使館が実施しないよう要請
- 中国の新型コロナ「闇」ワクチン流入、日本の一部富裕層が接種
- [読売新聞] 中国「千人計画」に日本人、政府が規制強化へ…研究者44人を確認
- 新型コロナ「起源の動物見つからず」 中国専門家が主張
- 中国、茂木外相に訪中要請 日米協力にくさび狙う
- 中国、デジタル人民元実用化へ法整備進める
- 米「TikTok」売却命令に中国「強盗理論」と反発
- 中国 米議員や団体代表11人に制裁、香港問題めぐり対抗措置
- 「アビガン」、7日で7割回復 軽症者に中国チーム
- [中国] インフル薬「アビガン」有効性確認 新型コロナ治療、後発薬量産へ
- 新型ウイルスにセンザンコウ媒介説、疑問の声も
- 新型ウイルス、最初に警告の医師が死去 中国・武漢
- 中国のN95医療用マスク、1日当たり60万枚生産 関係者へ確保を
- [中国] 海外旅行、27日から禁止 新型肺炎拡散防止へ移動制限