参議院インターネット審議中継
https://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
2021年6月1日
総務委員会
約2時間46分
会議の経過
総務委員会(第十四回)
理事の補欠選任を行った。
政府参考人の出席を求めることを決定した。
参考人の出席を求めることを決定した。
日本放送協会平成二十九年度財産目録、貸借対照表、損益計算書、
資本等変動計算書及びキャッシュ・フロー計算書並びにこれらに
関する説明書
日本放送協会平成三十年度財産目録、貸借対照表、損益計算書、
資本等変動計算書及びキャッシュ・フロー計算書並びにこれらに
関する説明書
日本放送協会令和元年度財産目録、貸借対照表、損益計算書、資
本等変動計算書及びキャッシュ・フロー計算書並びにこれらに関
する説明書
右三件について武田総務大臣、参考人日本放送協会会長前田晃
伸君及び会計検査院当局から説明を聴き、武田総務大臣、山本
厚生労働副大臣、政府参考人、参考人日本放送協会会長前田晃
伸君、同協会経営委員会委員長森下俊三君、同協会理事伊藤浩
君、同協会専務理事松坂千尋君、同協会副会長正籬聡君、同協
会理事林理恵君、同協会理事松崎和義君及び同協会理事・技師
長児玉圭司君に対し質疑を行い、討論の後、いずれも是認すべ
きものと議決した。
地方公務員法の一部を改正する法律案(第二百一回国会閣法第五
三号)(衆議院送付)について武田総務大臣から趣旨説明を、衆
議院における修正部分について修正案提出者衆議院議員神谷裕君
から説明を聴いた。
発言者一覧
浜田昌良(総務委員長)
武田良太(総務大臣)
前田晃伸(参考人 日本放送協会会長)
片山さつき(自由民主党・国民の声)
吉田忠智(立憲民主・社民)
小沢雅仁(立憲民主・社民)
下野六太(公明党)
柳ヶ瀬裕文(日本維新の会)
芳賀道也(国民民主党・新緑風会)
伊藤岳(日本共産党)
伊藤岳(日本共産党)
武田良太(総務大臣)
神谷裕(衆議院議員)
参議院インターネット審議中継
https://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
2021年6月3日
総務委員会
約2時間42分
会議の経過
総務委員会(第十五回)
政府参考人の出席を求めることを決定した。
地方公務員法の一部を改正する法律案(第二百一回国会閣法第五
三号)(衆議院送付)について武田総務大臣、熊田総務副大臣、
赤澤内閣府副大臣、藤井内閣府副大臣、こやり厚生労働大臣政務
官、大隈厚生労働大臣政務官及び政府参考人に対し質疑を行った
後、可決した。
なお、附帯決議を行った。
発言者一覧
浜田昌良(総務委員長)
三浦靖(自由民主党・国民の声)
那谷屋正義(立憲民主・社民)
岸真紀子(立憲民主・社民)
下野六太(公明党)
片山虎之助(日本維新の会)
小林正夫(国民民主党・新緑風会)
伊藤岳(日本共産党)
那谷屋正義(立憲民主・社民)
地方公務員に「役職定年制」 改正地方公務員法可決
https://www.chunichi.co.jp/article/266496
2021年6月4日の中日新聞より転載
地方公務員の定年延長に伴い、六十歳を迎えた管理職を降格させる「役職定年制」の導入を盛り込んだ改正地方公務員法が四日、参院本会議で全会一致により可決、成立した。国家公務員の定年を六十五歳まで延長する国家公務員法の改正に合わせた。
地方公務員の定年は、国を参考に自治体が条例で決めている。役職定年制の導入は、定年が六十五歳となっても、若い世代の管理職昇進が滞らないようにする狙い。
参議院インターネット審議中継
https://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
2021年6月4日
本会議
約3時間17分
会議の経過
〇議事経過 今四日の本会議の議事経過は、次のとおりである。
開会 午前十時一分
日程第 一 重要施設周辺及び国境離島等における土地等の利用状況
の調査及び利用の規制等に関する法律案(趣旨説明)
右は、小此木国務大臣から趣旨説明があった後、和田政宗君、
木戸口英司君、三浦信祐君、柴田巧君、大塚耕平君、田村智子君が
それぞれ質疑をした。
日程第 二 原子力の平和的利用における協力のための日本国政府と
グレート・ブリテン及び北部アイルランド連合王国政府
との間の協定を改正する議定書の締結について承認を求
めるの件(衆議院送付)
日程第 三 大西洋のまぐろ類の保存のための国際条約を改正する議
定書の締結について承認を求めるの件(衆議院送付)
日程第 四 国際航路標識機関条約の締結について承認を求めるの件
(衆議院送付)
右の三件は、外交防衛委員長から委員会審査の経過及び結果の報告
があった後、日程第二は承認することに決し、日程第三及び第四は
全会一致をもって承認することに決した。
日程第 五 自然災害義援金に係る差押禁止等に関する法律案(衆議
院提出)
右の議案は、災害対策特別委員長から委員会審査の経過及び結果の
報告があった後、全会一致をもって可決された。
日程第 六 国家公務員法等の一部を改正する法律案(内閣提出、衆
議院送付)
右の議案は、内閣委員長から委員会審査の経過及び結果の報告が
あった後、可決された。
日程第 七 航空法等の一部を改正する法律案(内閣提出、衆議院送
付)
右の議案は、国土交通委員長から委員会審査の経過及び結果の報告
があった後、可決された。
日程第 八 プラスチックに係る資源循環の促進等に関する法律案
(内閣提出、衆議院送付)
右の議案は、環境委員長から委員会審査の経過及び結果の報告が
あった後、全会一致をもって可決された。
日程第 九 地方公務員法の一部を改正する法律案(第二百一回国会
内閣提出、第二百四回国会衆議院送付)
右の議案は、総務委員長から委員会審査の経過及び結果の報告が
あった後、全会一致をもって可決された。
日程第一〇 全世代対応型の社会保障制度を構築するための健康保険
法等の一部を改正する法律案(内閣提出、衆議院送付)
右の議案は、厚生労働委員長から委員会審査の経過及び結果の報告
があって、討論の後、可決された。
国会職員法及び国家公務員退職手当法の一部を改正する法律案(衆議
院提出)
右の議案は、日程に追加し、議院運営委員長から委員会審査の経過
及び結果の報告があった後、可決された。
国際経済・外交に関する調査の中間報告
右の件は、中間報告を聴取することに決し、国際経済・外交に関す
る調査会長から報告があった。
国民生活・経済に関する調査の中間報告
右の件は、中間報告を聴取することに決し、国民生活・経済に関す
る調査会長から報告があった。
原子力等エネルギー・資源に関する調査の中間報告
右の件は、中間報告を聴取することに決し、資源エネルギーに関す
る調査会長から報告があった。
散会 午後一時十一分
発言者一覧
山東昭子(参議院議長)
小此木八郎(国家公安委員会委員長、国土強靱化担当、領土問題担当、内閣府特命担当大臣(防災、海洋政策))
和田政宗(自由民主党・国民の声)
木戸口英司(立憲民主・社民)
三浦信祐(公明党)
柴田巧(日本維新の会)
大塚耕平(国民民主党・新緑風会)
田村智子(日本共産党)
長峯誠(外交防衛委員長)
新妻秀規(災害対策特別委員長)
森屋宏(内閣委員長)
江崎孝(国土交通委員長)
長浜博行(環境委員長)
浜田昌良(総務委員長)
小川克巳(厚生労働委員長)
打越さく良(立憲民主・社民)
倉林明子(日本共産党)
水落敏栄(議院運営委員長)
鶴保庸介(国際経済・外交に関する調査会長)
芝博一(国民生活・経済に関する調査会長)
宮沢洋一(資源エネルギーに関する調査会長)
6月1日、参院総務委員会。
地方公務員法の一部を改正する法律案を議題とした。
武田良太総務大臣より趣旨説明を聴取した。
衆議院に於ける修正部分について修正案提出者衆議院議員神谷裕氏より説明を聴取した。
6月3日、参院総務委員会。
地方公務員法の一部を改正する法律案を議題とした。
自民党の三浦靖氏、立憲民主党の那谷屋正義氏、立憲民主党の岸真紀子氏、公明党の下野六太氏、日本維新の会の片山虎之助氏、国民民主党の小林正夫氏、共産党の伊藤岳氏が、武田良太総務大臣、熊田総務副大臣、赤澤内閣府副大臣、藤井内閣府副大臣、こやり厚生労働大臣政務官、大隈厚生労働大臣政務官及び政府参考人に対して、それぞれ質疑を行った。
質疑を終局した。
採決を行ったところ、全会一致で可決した。
立憲民主党の那谷屋正義氏が附帯決議の趣旨説明を行った。
附帯決議について採決を行ったところ、全会一致で可決した。
法案には附帯決議が付された。
6月4日、参院本会議。
地方公務員法の一部を改正する法律案(地方公務員法改正案)を議題とした。
浜田昌良(総務委員長)の報告は全会一致で可決。
採決を行ったところ、全会一致で可決した。
改正地方公務員法が成立した。
国家公務員法改正案の成立に伴い、地方公務員の定年延長をする。
[国家公務員法等の一部を改正する法律案] 6月4日、国家公務員定年延長の改正法成立 定年65歳に引き上げ 日本維新の会は反対
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/481855587.html
[国家公務員法等の一部を改正する法律案] 4月27日、国家公務員法改正案が衆院通過 日本維新の会は反対 公務員定年 2031年度に65歳
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/481274176.html
[国家公務員法等の一部を改正する法律案] 4月13日、国家公務員法改正案を閣議決定 検察官の定年延長規定は削除
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/481040721.html
連動している国家公務員法改正案については、第201回国会に提出した法案は廃案となり、再提出され、成立しました。
こちらをご覧ください。
参考
[地方公務員法の一部を改正する法律案] 5月20日、地方公務員法改正案が衆院通過 修正議決 施行期日を令和4年4月1日から令和5年4月1日に改める
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/481619637.html
[地方公務員法の一部を改正する法律案] 5月13日、衆院総務委員会で地方公務員法改正案が審議入り 国家公務員法改正案の成立で地方公務員の定年延長へ
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/481543870.html
[地方公務員法の一部を改正する法律案] 3月13日、役職定年制の導入 地方公務員法改正案を閣議決定 国家公務員法改正案の成立で地方公務員の定年延長へ
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/474055645.html
関連
[国家公務員法等の一部を改正する法律案] 6月4日、国家公務員定年延長の改正法成立 定年65歳に引き上げ 日本維新の会は反対
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/481855587.html
[国家公務員法等の一部を改正する法律案] 4月27日、国家公務員法改正案が衆院通過 日本維新の会は反対 公務員定年 2031年度に65歳
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/481274176.html
[国家公務員法等の一部を改正する法律案] 4月13日、国家公務員法改正案を閣議決定 検察官の定年延長規定は削除
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/481040721.html
ラベル:地方公務員法改正案