http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120611/t10015755261000.html
6月11日 19時15分
NHKが行った世論調査によりますと、野田内閣を「支持する」と答えた人は27%で、先月より2ポイント下がり、内閣発足以来、最も低くなっています。
NHKは、今月8日から3日間、全国の20歳以上の男女を対象に、コンピューターで無作為に発生させた番号に電話をかける「RDD」という方法で世論調査を行いました。
調査の対象となったのは1642人で、66%に当たる1079人から回答を得ました。
それによりますと、野田内閣を「支持する」と答えた人は27%で、先月より2ポイント下がり、内閣発足以来、最も低くなっています。
一方、「支持しない」と答えた人は51%でした。
支持する理由では「人柄が信頼できるから」が36%、「他の内閣より良さそうだから」が33%だったのに対し、支持しない理由では「政策に期待が持てないから」が47%、「実行力がないから」が27%などとなっています。
次に、野田総理大臣が政治生命をかけるとしている「社会保障と税の一体改革」に関連する法案を今の国会で成立させることへの賛否を聞いたところ、「賛成」が25%、「反対」が29%、「どちらともいえない」が42%でした。
また、民主党の小沢元代表が「増税する前にやるべきことがある」などとして、消費税率引き上げ法案に反対する考えを示していることへの評価を尋ねたところ、「大いに評価する」が13%、「ある程度評価する」が27%、「あまり評価しない」が28%、「まったく評価しない」が26%でした。
一方、野田総理大臣が先週末に運転再開の方針を表明した関西電力大飯原子力発電所について、運転再開への賛否を聞いたところ、「賛成」が25%、「反対」が32%、「どちらともいえない」が38%でした。
また、野田総理大臣が「日本の経済や社会全体の安定と発展のために、安全性が確保された原発は運転を再開させる必要がある」という考えを示していることについては、「賛成」が31%、「反対」が27%、「どちらともいえない」が37%でした。
さらに、政権の枠組みが今後どのようになるのが望ましいと思うか聞いたところ、「民主党中心の政権」が5%、「自民党中心の政権」が10%、「民主党と自民党による大連立政権」が26%、「政界再編による新たな枠組みの政権」が46%でした。
衆議院の解散・総選挙をいつ行うべきかについては、「できるだけ早く行うべきだ」が20%、「9月に予定される、民主党の代表選挙や自民党の総裁選挙の前には行うべきだ」が15%、「年内には行うべきだ」が21%、「来年の衆議院の任期満了まで行う必要はない」が36%でした。
野田政権の支持率が、27%?
盛り過ぎでしょ?
2.7%の間違いでは?
一体、どんな人達が、27%も支持しているの?
「自民党中心の政権」が、たったの10%ですか。
「民主党と自民党による大連立政権」が、26%もある。
「政界再編による新たな枠組みの政権」が、46%・・・。
売国政権の民主党と自民党の大連立なんて、もってのほかですね。
「政界再編による新たな枠組みの政権」を望んでいる方々は、まだ頭の中がお花畑なのでしょうか?
保守政党は、自民党とたちあがれ日本だけです。
みんなの党、維新の会は、日本解体を狙っている政党です。
ラベル:支持率
【関連する記事】
- 自衛隊中東派遣に国会関与 1年ごとに報告、外交努力も明記
- 改良PAC3前倒し配備へ 防衛省、補正4200億円
- 野党、会期40日延長求める 桜見る会で首相説明を
- 首相やじ排除で北海道を提訴 団体職員男性、警官告訴も
- 海自の中東派遣で閣議決定を検討 政府、公明の慎重論踏まえ
- 75歳以上2022年に2割負担へ 医療費、政府方針
- 自公税調議論スタート 企業支援に力点
- [衆院憲法審査会] 国民投票法改正、絶望的に 11月21日の開催見送り
- [衆院憲法審査会] 11月7日、2年ぶりの自由討議 欧州4カ国視察報告 緊急..
- 復興庁、10年延長 被災地再生へ2031年3月まで
- [規制改革推進会議] 10月31日、規制改革推進会議を常設化、議長に小林喜光氏を..
- [衆院憲法審査会] 10月31日、衆院憲法審査会が流会
- [厚生労働省] 紹介状なしの負担拡大案 「400床以上」を引き下げ
- [厚生労働省] 年金手帳の廃止を検討 電子データ化で役割低下
- [参院埼玉選挙区補選] 上田清司氏当選確実 自民擁立せず、N国破る
- ハンセン病家族補償案 最終合意 臨時国会に法案を提出へ
- [衆院憲法審査会] 衆院憲法審査会を10月31日に開催へ 与野党が基本合意
- ハンセン病患者家族に最大180万円 厚労省が補償案
- 年金受給開始年齢 選択肢の幅75歳まで拡大で一致 厚労省審議会
- 自衛隊の中東派遣を本格検討 政府、ホルムズ海峡有志連合は不参加