2021年12月05日

ワクチンや治療薬 期限付きで緊急承認する制度創設へ 厚労省

ワクチンや治療薬 期限付きで緊急承認する制度創設へ 厚労省

ワクチンや治療薬 期限付きで緊急承認する制度創設へ 厚労省
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211203/k10013374021000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_027


2021年12月3日のNHKニュースより転載

新型コロナウイルスワクチンの承認などが海外に比べて遅れたと指摘されたことを受け、厚生労働省は、一定の有効性が期待できれば安全性を確認したうえで期限付きで緊急に承認する制度を新たにつくることになりました。

「一定期間内に有効性などが確認されない場合は取り消し」

新型コロナウイルスのワクチンについて、厚生労働省は承認審査の手続きを簡略化する「特例承認」を適用していますが、それでも日本で承認したのはアメリカやEUで使用が始まった時期より2か月から5か月ほどあとでした。

このため厚生労働省は、国民の生命に重大な影響が及びかねない状況で、かつ代わりのワクチンや治療薬がない場合は緊急に承認することを検討し、3日、新たな制度の骨子案を専門家部会に示しました。

新たな制度では、安全性は厳密に審査をして確認する一方、有効性については一定の効果が期待され、副反応などのリスクを上回ると判断した場合は承認できるとしています。

また承認は期限付きで、一定期間内に有効性などが確認されない場合は取り消されるということです。

この提案に対して、専門家部会では目立った反対意見はなく、大筋で了承されました。

厚生労働省は、年内に制度の詳細を固めたうえで、必要な法律の改正案を来年の通常国会に提出することにしています。




新型コロナウイルスワクチンの承認などが海外に比べて遅れたと指摘されたことを受け、厚生労働省は、一定の有効性が期待できれば安全性を確認したうえで期限付きで緊急に承認する制度を新たにつくることになった。
承認は期限付きで、一定期間内に有効性などが確認されない場合は取り消されるという。
厚生労働省は、年内に制度の詳細を固めたうえで、必要な法律の改正案を来年の通常国会に提出することにしている。




追記

新型コロナウイルスによる肺炎の記事のリンクが多くなったので、リンクを省きます。
「新型肺炎」または「新型コロナウイルス」でラベル(タグ)を切っています。
「変異ウイルス」も追加しました。
posted by hazuki at 23:54| Comment(0) | 政治 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ワクチン3回目、前倒しへ 副長官「可能な自治体から」

ワクチン3回目、前倒しへ 副長官「可能な自治体から」
https://nordot.app/840150096013885440


2021年12月5日の共同通信より転載

 木原誠二官房副長官は5日、新型コロナウイルスワクチンの3回目接種までの間隔について、地方自治体の能力を踏まえながら、前倒しを進める考えを示した。「可能なところは前倒ししていただく」と明言した。米モデルナ製ワクチンの活用を念頭に、2回目完了から「6カ月以上」への前倒しを検討しているとみられる。後藤茂之厚生労働相は、新変異株「オミクロン株」の感染状況や、ワクチンの効果も考慮に入れる考えを示した。

 政府は3回目接種の間隔を巡り、当初は「8カ月以上」としたが、現在は例外的に自治体判断で6カ月に短縮可能と変更。さらに原則8カ月に修正し、自治体の混乱を招いた。


木原誠二.PNG
木原誠二官房副長官



木原誠二官房副長官は5日、新型コロナウイルスワクチンの3回目接種までの間隔について、地方自治体の能力を踏まえながら、前倒しを進める考えを示した。
「可能なところは前倒ししていただく」と明言した。
米モデルナ製ワクチンの活用を念頭に、2回目完了から「6カ月以上」への前倒しを検討しているとみられる。

オミクロン株に対応しているワクチンの開発もありますし、3回目、4回目の接種となってしまう。
3回目の接種は思い留まって欲しい。
体が可笑しくなります。

[イスラエル] ワクチン3回接種の医師、オミクロン型感染
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/484644214.html

そもそも、ワクチンで予防は出来ません。




追記

新型コロナウイルスによる肺炎の記事のリンクが多くなったので、リンクを省きます。
「新型肺炎」または「新型コロナウイルス」でラベル(タグ)を切っています。
「変異ウイルス」も追加しました。




関連

3回目の接種 本格化に向け各自治体に準備要請 堀内詔子ワクチン相
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/484339366.html

ワクチン3回目接種にノババックス製、河野大臣「ありえる」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/483174092.html

ワクチン2022年の追加接種を検討 政府が確保進める、変異株を懸念
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/482820630.html

河野大臣、ワクチン3回目接種「たぶん来年打つことに」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/482761548.html
posted by hazuki at 21:54| Comment(0) | 自民党 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

マイナンバーカード普及促進と総務相 ポイント9500万人分

マイナンバーカード普及促進と総務相 ポイント9500万人分

マイナカード普及促進と総務相 ポイント9500万人分
https://nordot.app/839844807322386432?c=39546741839462401


2021年12月4日の共同通信より転載

 金子恭之総務相は4日、視察先の北海道岩見沢市で記者団の取材に応じ、マイナンバーカード取得者に最大2万円分のポイントを付与する事業の予算について「9500万人分を計上した。関係省庁と連携し、カードの普及を促進したい」と述べた。

 政府は2021年度補正予算案で、買い物などに使える「マイナポイント」事業の経費に約1兆8千億円を盛り込んだ。新規取得や健康保険証としての利用登録などに応じてポイントが付く。カードの普及率は40%程度にとどまっており、金子氏は「22年度末にほぼ全国民に行き渡ることを目指す」とも強調した。


金子恭之.PNG
金子恭之(やすし)総務大臣



金子恭之総務相は4日、視察先の北海道岩見沢市で記者団の取材に応じ、マイナンバーカード取得者に最大2万円分のポイントを付与する事業の予算について「9500万人分を計上した。関係省庁と連携し、カードの普及を促進したい」と述べた。

マイナンバーカード “新制度通じ普及率約75%” 金子総務相
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211204/k10013374971000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_010

2021年12月4日のNHKニュースの報道です。

「マイナンバーカードの普及をめぐって金子総務大臣は、最大で2万円分のポイントを付与する新たな制度を通じて、カードの取得者を人口のおよそ75%にあたる9500万人まで増やしたいという考えを示しました。」

10万円給付と同時にマイナポイントを最大2万円還元で、マイナンバーカードの交付枚数が増えると思っているのかね。
健康保険証と紐付けたり、銀行の口座と紐付けたりしたくない人が多いのではないのか。




参考

総務相 マイナンバーカード交付枚数5000万枚超 普及率向上を
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/484511780.html




関連

マイナンバーカード普及へ ポイント付与に1兆8000億円余計上へ
https://hazukinoblog02.seesaa.net/article/484570175.html
ラベル:金子恭之
posted by hazuki at 20:41| Comment(0) | 自民党 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

[デジタル田園都市国家構想] 12月4日、デジタル田園都市へインフラ整備 首相「まず地方を優先」

[デジタル田園都市国家構想] 12月4日、デジタル田園都市へインフラ整備 首相「まず地方を優先」

デジタル田園都市へインフラ整備 首相「まず地方を優先」
https://nordot.app/839792500147388416?c=39546741839462401


2021年12月4 日の共同通信より転載

 岸田文雄首相は4日、デジタル化によって地方を活性化させる「デジタル田園都市国家構想」の実現に向け、地方でのインフラ整備を推進する考えを示した。視察先の福島県会津若松市で開いた車座対話で「まず地方にデジタルの基盤となるインフラを優先的に実装していく」と述べた。

 車座対話では「地方にこそデジタルによって乗り越えられる課題がたくさんある」とも指摘。海底ケーブルや5G移動通信システム、光ファイバーを早期に整備する必要性を強調した。

 首相は同市で、自動走行ロボットによる配送サービスや、高齢者がスマホを使ってタクシー相乗りサービスを利用する様子を視察した。


岸田文雄・福島県会津若松市で車座対話.PNG
地元関係者との意見交換会であいさつする岸田首相(左端)

デジタル田園都市国家構想実現会議・名簿.PNG
デジタル田園都市国家構想実現会議名簿



岸田文雄首相は4日、デジタル化によって地方を活性化させる「デジタル田園都市国家構想」の実現に向け、地方でのインフラ整備を推進する考えを示した。
視察先の福島県会津若松市で開いた車座対話で「まず地方にデジタルの基盤となるインフラを優先的に実装していく」と述べた。
会津若松市はスマートシティ構想を推進している。

[デジタル田園都市国家構想実現会議] 岸田首相の看板政策の「デジタル田園都市国家構想」の民間委員に竹中平蔵とヴェオリア・ジャパンの野田由美子
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/484549837.html

政府の「デジタル田園都市国家構想実現会議」では民間委員に竹中平蔵とヴェオリアの野田由美子が入っている。
これは何を意味するかと言うと、水道民営化を全国展開しようとしている。
竹中平蔵と言えば、国家戦略特区とスーパーシティの民間委員でもある。
また、竹中は安倍政権の未来投資会議で水道民営化を推進していた。

【3分解説】平井デジタル担当相の提唱する「デジタル田園都市国家」を読み解く
https://publingual.jp/archives/14346

2020年10月27日のPublingualの記事によると、
「自民党デジタル社会推進特別委員会は、2001年にeJapan特命委員会として発足して以来、党内のペーパレス会議の実施など、先端技術を活用した委員会運営に取り組んできた。
また、2010年からは、DN(デジタル・ニッポン)を取りまとめ、政府に提言を重ねてきている。
そして、平井デジタル相が強く推しているのが「デジタル田園都市国家」という構想だ。今後のデジタル政策を占う「デジタル田園都市国家」について170Pを越える資料を今回は見ていこう。
(省略)
「デジタル田園都市国家」は、自民党デジタル社会推進特別委員会がwithコロナの社会の在り方を整理し、様々な課題を解決するために行った提言である。」とのこと。

この記事では「デジタル田園都市国家」がスーパーシティであることも示されている。

デジタル田園都市、岸田首相が示した5つの方針
https://ascii.jp/limit/group/ida/elem/000/004/074/4074995/

2021年11月15日のアスキーの記事によると、
「2021年11月10日、第二次岸田内閣が発足した。
 その翌日、岸田文雄首相が開いたのは「デジタル田園都市国家構想実現会議」の初会合だった。
(省略)
岸田首相は初会合での発言の中で、5つの方針を示している。いまのところ、この5点に、構想のエッセンスが凝縮されていると考えるのが自然だろう。

自治体クラウド、5G、データセンターなどのデジタル基盤の整備
遠隔医療、教育、防災、リモートワークなど地方の先導的なデジタル化の取り組みを支援
デジタル田園都市国家構想推進交付金を新設
デジタル臨調、GIGAスクール、スーパーシティ構想、スマート農業の成果の活用
デジタル推進委員を全国に展開
(省略)」

岸田文雄は国民を騙すのが巧い。
看板政策の「デジタル田園都市国家構想」は国家戦略特区であり、スーパーシティであると認めるべき。
ヴェオリアの野田由美子が入っていることにより、水道民営化も推進する。
要警戒の構想なのです。




参考リンク

デジタル田園都市国家構想実現会議
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/digital_denen/index.html




関連

[デジタル田園都市国家構想実現会議] 岸田首相の看板政策の「デジタル田園都市国家構想」の民間委員に竹中平蔵とヴェオリア・ジャパンの野田由美子
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/484549837.html




参考

[デジタル田園都市国家構想] 12月4日、首相、福島のデジタル化拠点視察 会津若松
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/484686148.html

[デジタル田園都市国家構想] 11月26日、全国知事会が提言「デジタル田園都市国家 十分な予算確保を」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/484587109.html

[デジタル田園都市国家構想] 田園都市交付金200億円に倍増 首相の看板政策を推進
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/484543890.html

「デジタル田園都市国家構想」実現へ 年内に具体策 総務省
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/484351899.html
posted by hazuki at 18:51| Comment(0) | 自民党 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

NHK映らなく加工でも契約義務 最高裁、上告退ける

NHK映らなく加工でも契約義務 最高裁、上告退ける
https://nordot.app/839433120927956992?c=39546741839462401


2021年12月3日の共同通信より転載

 NHKの放送だけ映らないように加工したテレビを購入した女性が、NHKと受信契約を結ぶ義務がないことの確認を求めた訴訟で、最高裁第1小法廷(堺徹裁判長)は、女性の上告を退ける決定をした。2日付。女性勝訴の一審東京地裁判決を取り消し、請求を棄却した二審東京高裁判決が確定した。

