2023年02月18日

北朝鮮の弾道ミサイル「弾頭重量等によっては米国全土が射程に」浜田防衛大臣(テレビ朝日ニュース2023年2月18日)

北朝鮮の弾道ミサイル「弾頭重量等によっては米国全土が射程に」浜田防衛大臣(テレビ朝日ニュース2023年2月18日)

【速報】北朝鮮の弾道ミサイル「弾頭重量等によっては米国全土が射程に」浜田防衛大臣
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000288264.html


2023年2月18日のテレビ朝日ニュースより転載

 北朝鮮の弾道ミサイル発射を受け、浜田防衛大臣が取材に応じ、「今回発射されたICBM級弾道ミサイルは今回の飛翔(ひしょう)軌道に基づいて計算すると、弾頭重量等によっては1万4000キロを超える射程となりうるとみられ、その場合、米国全土が射程に含まれることになる」と話しました。

浜田靖一・2月18日.PNG
浜田靖一防衛大臣



「葉月のタブー 日々の備忘録 別館」https://hazukinoblog02.seesaa.net/ にて扱った記事です。
画像は別館より。
画像をアップロード出来る容量が307MBしかないので、「葉月のタブー 日々の備忘録」で無駄に画像をアップロードしないようにします。
これからも国会の記事を書きたいと思っています。
容量不足は厳しいです。

北朝鮮の弾道ミサイル発射を受け、浜田防衛大臣が取材に応じ、「今回発射されたICBM級弾道ミサイルは今回の飛翔(ひしょう)軌道に基づいて計算すると、弾頭重量等によっては1万4000キロを超える射程となりうるとみられ、その場合、米国全土が射程に含まれることになる」と話した。

防衛省は18日夕方、北朝鮮からICBM=大陸間弾道ミサイル級の弾道ミサイル1発が発射され、北海道渡島大島の西方およそ200キロの日本のEEZ=排他的経済水域内の日本海に落下したと推定されると発表した。
米国全土が射程に含まれることになるぐらいのミサイルを発射するようになったのか。
北朝鮮の弾道ミサイルが日本のEEZの内側に落下したのは昨年11月18日以来。



【速報】浜田防衛相が会見 北“ミサイル”日本のEEZ内に落下と推定

https://www.youtube.com/watch?v=jeRZ52HH5Qs
ラベル:浜田靖一
posted by hazuki at 21:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 自民党 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

[カゴメのスムージー] いちごさん&ワイルドブルーベリーMix 2022年12月149円 2023年1月158円 2023年2月168円(販売終了)⇒黄金桃&さくらんぼMix 2023年2月168円 じわじわと値上げ

[カゴメのスムージー] いちごさん&ワイルドブルーベリーMix 2022年12月149円 2023年1月158円 2023年2月168円(販売終了)⇒黄金桃&さくらんぼMix 2023年2月168円 じわじわと値上げ

いちごさんスムージー.jpg
いちごさんスムージー

黄金桃スムージー.jpg
黄金桃スムージー



「葉月のタブー 日々の備忘録 別館」https://hazukinoblog02.seesaa.net/ にて扱った記事です。
画像は別館より。
画像をアップロード出来る容量が307MBしかないので、「葉月のタブー 日々の備忘録」で無駄に画像をアップロードしないようにします。
これからも国会の記事を書きたいと思っています。
容量不足は厳しいです。

カゴメのスムージー 9月30日に買ったシャインマスカットスムージーと10月1日に買ったグリーンスムージー 10月から10円値上げ
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/491959936.html

カゴメのスムージーは2022年10月に値上げになっていたが、2023年2月からさらに値上げです。
いちごさんスムージーの値段を見ると、じわじわと値上げになっている。
こちらは冬限定で販売を終了している。

野菜生活100 Smoothie いちごさん&ワイルドブルーベリーMix
https://www.kagome.co.jp/products/drink/A3215/

黄金桃スムージーは春限定で2023年2月から販売された。

野菜生活100 Smoothie 黄金桃&さくらんぼMix
https://www.kagome.co.jp/products/drink/A3020/

ちなみに、私はビタミンC、葉酸などを摂取出来るし、野菜を沢山、食べられないので、3年程前からスムージーを飲むようになった。
レモンまで絞ってジュースにして飲んでいるので、ビタミンCは足りていると思います。
しかし、カゴメは2022年4月に値上げをして、今回の値上げで3度目のようです。




関連

カゴメのスムージー 9月30日に買ったシャインマスカットスムージーと10月1日に買ったグリーンスムージー 10月から10円値上げ
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/491959936.html
ラベル:スムージー
posted by hazuki at 14:37| Comment(0) | TrackBack(0) | ノンセクション | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

[オールナイトニッポン55時間スペシャル] 2月18日7:00〜9:00 小林克也のオールナイトニッポン

[オールナイトニッポン55時間スペシャル] 2月18日(土)7:00〜9:00 小林克也のオールナイトニッポン



オールナイトニッポン55周年記念として、 オールナイトニッポン55時間スペシャルを2月17日(金)18:00〜2月19日(日)25:00にAMラジオ日本放送1242chで放送している。
私は2月17日(金)は22:00〜24:00に松任谷由実のオールナイトニッポン(ゲスト:黒柳徹子)を聴いていた。
今日、2月18日(土)は小林克也のオールナイトニッポンを聴いていた。

allnightnippon.com
https://www.allnightnippon.com/55th/

小林克也の曲の紹介が良かった。
Daryl Hall & John Oates(ホール&オーツ)の"Private Eyes"(プライベート・アイズ)を流してくれた。
Cyndi Lauper(シンディ・ローパー)の"Time After Time"(タイム・アフター・タイム)、Queen(クイーン)の"Radio Ga Ga"(レディオ・ガガ)、Van Halen(ヴァン・ヘイレン)の"Jump"(ジャンプ)、NENA(ネーナ)の"99 Luftballons"(ロックバルーンは99)、Carpenters(カーペンターズ)の"Sing"(シング)などを流してくれた。

小林克也は「ベストヒット USA」の司会を務めていたことがあるだけに80年代に洋楽を聴いていた私には懐かしい曲が多かった。



Daryl Hall & John Oates - Private Eyes (Official HD Video)

https://www.youtube.com/watch?v=JsntlJZ9h1U

NENA | 99 Luftballons [1983] [Offizielles HD Musikvideo]

https://www.youtube.com/watch?v=Fpu5a0Bl8eY
posted by hazuki at 11:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 国内 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする