2021年01月02日

原発事故で天皇避難を打診 当時の菅直人政権、宮内庁断る

原発事故で天皇避難を打診 当時の菅直人政権、宮内庁断る
https://this.kiji.is/716758041785417728?c=39546741839462401


2020年12月30日の共同通信より転載

 2011年3月11日に発生した東京電力福島第1原発事故の直後、当時の民主党の菅直人政権が、天皇在位中の上皇さまらに京都か京都以西に避難するよう非公式に打診していたと、元政権幹部が29日までに証言した。宮内庁側は上皇さまのご意向として「国民が避難していないのに、あり得ない」と伝え、政権側は断念したという。複数の元官邸幹部は皇位継承資格者である秋篠宮さまの長男悠仁さまの京都避難も検討したと明かした。

 原発事故から来年で10年。政権の放射性物質放出に対する切迫感と、上皇さまの被災者へ寄り添う姿勢が改めて浮かんだ。


上皇さま・福島.PNG



2011年3月11日に発生した東京電力福島第1原発事故の直後、当時の民主党の菅直人政権が、天皇在位中の上皇さまらに京都か京都以西に避難するよう非公式に打診していたと、元政権幹部が2020年12月29日までに証言した。
宮内庁側は上皇さまのご意向として「国民が避難していないのに、あり得ない」と伝え、政権側は断念したという。
被災者と共にあられた上皇さま、ありがとうございます。
ラベル:原発問題 皇室
posted by hazuki at 16:42| Comment(0) | 原発問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

次期衆院選へ、828人が準備 各党臨戦態勢、菅政権に審判

次期衆院選へ、828人が準備 各党臨戦態勢、菅政権に審判
https://this.kiji.is/717470361266618368?c=39546741839462401


2021年1月1日の共同通信より転載

 今年最大の政治決戦となる次期衆院選の立候補予想者数は、12月31日までの共同通信社調べで828人に上ることが分かった。うち女性は134人。定数465の議席を争う。衆院議員の任期満了は10月21日。与野党は候補者擁立や調整を加速し、臨戦態勢に入る。安倍晋三前首相の突然の辞任を受けて昨年9月に後継となった菅義偉首相が国民の審判を仰ぐ。政府の新型コロナウイルス対策や経済政策、自民党で相次ぐ政治とカネ問題などが争点となりそうだ。

 289ある小選挙区では762人が準備。比例代表は11ブロックで計176議席を争う。小選挙区との重複を除いて現段階で66人が出馬予定。




今年最大の政治決戦となる次期衆院選の立候補予想者数は、12月31日までの共同通信社調べで828人に上ることが分かった。
うち女性は134人。
定数465の議席を争う。
衆院議員の任期満了は10月21日。
今年はどのタイミングになるか分からないが衆院は解散する。

衆院選へ673人が立候補準備 改憲勢力維持の可否が焦点
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/472912531.html

2020年の立候補予定より、今年は増えている。
私は自民党、公明党、日本維新の会、国民民主党には入れません。
ラベル:解散・総選挙
posted by hazuki at 16:04| Comment(0) | 政治 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

日本、ウイグル弾圧を米英に提供 対中懸念で情報の出所秘匿

日本、ウイグル弾圧を米英に提供 対中懸念で情報の出所秘匿
https://this.kiji.is/716395650573631488?c=39546741839462401


2020年12月29日の共同通信より転載

 日本政府が独自に入手した、中国でイスラム教徒の少数民族ウイグル族が強制収容された根拠となる情報を昨年、出所を明らかにしない条件で米英両政府に提供していたことが、28日までに分かった。人権問題を巡っても中国政府への圧力を強めていた米国は、これらの情報を基にウイグル族を弾圧したとして中国への非難を展開していた。日米の関係筋が明らかにした。

 中国や北朝鮮の脅威拡大を念頭に、日本政府内には米英やカナダを含む英語圏5カ国の機密共有枠組み「ファイブ・アイズ」に参加すべきだとの声が出ているが、情報面での一体化が水面下で進展している実態が明らかになった。(共同)


トランプと握手する安倍晋三.PNG



日本政府が独自に入手した、中国でイスラム教徒の少数民族ウイグル族が強制収容された根拠となる情報を2019年、出所を明らかにしない条件で米英両政府に提供していたことが、2020年12月28日までに分かった。
人権問題を巡っても中国政府への圧力を強めていた米国は、これらの情報を基にウイグル族を弾圧したとして中国への非難を展開していた。
日米の関係筋が明らかにした。
ラベル:安倍晋三
posted by hazuki at 15:22| Comment(0) | 自民党 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする