厚労相、5類でワクチン有料化も 感染者の全数把握見直しも急ぐ
https://nordot.app/933176949836382208?c=39546741839462401
2022年8月19日の共同通信より転載
加藤勝信厚生労働相は19日の衆院厚労委員会で、新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けを5類に引き下げた場合に「まん延予防上緊急の必要性がないとなれば、特例臨時接種が終了することになるだろう」と述べ、現在全額公費負担のワクチン接種の有料化も理論上あり得るとした。
5類には季節性インフルエンザなどが当たる。加藤氏は「一つのロジック(理屈)として申し上げた。どういう理由でどう判断していくのかよく議論しなければならない」と慎重に検討する姿勢を見せた。
また感染者の全数把握見直しについて「専門家からしっかり話を聞きながら、できるだけ速やかに対応したい」と述べた。
衆議院インターネット審議中継
https://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php?ex=VL&deli_id=54095&media_type
2022年8月19日 (金)
厚生労働委員会 (2時間24分)
案件:
理事の補欠選任
大臣、副大臣及び大臣政務官の就任挨拶
厚生労働関係の基本施策に関する件(新型コロナウイルス感染症対策等)
発言者一覧
説明・質疑者等(発言順): 開始時刻 所要時間
橋本岳(厚生労働委員長) 10時 04分 01分
加藤勝信(厚生労働大臣) 10時 05分 01分
伊佐進一(厚生労働副大臣兼内閣府副大臣) 10時 06分 01分
羽生田俊(厚生労働副大臣) 10時 07分 01分
畦元将吾(厚生労働大臣政務官) 10時 07分 01分
本田顕子(厚生労働大臣政務官兼内閣府大臣政務官) 10時 08分 01分
佐々木紀(自由民主党) 10時 09分 08分
山崎正恭(公明党) 10時 17分 08分
長妻昭(立憲民主党・無所属) 10時 25分 08分
中島克仁(立憲民主党・無所属) 10時 33分 09分
阿部知子(立憲民主党・無所属) 10時 42分 10分
柚木道義(立憲民主党・無所属) 10時 52分 10分
早稲田ゆき(立憲民主党・無所属) 11時 02分 11分
山井和則(立憲民主党・無所属) 11時 13分 10分
池下卓(日本維新の会) 11時 23分 25分
田中健(国民民主党・無所属クラブ) 11時 48分 12分
宮本徹(日本共産党) 12時 00分 11分
仁木博文(有志の会) 12時 11分 10分
加藤勝信厚生労働大臣
加藤勝信厚生労働相は19日の衆院厚労委員会で、新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けを5類に引き下げた場合に「まん延予防上緊急の必要性がないとなれば、特例臨時接種が終了することになるだろう」と述べ、現在全額公費負担のワクチン接種の有料化も理論上あり得るとした。
立憲民主党の柚木道義氏の質疑に対する答弁。
追記
厚労相、コロナ全数報告「医師の負担軽減必要」 立民・山井和則氏へ答弁
https://nordot.app/933279906808119296?c=39546741839462401
2022年8月19日の京都新聞より。
「加藤勝信厚生労働相は19日、衆院厚労委員会の閉会中審査で、新型コロナウイルスの感染拡大により感染者の全数報告が医師の負担となっていることについて負担軽減に向けた取り組みが必要との認識を示した。立憲民主党の山井和則議員(京都6区)への答弁。」