 一、二審判決によると、受信料制度に批判的な考えを持っていた女性は、NHKの放送信号を減衰するフィルターを作っていた大学准教授に連絡。准教授は、インターネットオークションで購入したテレビにフィルターを組み込み、2018年10月、女性に販売した。




NHKの放送だけ映らないように加工したテレビを購入した女性が、NHKと受信契約を結ぶ義務がないことの確認を求めた訴訟。
最高裁第1小法廷(堺徹裁判長)は、女性の上告を退ける決定をした。
女性勝訴の一審東京地裁判決を取り消し、請求を棄却した二審東京高裁判決が確定した。

NHK受信料を巡る裁判でNHKの主張を認める判決が増えている。
私はNHKと争いたくないので、晩年は身体障害者だった主人が亡くなってからは受信料を払っている。
NHK党のステッカーを貼ると、NHKが来なくなるらしい。




参考

東京高裁「NHK受信できなくする機器取り付けても契約義務」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/480212801.html

ワンセグ携帯、NHK受信料は義務 最高裁、原告の上告退ける
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/464639635.html

東京高裁:ワンセグ、2審もNHK契約義務 受信料訴訟
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/460116832.html

NHK受信契約最高裁判決 判決文ではNHKは敗訴している 弁護士出身の裁判官1人が反対意見
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/455391219.html

NHK受信料制度「合憲」 最高裁大法廷が初判断 テレビ設置以降の支払い命じる
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/455368230.html

NHK受信料、憲法判断へ 放送法で「契約義務」 11月6日大法廷判決・最高裁
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/455307356.html

愛知のラブホテルの経営者団体が受信料集金の委託料求めて名古屋地裁岡崎支部にNHKを提訴
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/451534976.html

NHK受信料、入居者に支払い義務 テレビ付き物件で逆転敗訴 東京高裁
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/450405870.html

NHK契約、ワンセグ携帯も必要…水戸地裁判決
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/450394281.html

「NHK受信料19億円払え」東横インに過去最高の支払い命令 東京地裁
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/448535534.html

NHKの受信料をめぐる訴訟 最高裁判所、大法廷で判断へ
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/443474390.html

ワンセグ携帯、NHK受信料不要 さいたま地裁、契約義務なし
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/441381328.html

NHKだけ映らない機器設置の男性に受信料1310円支払い命令 東京地裁「機器取り外せる」 男性が反論「今度は溶接して司法判断仰ぐ」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/440285937.html

「テレビ故障」認める判決…NHK受信料“解約ラッシュ”の可能性
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/425780741.html

受信料支払い訴訟でNHK敗訴 連勝だった裁判の今後は?
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/417449166.html

NHK受信契約締結認めず 松戸簡裁、支払い請求棄却
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/417358815.html

[ベンジャミン・フルフォード氏] CIAは国防総省によって監禁状態ではあるがしかし、徒党の抵抗資金はまだ残っている
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/414861798.html



NHK受信料を巡る裁判に関しては、抜けている記事があります。
裁判所のカテゴリーに記事があるので、探してみて下さい。

裁判所カテゴリー
http://hazukinoblog.seesaa.net/category/14079452-1.html
ラベル:最高裁
posted by hazuki at 16:57| Comment(0) | 裁判所 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

[デジタル田園都市国家構想] 12月4日、首相、福島のデジタル化拠点視察 会津若松

[デジタル田園都市国家構想] 12月4日、首相、福島のデジタル化拠点視察 会津若松

首相、福島のデジタル化拠点視察 会津若松、田園都市構想で
https://nordot.app/839705545349595136?c=39546741839462401


2021年12月4日の共同通信より転載

 岸田文雄首相は4日、街全体をITでつなぐスマートシティー構想を進める福島県会津若松市を訪れ、拠点施設を視察した。政権が掲げる「デジタル田園都市国家構想」の実現に向け、地方でのデジタル化の好例としてアピールしたい考えだ。

 首相は視察先で、市内の酒造組合によるリモート販売会や、相手が等身大に映ることで対面感覚を味わえる大画面でのオンライン会議を体験。縦2.35メートル、横6.5メートルの画面に映った人と実際に会話し「大きさは人間の感覚にとって重要だと思った」と語った。

 午後はデジタル化に取り組む地元関係者と車座で意見交換する。


岸田文雄・福島県会津若松市.PNG
超大画面遠隔会議システムを視察する岸田首相(中央)

デジタル田園都市国家構想実現会議・名簿.PNG
デジタル田園都市国家構想実現会議名簿



岸田文雄首相は4日、街全体をITでつなぐスマートシティー構想を進める福島県会津若松市を訪れ、拠点施設を視察した。
政権が掲げる「デジタル田園都市国家構想」の実現に向け、地方でのデジタル化の好例としてアピールしたい考え。
会津若松市はスマートシティ構想を推進している。

[デジタル田園都市国家構想実現会議] 岸田首相の看板政策の「デジタル田園都市国家構想」の民間委員に竹中平蔵とヴェオリア・ジャパンの野田由美子
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/484549837.html

政府の「デジタル田園都市国家構想実現会議」では民間委員に竹中平蔵とヴェオリアの野田由美子が入っている。
これは何を意味するかと言うと、水道民営化を全国展開しようとしている。
竹中平蔵と言えば、国家戦略特区とスーパーシティの民間委員でもある。
また、竹中は安倍政権の未来投資会議で水道民営化を推進していた。

【3分解説】平井デジタル担当相の提唱する「デジタル田園都市国家」を読み解く
https://publingual.jp/archives/14346

2020年10月27日のPublingualの記事によると、
「自民党デジタル社会推進特別委員会は、2001年にeJapan特命委員会として発足して以来、党内のペーパレス会議の実施など、先端技術を活用した委員会運営に取り組んできた。
また、2010年からは、DN(デジタル・ニッポン)を取りまとめ、政府に提言を重ねてきている。
そして、平井デジタル相が強く推しているのが「デジタル田園都市国家」という構想だ。今後のデジタル政策を占う「デジタル田園都市国家」について170Pを越える資料を今回は見ていこう。
(省略)
「デジタル田園都市国家」は、自民党デジタル社会推進特別委員会がwithコロナの社会の在り方を整理し、様々な課題を解決するために行った提言である。」とのこと。

この記事では「デジタル田園都市国家」がスーパーシティであることも示されている。

デジタル田園都市、岸田首相が示した5つの方針
https://ascii.jp/limit/group/ida/elem/000/004/074/4074995/

2021年11月15日のアスキーの記事によると、
「2021年11月10日、第二次岸田内閣が発足した。
 その翌日、岸田文雄首相が開いたのは「デジタル田園都市国家構想実現会議」の初会合だった。
(省略)
岸田首相は初会合での発言の中で、5つの方針を示している。いまのところ、この5点に、構想のエッセンスが凝縮されていると考えるのが自然だろう。

自治体クラウド、5G、データセンターなどのデジタル基盤の整備
遠隔医療、教育、防災、リモートワークなど地方の先導的なデジタル化の取り組みを支援
デジタル田園都市国家構想推進交付金を新設
デジタル臨調、GIGAスクール、スーパーシティ構想、スマート農業の成果の活用
デジタル推進委員を全国に展開
(省略)」

岸田文雄は国民を騙すのが巧い。
看板政策の「デジタル田園都市国家構想」は国家戦略特区であり、スーパーシティであると認めるべき。
ヴェオリアの野田由美子が入っていることにより、水道民営化も推進する。
要警戒の構想なのです。




参考リンク

デジタル田園都市国家構想実現会議
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/digital_denen/index.html




関連

[デジタル田園都市国家構想実現会議] 岸田首相の看板政策の「デジタル田園都市国家構想」の民間委員に竹中平蔵とヴェオリア・ジャパンの野田由美子
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/484549837.html




参考

[デジタル田園都市国家構想] 11月26日、全国知事会が提言「デジタル田園都市国家 十分な予算確保を」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/484587109.html

[デジタル田園都市国家構想] 田園都市交付金200億円に倍増 首相の看板政策を推進
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/484543890.html

「デジタル田園都市国家構想」実現へ 年内に具体策 総務省
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/484351899.html
posted by hazuki at 15:40| Comment(0) | 自民党 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする