2021年01月09日

[日パラグアイ外相会談] 1月8日、茂木外務大臣とゴンサレス外務大臣との会談

[日パラグアイ外相会談] 1月8日、茂木外務大臣とゴンサレス外務大臣との会談
https://www.mofa.go.jp/mofaj/la_c/sa/py/page3_002986.html


2021年1月7日の外務省HPより転載

1 ゴンサレス外務大臣との会談

冒頭、茂木大臣から、初めての日本の外務大臣によるパラグアイ二国間訪問を実現でき喜ばしく、両国を繋ぐ「架け橋」である日系人を通じた連携も含め、パラグアイと幅広い分野で更に関係を発展させたい旨述べました。ゴンサレス大臣からは、歓迎の意と日系人の活躍への敬意が表明され、今般の訪問を契機に両国の関係を一層強化していきたい旨述べました。
茂木大臣から、法の支配に基づく自由で開かれた国際秩序の維持・強化の必要性が増しており、基本的価値を特に重視するパラグアイと緊密に連携したい、現在実施中の3億円の保健・医療体制強化支援を含む新型コロナ対策の支援に加え、パラグアイの電力システム効率化に貢献するため約93億円の円借款を供与する方針であり、このような協力が投資環境の改善に資することを期待する旨伝達しました。これに対し、ゴンサレス大臣から、新型コロナ対策を含むこれまでの日本の協力や日系人の貢献への感謝の意の表明があり、さらに、今後とも電力や道路等のインフラ、宇宙分野を始めとする科学技術、貿易投資といった分野を中心に二国間・国際場裡で緊密に連携していきたい旨発言がありました。
茂木大臣から、日本の「自由で開かれたインド太平洋(FOIP)」の取組や東シナ海及び南シナ海、北朝鮮の情勢に関し説明したことに対し、ゴンサレス外相からは、パラグアイは民主主義や法の支配といった価値を極めて重視し政策を進めていると発言があり、自由で開かれた国際秩序の実現に向け、協力していくことで一致しました。また、茂木大臣から、拉致問題の早期解決に向けた理解と協力を要請し、支持を得ました。


茂木敏充とパラグアイのゴンサレス外務大臣.PNG



茂木大臣から、現在実施中の3億円の保健・医療体制強化支援を含む新型コロナ対策の支援に加え、パラグアイの電力システム効率化に貢献するため約93億円の円借款を供与する方針であり、このような協力が投資環境の改善に資することを期待する旨伝達した。

パラグアイ共和国に対する円借款の供与(事前通報)
https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press22_000132.html

 1月8日(現地時間7日)、パラグアイ共和国の首都アスンシオンにおいて実施された日・パラグアイ外相会談において、茂木敏充外務大臣はフェデリコ・アルベルト・ゴンサレス・フランコ・パラグアイ共和国外務大臣(H.E. Mr. Federico Alberto González Franco, Minister of Foreign Affairs of the Republic of Paraguay)に対し、「国家電力システム効率改善計画」の円借款の供与(供与限度額92億9,400万円)に関する事前通報を行いました。今回の事前通報を踏まえ、今後、我が国とパラグアイ共和国政府との間で、円借款の供与に関する交換公文を締結する予定です。

円借款はバラマキと一緒です。
93億円も円借款投与。
融資より低い金利で長期の資金を開発途上国に貸し付け、資金を贈与する無償資金協力に比べ金額が大きく、相手国の経済発展に繋がるインフラ整備だとしても、日本人には雀の涙ほどで、他国には大盤振る舞いな相変わらずのバラマキ外交。
天井知らずです。




参考資料

パラグアイ共和国に対する円借款の供与(事前通報)
https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press22_000132.html




参考

茂木外相 1月4日から中南米 アフリカ歴訪 中国念頭に連携強化へ
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/479398317.html
posted by hazuki at 21:32| Comment(0) | 自民党 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月08日

[日アルゼンチン外相会談] 1月8日、茂木外相とソラー外相が会談 経済関係の一層強化で一致

[日アルゼンチン外相会談] 1月8日、茂木外相とソラー外相が会談 経済関係の一層強化で一致

茂木外相とアルゼンチン外相が会談 経済関係の一層強化で一致
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210108/k10012803331000.html


2021年1月8日のNHKニュースより転載

茂木外務大臣は、訪問先のアルゼンチンでソラー外相と会談し、現地に進出する日本企業のビジネス環境の向上に向けて、企業への二重課税などを防止する租税条約の締結など法的枠組みの整備を進め、両国の経済関係を一層強化していくことで一致しました。

中南米5か国を訪れている茂木外務大臣は、日本時間の8日未明、3か国目となる訪問先のアルゼンチンで、ソラー外相と2時間余り会談しました。

この中で茂木大臣が「アルゼンチンに進出する日系企業の数が4年間で倍増するなど両国の経済関係は拡大・深化している」と述べたのに対し、ソラー外相も「アルゼンチン経済に日本企業が重要な役割を果たしている」と応じました。

そのうえで、両外相は、ビジネス環境の向上に向けて、企業への二重課税などを防止する租税条約の締結など法的枠組みの整備を進め、両国の経済関係を一層強化していくことで一致しました。

また、これに先立って茂木大臣はフェルナンデス大統領と会談し、中南米地域への進出を強める中国を念頭に、法の支配に基づく自由で開かれた国際秩序の実現に向けて協力していくことを確認しました。


茂木敏充とアルゼンチンのソラー外務大臣.PNG



茂木外務大臣は、訪問先のアルゼンチンでソラー外相と会談し、現地に進出する日本企業のビジネス環境の向上に向けて、企業への二重課税などを防止する租税条約の締結など法的枠組みの整備を進め、両国の経済関係を一層強化していくことで一致した。

茂木外務大臣のアルゼンチン訪問
https://www.mofa.go.jp/mofaj/la_c/sa/ar/page1_000920.html

2 ソラー外務大臣との会談

(1)冒頭、茂木大臣から、アルゼンチンによるコロナ禍の下での初の外国閣僚受入れに感謝する、戦略的パートナーとして二国間及びG20を始めとする国際場裡での連携を強化したい旨述べました。これに対し、ソラー大臣から、来訪を歓迎するとともに、重要なパートナーである日本との関係を一層発展させていきたい旨述べました。

(2)茂木大臣から、「架け橋」として両国を繋いできている日系社会を通じた絆に言及しつつ、日系進出企業数が4年間で倍増する等、経済関係は拡大・深化しており、法的枠組みの整備を含むビジネス環境の整備に向け協力したい、現在実施中の5億円の保健・医療体制強化支援を含む新型コロナ対策、ICT・デジタル経済、脱炭素社会に向けた取組等様々な分野において、引き続き協力・連携していきたい旨述べました。これに対し、ソラー大臣は、日本の協力に感謝するとともに、日本との連携をより深めていきたい、またアルゼンチン経済において日本企業は重要な役割を果たしており、経済関係をさらに強化すべく引き続き取り組んでいきたい旨述べました。

(3)両大臣は、新型コロナ対策、WTO等の国際的課題について連携を強化していくことを確認すると共に、「自由で開かれたインド太平洋」の実現に向けた取組や、アジア情勢、米国でのバイデン新政権発足を含む米州情勢について意見交換を行い、大統領表敬でも確認されたとおり、戦略的パートナーとして法の支配に基づく自由で開かれた国際秩序の実現に向けて協力していくことで、重ねて一致しました。




参考資料

茂木外務大臣のアルゼンチン訪問
https://www.mofa.go.jp/mofaj/la_c/sa/ar/page1_000920.html




参考

茂木外相 1月4日から中南米 アフリカ歴訪 中国念頭に連携強化へ
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/479398317.html
posted by hazuki at 22:32| Comment(0) | 自民党 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ノルウェーの老人ホームでワクチン接種後に死亡例相次ぐ

ノルウェーの老人ホームでワクチン接種後に死亡例相次ぐ
https://jp.sputniknews.com/covid-19/202101068064702/


2021年1月6日のスプートニク日本より転載

新型コロナウイルスのワクチン接種が進むノルウェーでは、一カ所の老人ホームでワクチンの接種から数日後に2人の入居者が相次いで死亡するケースが確認されており、ワクチン接種の影響によるものかを確認するため当局が調査を進めている。現地メディアが報じた。

ノルウェー医薬品局は国内の老人ホームで新型コロナウイルスのワクチン接種から2人の入居者が数日後に相次いで死亡した報告を受けて調査を進めている。専門家らは死因がワクチンの接種と関係しているのか、あるいは偶発的なものなのか、検討している。

ノルウェーでは毎週、国内の老人ホームで400人近くの入居者が死亡しているという。死亡した2名の入居者に持病があったかどうかはまだ明らかになっていない。




ノルウェー医薬品局は国内の老人ホームで新型コロナウイルスのワクチン接種から2人の入居者が数日後に相次いで死亡した報告を受けて調査を進めている。
専門家らは死因がワクチンの接種と関係しているのか、あるいは偶発的なものなのか、検討している。
ワクチンが安全なものではないということでしょう。

コロナは風邪。
コロナは茶番。
コロナは詐欺。
コロナワクチンを接種したくない。




追記

新型コロナウイルスによる肺炎の記事のリンクが多くなったので、リンクを省きます。
「新型肺炎」または「新型コロナウイルス」でラベル(タグ)を切っています。
posted by hazuki at 00:42| Comment(0) | 海外 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

[日ウルグアイ外相会談] 1月6日、茂木外務大臣とブスティージョ外務大臣との会談

[日ウルグアイ外相会談] 1月6日、茂木外務大臣とブスティージョ外務大臣との会談

日・ウルグアイ外相会談
https://www.mofa.go.jp/mofaj/la_c/sa/uy/page1_000919.html


2021年1月6日の外務省HPより転載

1 フランシスコ・ブスティージョ外務大臣との会談

(1)冒頭、茂木大臣から、外交関係開設100周年の年に、日本の外務大臣としては35年ぶりにウルグアイを訪問でき嬉しく思う、桜の植樹や記念切手の発行など幅広い分野での外交関係開設100周年記念行事を通じて、両国の交流を一層促進していきたい旨述べました。これに対し、ブスティージョ外務大臣より、歓迎の意と、100周年祝賀を契機に次の100年に向けて両国関係を一層緊密にしたいとの発言がありました。

(2)茂木大臣から、日系人が「架け橋」として両国民を繋いできた素地もあり、日ウルグアイ関係は経済・文化等の分野でも拡大・深化している、本日の税関相互支援協定署名など、法的枠組の整備を含むビジネス環境整備が不可欠である旨述べました。ブスティージョ外務大臣から、牛肉の相互輸出の開始を始め、日本との経済関係の緊密化は顕著なものがあり、日本企業の活動を歓迎すると述べるとともに、新型コロナ対策支援を含むこれまでの日本の支援に対して謝意の表明がありました。

(3)さらに、両大臣は、「自由で開かれたインド太平洋(FOIP)」、北朝鮮、東シナ海及び南シナ海情勢について意見交換を行い、日本と基本的価値を共有し、そうした価値定着の模範となっているウルグアイとの間で、法の支配に基づく自由で開かれた国際秩序の実現に向けて協力していくことで一致しました。また、茂木大臣から、拉致問題の早期解決に向けた理解と協力を要請し、ブスティージョ外務大臣から支持を得ました。

(4)会談に続いて両大臣は、双方の税関当局が貿易円滑化措置や効果的な水際取締りのため相互支援等を行うことを定める日・ウルグアイ税関相互支援協定に署名すると共に、両国国旗等のモチーフを織り込みデザインした「日本・ウルグアイ外交関係開設100周年記念」ロゴマークを発表しました。


茂木敏充とウルグアイのブスティージョ外務大臣.PNG



冒頭、茂木大臣から、外交関係開設100周年の年に、日本の外務大臣としては35年ぶりにウルグアイを訪問でき嬉しく思う、桜の植樹や記念切手の発行など幅広い分野での外交関係開設100周年記念行事を通じて、両国の交流を一層促進していきたい旨述べました。
これに対し、ブスティージョ外務大臣より、歓迎の意と、100周年祝賀を契機に次の100年に向けて両国関係を一層緊密にしたいとの発言がありました。
茂木はウルグアイの後、アルゼンチンとパラグアイを訪問。
日本のマスコミは報道しない。
緊急事態宣言のことばかりで、茂木の外遊は報道しない。




参考

茂木外相 1月4日から中南米 アフリカ歴訪 中国念頭に連携強化へ
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/479398317.html
ラベル:茂木敏充
posted by hazuki at 00:04| Comment(0) | 自民党 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月07日

緊急事態宣言受け 東京都「緊急事態措置」決定

緊急事態宣言受け 東京都「緊急事態措置」決定

緊急事態宣言受け 東京都「緊急事態措置」決定
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210107/k10012802631000.html


2021年1月7日のNHKニュースより転載

首都圏の1都3県を対象にした緊急事態宣言が出されたことを受けて、東京都は「緊急事態措置」を決めました。都民に対しては不要不急の外出の自粛、特に午後8時以降の徹底した自粛を要請し、飲食店などに対しては営業時間を午後8時までに短縮するよう要請するほか、飲食を伴うイベントは自粛を求めます。

菅総理大臣は、東京、埼玉、千葉、神奈川の1都3県を対象に、新型コロナウイルス対策の特別措置法に基づく緊急事態宣言を出しました。

期間は、8日から来月2月7日までです。

これを受けて、都は対策本部会議を開き、期間中に行う緊急事態措置を決めました。

このうち都民に対しては、通院や食料品の買い出しなど必要な場合を除き、不要不急の外出の自粛、特に午後8時以降の徹底した自粛を要請します。

また、都内の居酒屋を含む飲食店、喫茶店、バー、カラオケ店などに対しては、営業時間を午後8時までに短縮するよう要請します。

イベントについては、今月12日から来月7日までの期間、人数の上限を5000人、かつ収容率を50%以下とするよう要請し、開催時間を午後8時までとするよう短縮への協力を求めます。

新年会などの飲食を伴うイベントは自粛を求め、成人式はオンラインで開催するか延期するよう協力を依頼します。

一方、法律に基づかない「呼びかけ」として、百貨店や映画館、遊技場などに対しては、営業時間を午後8時までとするよう働きかけます。

全面的に応じた中小事業者に“協力金”

東京都は、営業時間の午後8時までの短縮要請に全面的に応じた中小の事業者に対し「感染拡大防止協力金」を店舗ごとに支給します。

要請は8日から2月7日までで、金額は全期間の場合、合わせて186万円です。

新型コロナウイルス対策の特別措置法に基づく時短要請の対象となるのは、
▽都内の居酒屋を含む飲食店
▽喫茶店
▽バー
▽カラオケ店などです。

▽酒の提供は、午前11時〜午後7時までで、
▽営業時間は、午前5時〜午後8時までです。

要請の期間は8日の午前0時から2月7日の午後12時までの31日間で、すべての期間で要請に全面的に応じた中小の事業者には合わせて186万円の協力金を支給します。

また、準備に時間がかかる事業者もいるため、12日から全面的に応じた事業者にも協力金を支給し、この場合は合わせて162万円となります。

都は、協力金を含む緊急事態措置について、都民や事業者からの相談に応じるコールセンターを8日に設置し、土・日・祝日も含む毎日、午前9時〜午後7時まで受け付けます。
03-5388-0567

小池知事「状況は危機的で極めて深刻」

東京など首都圏の1都3県を対象に緊急事態宣言が出されたことを受けて、小池知事は臨時の記者会見を開き「まさに状況は危機的で極めて深刻だ」と指摘したうえで、外出の自粛や飲食店の営業時間の短縮などを強く求めました。

また「都民のさらなる協力なくして感染拡大の流れを食い止めることはできない。力を結集してコロナとの闘いに決着をつけていきたい」と呼びかけました。

この中で小池知事は、緊急事態宣言が出されたことについて「極めて深刻に受け止めている。対策の一番の目的は人の流れを止めることだ。都民の1人1人、企業や事業者が一体となって徹底していきたい」と述べました。

そして、7日、都内で1日の発表としては初めて2000人を超え、2447人の感染が確認されたことについて「専門家からは、実効性のある強い感染拡大防止策を直ちに行う必要があるとの指摘を受けた。まさに状況は危機的で極めて深刻だ」と指摘しました。

そのうえで、小池知事は「緊急事態宣言期間においては、最大限、外出を控えることを強く要請する」と述べたうえで、
▼特に午後8時以降の外出をやめることや、
▼買い物や通院など必要な外出も短時間で済ませること、
▼不要不急の都や県をまたぐ移動を自粛すること、
▼9日からの3連休もできるだけ自宅で過ごすこと、
などを呼びかけました。

また、営業時間短縮の要請については「人の流れを徹底的に抑えるために、さらに一段の協力をお願いする。飲食店などに対し、あす以降、営業時間を朝5時から午後8時まで、酒の提供は午前11時から午後7時までとする」と述べたうえで、対象は島しょ地域を含む都内全域で、期間は2月7日までとすると説明しました。

小池知事は「要請に応じていただけない場合には特別措置法に基づいて適切な対応をとることもある」と述べたうえで、8日から全面的に協力した中小の事業者に対しては、店舗ごとに186万円を支給するなどと説明し、協力を呼びかけました。

このほか、小池知事は、劇場や映画館、運動施設など、飲食店以外の施設についても、営業時間を午後8時までとするなどの協力を呼びかけるとしました。

イベントの開催については、今月12日以降、人数の上限は5000人以下かつ収容率は50%以内とし、開催時間を午後8時までとするよう呼びかけました。

合わせて、週3回、社員の6割以上がテレワークを実施するなどして、出勤者数の7割削減を目指すよう事業者に働きかけていく考えを示しました。

また、1都3県が国や鉄道事業者に対して、終電の繰り上げの実施を要請していく考えを明らかにしました。

都立の高校については、生徒の通学範囲が広いとして、時差通学を徹底するとともに、対面での指導と家庭でのオンライン学習を組み合わせた分散登校を実施すると説明しました。

冒頭発言の最後で、小池知事は「都民のさらなる協力なくして感染拡大の流れを食い止めることはできない。強い危機感を共有して、1人1人の行動を変えていくことが、命を守り、未来をきりひらくことにつながる。その心や意味合いを皆さんと共有したい。力を結集してコロナとの闘いに決着をつけていきたい」と呼びかけました。

そして、小池知事は「2度目の緊急事態宣言になるので、真にその効果を出していかなければならず、実効性あるものにしていきたいと考えている。一方で、去年の4月や5月のころからさまざまな知見も蓄積しているという意味では、前回とは異なる。人の流れをいかに抑えるかが何よりもポイントだ」と述べました。


小池百合子・緊急事態宣言受け.PNG



首都圏の1都3県を対象にした緊急事態宣言が出されたことを受けて、東京都は「緊急事態措置」を決めた。
都民に対しては不要不急の外出の自粛、特に午後8時以降の徹底した自粛を要請し、飲食店などに対しては営業時間を午後8時までに短縮するよう要請するほか、飲食を伴うイベントは自粛を求める。

コロナは風邪。
コロナは茶番。
コロナは詐欺。




追記

新型コロナウイルスによる肺炎の記事のリンクが多くなったので、リンクを省きます。
「新型肺炎」または「新型コロナウイルス」でラベル(タグ)を切っています。




関連

菅首相 1都3県に緊急事態宣言 あすから2月7日まで
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/479413483.html
ラベル:東京都
posted by hazuki at 22:14| Comment(0) | 政治 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

菅首相 1都3県に緊急事態宣言 あすから2月7日まで

菅首相 1都3県に緊急事態宣言 あすから2月7日まで

菅首相 1都3県に緊急事態宣言 あすから2月7日まで
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210107/k10012802151000.html


2021年1月7日のNHKニュースより転載

菅総理大臣は、政府の新型コロナウイルス対策本部で、東京、埼玉、千葉、神奈川の1都3県を対象に、新型コロナウイルス対策の特別措置法に基づく緊急事態宣言を出しました。期間は、2月7日までとしています。

政府は、午後5時すぎから、総理大臣官邸で新型コロナウイルス対策本部を開き、菅総理大臣をはじめ、西村経済再生担当大臣や田村厚生労働大臣らが出席しました。

この中で、菅総理大臣は「年末年始からの感染者数が極めて高く、東京では、2400人を上回るなど、全国的にさらに厳しい状況となっていて強い危機感を持っている。きょうの諮問委員会で、新型コロナウイルス感染症について、全国的かつ急速なまん延により国民生活と国民経済に甚大な影響を及ぼすおそれがある事態が発生したと認められた」と述べました。

そのうえで、菅総理大臣は、東京、埼玉、千葉、神奈川の1都3県を対象に、新型コロナウイルス対策の特別措置法に基づく緊急事態宣言を出しました。

期間は、2月7日までとしています。

菅総理大臣は「今回は、これまでの経験に基づき、効果のある対象に徹底的な対策を行うとともに、飲食店の営業時間短縮や、テレワークによる出勤の7割減、午後8時以降の外出自粛、イベントの人数制限の4点をパッケージで対策を行っていく。『Go Toトラベル』などについては、緊急事態宣言中は停止する扱いを継続する」と述べました。

そのうえで「政府は、国民の命と暮らしを守ることを第一に都道府県と緊密に連携しながら、何としてもこの感染拡大を食い止めるべく対策を進めていく。各大臣は、基本的対処方針に基づき、これまで以上に高い緊張感をもって、全力で対策にあたってほしい」と指示しました。

菅総理大臣は、午後6時をめどに記者会見を行い、宣言の理由や、具体的な措置などを説明し、国民に協力を呼びかけることにしています。

埼玉県 大野知事「正念場 一層の協力を」

埼玉県は、7日午後5時半すぎから対策本部会議を開きました。

この中で大野知事は「きょうも過去最多の460人の陽性者が確認された。今こそ正念場で県民になお一層の協力をお願いしたい」と述べました。

そのうえで「なんとしても爆発的拡大を食い止め、医療崩壊を防がなければいけない」として、来月7日まで県民に対し、不要不急の外出の自粛を求めるとともに飲食店などに午後8時までの営業時間短縮を要請することを決めました。

千葉県 臨時医療施設を約1か月後めどに開設へ

千葉県は県がんセンターの現在使われていない病棟を活用した臨時の医療施設をおよそ1か月後をめどに開設する方針を決めました。

緊急事態宣言が出されたことを受けて、千葉県は7日午後6時すぎから対策本部会議を開きました。

まず、森田知事は「きょうの感染者は過去最多の450人となり、感染拡大が収まらない状況だ。1都3県で連携して、外出自粛や営業時間の短縮、テレワークの徹底を要請していく」と述べました。

その後、会議では患者の急増に対応するため臨時の医療施設の開設準備を始める方針を決めました。

施設は、千葉市中央区にある県がんセンターの現在は使われていない病棟を活用して66床を確保する予定で、およそ1か月後の開設を目指すとしています。

このほか、対策本部会議では、飲食店に午後8時までの営業時間短縮を要請しこれに応じた場合1日6万円を支払うことや、映画館や遊興施設などに対しても法律に基づかない「お願い」として午後8時以降の営業の自粛を求める方針なども確認されました。

神奈川県 黒岩知事「危機的状況 一刻も早く措置」

政府が、東京、埼玉、千葉、神奈川の1都3県を対象に新型コロナウイルス対策の特別措置法に基づく「緊急事態宣言」を出したことを受けて、神奈川県は対策本部会議を開いて、県としての対応を検討しています。

神奈川県の対策本部の会議は、午後6時半から始まりました。

県は、横浜市と川崎市の酒類を提供している飲食店などに出している営業時間の短縮要請を午後8時までに前倒しするほか、今月12日からは対象を県内全域に広げ、期間も緊急事態宣言に合わせて来月7日までに延期する方針です。

協力した店舗については、1日6万円を支給するということです。

また、特に午後8時以降の不要不急の外出自粛も強く要請することにしています。

さらに、大型の商業施設や劇場などの施設については、法律に基づかない「呼びかけ」として、営業を午後8時までに短縮するよう働きかける方針です。

会議の中で黒岩知事は「このままでは、近いうちに入院が必要な患者の数が病床の数を上回ってしまう危機的な状況だ。一刻も早く新たな感染者を減らすための措置をとる必要がある」と述べ、強い危機感を示しました。


菅義偉・緊急事態宣言.PNG



菅総理大臣は、政府の新型コロナウイルス対策本部で、東京、埼玉、千葉、神奈川の1都3県を対象に、新型コロナウイルス対策の特別措置法に基づく緊急事態宣言を出した。
期間は、2月7日までとしています。
緊急事態宣言は嫌です。

コロナは風邪。
コロナは茶番。
コロナは詐欺。




追記

新型コロナウイルスによる肺炎の記事のリンクが多くなったので、リンクを省きます。
「新型肺炎」または「新型コロナウイルス」でラベル(タグ)を切っています。




参考

緊急事態宣言の発出を7日に決定の方針 1都3県対象 菅首相
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/479382307.html

首都圏緊急事態宣言でも西村大臣「小中学校一斉休校は必要ない」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/479363919.html

菅首相が緊急事態宣言の検討を表明 早ければ週内発表も想定
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/479357217.html

緊急事態宣言めぐり協議 菅首相と関係閣僚 新型コロナ
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/479347327.html

東京 埼玉 千葉 神奈川 政府に「緊急事態宣言」発出検討を要請
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/479346937.html




関連

西村大臣、感染拡大続けば「緊急事態宣言も視野」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/479298631.html
ラベル:菅義偉 新型肺炎
posted by hazuki at 21:16| Comment(0) | 自民党 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

日本とメキシコ、TPP拡大へ協力 外相会談で確認

日本とメキシコ、TPP拡大へ協力 外相会談で確認

日本とメキシコ、TPP拡大へ協力 外相会談で確認
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODE051AF0V00C21A1000000


2021年1月5日の日経新聞より転載

メキシコを訪問中の茂木敏充外相は4日午後(日本時間5日午前)、メキシコシティでエブラルド外相と会談した。両国を含む11カ国が参加する環太平洋経済連携協定(TPP)の加盟国拡大に向けて協力することを確認した。自由で開かれた国際秩序の実現のため協調することを申し合わせた。

TPPを巡っては英国が年内にも協議に入るほか、タイが参加を目指す。中国も意欲を示す。日本はバイデン氏の大統領就任を受けた米国のTPP復帰に期待を寄せる。

茂木氏は新型コロナウイルス下で、事業継続や雇用維持などに苦心する日系企業への支援を要請した。エブラルド氏はビジネス環境の整備に留意すると述べた。日本からの企業進出や投資拡大に期待を示した。

茂木氏は同日、クルティエル経済相とも会談した。日メキシコ経済連携協定(EPA)の運用や諸課題について意見交換した。


茂木敏充とメキシコのエブラルド外相.PNG
茂木敏充外相とメキシコのエブラルド外相



茂木敏充外相は4日午後(日本時間5日午前)、メキシコシティでエブラルド外相と会談した。
両国を含む11カ国が参加するTPPの加盟国拡大に向けて協力することを確認した。
自由で開かれた国際秩序の実現のため協調することを申し合わせた。

茂木外務大臣のメキシコ訪問
https://www.mofa.go.jp/mofaj/la_c/m_ca_c/mx/page3_002985.html

1 マルセロ・ルイス・エブラル・カサウボン外務大臣との会談

茂木大臣から、新型コロナの感染収束のためには国際的連携が不可欠であり、メキシコへの約570万ドル相当の医療機材供与を実施中であると説明したのに対し、エブラル外相から日本の支援に対する感謝が示されました。

茂木は、またカネをばら撒いている。

茂木外相 1月4日から中南米 アフリカ歴訪 中国念頭に連携強化へ
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/479398317.html

茂木は1月14日まで外遊です。

TPPには中国が意欲を示す。
イギリスとタイが参加に意欲を示している。
TPPは拡大する。

1%の富裕層と99%の国民との闘い。

自由貿易は、最終目標が規制の全撤廃です。
規制とは実は一般市民を守ることも含まれている訳です。
規制とは、国、企業、国民を守る…、公共の福祉、利益を守ることですが、これが多国籍企業群の支配構造に変えられ国内法も勝手に書き換られる。
恐ろしいことです。
米国の離脱を踏まえて、凍結項目を絞り込んだが、米国が将来、TPPに復帰した時に、元の合意内容に戻すというものです。
FTA/EPAというのは、WTOの補完である。
TPPは始まりに過ぎない。
2030年WTO再構築に向けた通商戦略工程表によると、TPP+RCEP=2020年 FTAAPへ。
FTAAPに吸収されたTPPとRCEP, 日欧EPA, TTIP, プルリ交渉(ITA 環境物品 TiSA etc)は、2020年:WTO新ラウンド立ち上げ、2030年:WTOに昇華する。
新世界秩序、人口削減を推進する世界統一政府、NWO(New World Order)樹立へ向けて動いている。

詳しくは、SDGsの記事を参考にして下さい。↓

SDGs(持続可能な開発目標)とWTOへ集約する自由貿易、地域貿易協定(RTA) スパゲティ・ボールは複雑な状態となりSDGsの推進を阻害する 2030アジェンダ
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/457517693.html

種子法廃止も水道民営化を意図する水道法改正案もTPP協定の第15章の政府調達に沿って、国内法を変えて来た。
農業機械化促進法廃止と農業競争力強化支援法も政府調達に沿って、国内法を変えた。
農業機械化促進法廃止についてはこちら↓

[農業機械化促進法廃止法] 平成30年4月1日施行 3月28日、衆議院通過 4月14日、参議院で可決・成立
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/453001417.html

農業競争力強化支援法についてはこちら↓

農業競争力支援法 8月1日施行 第193回国会で成立(5月12日) 5月19日に公布
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/453360580.html

農業競争力強化支援法の本質は 第8条4項です。
永年、積み重ねて来た各都道府県研究機関の種子に関するノウハウを民間に渡せという内容。
種子法廃止と農業競争力強化支援法は、モンサントに有利である。
種子法廃止と農業競争力強化支援法は、農家に高い種を買わせるビジネスの為、竹中平蔵ら規制改革会議が日本解体で金儲けを企む一つ。
税金で蓄えた知見を民間に只で流すのは国民の財産を捨てること。

太平洋のTPPと大西洋のTTIPのメガFTAのバックアップとして、TiSA(新サービス貿易協定)が用意されている。
#StopTPP


多角的自由貿易投資体制の再構築を求める
−TPPの先を見据えて−
(概要)


経団連工程表・WTO.PNG



参考

菅首相 中国のTPP参加「今の体制では難しいと思う」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/479363081.html

TPP参加への意欲示すイギリスを支援へ 西村経済再生相
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/478077642.html

茂木外相 タイのTPP参加を最大限支援 副首相と会談
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/473654180.html

経済再生担当相とタイ副首相 TPP参加へ緊密連携で一致
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/473622230.html

[TPP11] TPP拡大し自由貿易推進を 保護主義対抗、11カ国閣僚声明
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/463736476.html

[TPP11] TPP発効、5億人経済圏誕生 貿易拡大へ関税95%超撤廃
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/463449016.html




関連

TiSA(新サービス貿易協定)、WTO非公式閣僚会合で早期再開・妥結を目指す
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/453302898.html

TPPは死んでない! TiSA(新サービス貿易協定)が50カ国・地域の参加で進行中!
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/447006147.html

大規模な圧力でウルグアイは新サービス貿易協定(TiSA交渉)を離脱
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/442664873.html

韓国政府 新サービス貿易協定(TiSA)について年内の交渉妥結へ
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/442640507.html

不可逆なグローバル化を押し付けるサービス貿易協定TiSA
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/426486482.html

TPPよりあからさまなTiSAというサービスの自由貿易協定〜公僕がいなくなる日〜
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/425801969.html

TiSA(新サービス貿易協定) 〜国際金融資本が公共サービスを乗取るための協定〜
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/424681150.html

国家破壊の協定「TiSA」を報じないマスコミ (アジア太平洋資料センター事務局長 内田聖子氏)
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/424508334.html

WikiLeaks: 新サービス貿易協定(TiSA)関連17件の極秘資料を暴露
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/424280371.html

TPPと同時進行で秘密裏に進められている新サービス貿易協定(TiSA)交渉
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/408634718.html




追記

こちらも、ご覧下さい。


国連専門家グループ、TPP, TTIP, TiSAの貿易協定とその秘密交渉に懸念表明
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/424279131.html
ラベル:TPP CPTPP
posted by hazuki at 00:28| Comment(0) | TPP | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月06日

茂木外相 1月4日から中南米 アフリカ歴訪 中国念頭に連携強化へ

茂木外相 1月4日から中南米 アフリカ歴訪 中国念頭に連携強化へ

茂木外相 4日から中南米 アフリカ歴訪 中国念頭に連携強化へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210104/k10012795591000.html


2021年1月4日のNHKニュースより転載

茂木外務大臣は4日から中南米とアフリカを歴訪し、これらの地域で影響力を強める中国を念頭に「自由で開かれたインド太平洋」の重要性を訴え、ルールに基づく国際秩序の維持・拡大に向けた連携を強化したい考えです。

茂木外務大臣は4日から14日までの日程で、メキシコ、ウルグアイ、アルゼンチン、パラグアイ、ブラジルの中南米5か国と、セネガル、ナイジェリア、ケニアのアフリカ3か国を訪れ、外相らと会談する予定です。

このうち中南米諸国とは新型コロナウイルスへの対応を協議するほか、経済関係の一層の強化に向けて現地に進出する日系企業のビジネス環境の改善や、世界最大規模の日系社会を通じた各国との協力の強化をめぐり意見を交わしたい考えです。

また、アフリカ諸国とは来年チュニジアで開かれる日本主導の国際会議TICAD=アフリカ開発会議の成功に向けた連携や、ビジネス関係の強化などを確認したい考えです。

茂木大臣としては経済的に大きな潜在力のあるこれらの地域で影響力を強める中国を念頭に、日本が推進する「自由で開かれたインド太平洋」の重要性を訴え、各国との間でルールに基づく国際秩序の維持・拡大に向けた連携を強化したい考えです。


茂木敏充・中南米とアフリカ訪問へ.PNG



茂木外務大臣は4日から中南米とアフリカを歴訪し、これらの地域で影響力を強める中国を念頭に「自由で開かれたインド太平洋」の重要性を訴え、ルールに基づく国際秩序の維持・拡大に向けた連携を強化したい考えです。
茂木外務大臣は4日から14日までの日程で、メキシコ、ウルグアイ、アルゼンチン、パラグアイ、ブラジルの中南米5か国と、セネガル、ナイジェリア、ケニアのアフリカ3か国を訪れ、外相らと会談する予定です。
緊急事態宣言が発出されようとしている時期に茂木は外遊です。

茂木外務大臣の中南米及びアフリカ訪問
https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press3_000398.html

令和3年1月4日から14日まで、茂木敏充外務大臣は、メキシコ合衆国、ウルグアイ東方共和国、アルゼンチン共和国、パラグアイ共和国、ブラジル連邦共和国、セネガル共和国、ナイジェリア連邦共和国及びケニア共和国を訪問する予定です。

[参考]茂木外務大臣出張日程(予定)

1月4日
東京発
同日
メキシコ・シティ着
日・メキシコ外相会談等

5日
メキシコ・シティ発
モンテビデオ着

6日
日・ウルグアイ外相会談
ラカジェ・ポウ大統領表敬等
モンテビデオ発
ブエノスアイレス着

7日
フェルナンデス大統領表敬
日・アルゼンチン外相会談等
ブエノスアイレス発
アスンシオン着
日・パラグアイ外相会談
アブド・ベニテス大統領表敬等
アスンシオン発
ブラジリア着

8日
日・ブラジル外相会談等

9日
ブラジリア発
ダカール着

11日
日・セネガル外相会談
サル大統領表敬
ダカール発
アブジャ着

12日
日・ナイジェリア外相会談
アブジャ発
ナイロビ着

13日
日・ケニア外相会談
ケニヤッタ大統領表敬等
ナイロビ発

14日
東京着




参考資料

茂木外務大臣の中南米及びアフリカ訪問
https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press3_000398.html
posted by hazuki at 23:35| Comment(0) | 自民党 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

吉川元農相の議員辞職に伴う衆院北海道2区補選の日程決まる

吉川元農相の議員辞職に伴う衆院北海道2区補選の日程決まる
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210106/k10012799161000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_013


2021年1月6日のNHKニュースより転載

自民党の吉川元農林水産大臣の議員辞職に伴う衆議院北海道2区の補欠選挙について、北海道選挙管理委員会は6日、4月13日告示、25日投開票の日程で行うことを正式に決めました。

自民党の吉川貴盛元農林水産大臣が先月、衆議院議員を辞職したことに伴い北海道2区では公職選挙法の規定により、補欠選挙が行われることになっています。

これについて、北海道選挙管理委員会は、6日午前10時から道庁で会議を開き、補欠選挙を4月13日告示、25日投開票の日程で行うことを正式に決めました。

北海道2区の補欠選挙をめぐっては、自民党が今月中にも候補者を選ぶ方針で、対する野党側は、立憲民主党と共産党が候補者の一本化に向けた協議を進めることにしています。

このほか、日本維新の会も独自候補の擁立を検討する考えを示していて、選挙の構図が焦点となります。




自民党の吉川元農林水産大臣の議員辞職に伴う衆議院北海道2区の補欠選挙について、北海道選挙管理委員会は6日、4月13日告示、25日投開票の日程で行うことを正式に決めた。
北海道2区の補欠選挙を巡っては、自民党が今月中にも候補者を選ぶ方針で、対する野党側は、立憲民主党と共産党が候補者の一本化に向けた協議を進めることにしている。
野党の候補が気になるところです。
posted by hazuki at 21:50| Comment(0) | 政治 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

緊急事態宣言の発出を7日に決定の方針 1都3県対象 菅首相

緊急事態宣言の発出を7日に決定の方針 1都3県対象 菅首相

緊急事態宣言の発出を7日に決定の方針 1都3県対象 菅首相
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210105/k10012797331000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_009


2021年1月5日のNHKニュースより転載

新型コロナウイルス対策で、政府は、首都圏の1都3県を対象に7日、緊急事態宣言を出すことを決める方針です。経済への影響を最小限に抑えたいとして、限定的な措置を講じることにしており、実効性の確保に向けて、知事が法律に基づいて使用制限を「要請」できる対象に飲食店を加えるため、政令の改正を検討しています。

新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、菅総理大臣は、5日開かれた自民党の役員会で「国民が、政府・与党にいちばん望んでいることは安心・希望だ。最優先はコロナ対策で、しっかり頑張ってまいりたい」と述べました。

そのうえで、東京、埼玉、千葉、神奈川の1都3県を対象に、特別措置法に基づく緊急事態宣言を出すことをあさって、決める方針を明らかにしました。

1都3県は、今月8日から31日まで、営業時間短縮の要請を午後8時までに前倒し、12日からは、すべての飲食店に対象を広げることにしています。

今回の緊急事態宣言について、政府は、期間を1か月程度とする方向で調整しており、経済への影響を最小限に抑えたいとして、飲食の場での感染リスクの軽減策など、限定的な措置を講じる方針です。

そして、実効性の確保に向けて、宣言に伴って、知事が特別措置法の45条に基づく施設の使用制限を「要請」できる対象に飲食店を加えるため、政令を改正することや、営業時間短縮の要請に応じた飲食店への協力金の拡充などを検討しています。

政令が改正されれば、要請した飲食店の事業者名などを公表できるようになります。

政府は、具体的な措置の内容に加え、宣言を解除する基準などについても検討を進めており、7日、感染症の専門家などでつくる「諮問委員会」に意見を求めたうえで、菅総理大臣が、政府の対策本部で宣言することにしています。

一方、国会では、衆参両院の議院運営委員会で宣言に関する質疑が行われる見通しです。

そして、菅総理大臣は、一連の手続きのあと、総理大臣官邸で記者会見を行う方向で調整しており、宣言を出す理由などを説明し、国民に理解と協力を呼びかけるものとみられます。


転載ここまで

菅義偉・緊急事態宣言へ.PNG



新型コロナウイルス対策で、政府は、首都圏の1都3県を対象に7日、緊急事態宣言を出すことを決める方針です。
経済への影響を最小限に抑えたいとして、限定的な措置を講じることにしており、実効性の確保に向けて、知事が法律に基づいて使用制限を「要請」できる対象に飲食店を加えるため、政令の改正を検討しています。
今回の緊急事態宣言について、別居している長男とメールのやり取りをした。
教授の方針で自由登校になったという。
実験等で急を要することがなければ自宅待機でいいということになったようです。
実験の為に研究室に入れるようです。
恐らく、博士課程の卒業に影響なさそうです。
2月3日が亡くなった主人の三回忌で、その前後に墓参りをしようという話を正月にしていたのですが、緊急事態宣言が1ヶ月ぐらいということで、房総半島にある墓まで行くのは厳しいかも知れないということになりました。
前回の緊急事態宣言と違うようですが、やはり緊急事態宣言は嫌です。

コロナは風邪。
コロナは茶番。
コロナは詐欺。




追記

新型コロナウイルスによる肺炎の記事のリンクが多くなったので、リンクを省きます。
「新型肺炎」または「新型コロナウイルス」でラベル(タグ)を切っています。




参考

首都圏緊急事態宣言でも西村大臣「小中学校一斉休校は必要ない」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/479363919.html

菅首相が緊急事態宣言の検討を表明 早ければ週内発表も想定
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/479357217.html

緊急事態宣言めぐり協議 菅首相と関係閣僚 新型コロナ
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/479347327.html

東京 埼玉 千葉 神奈川 政府に「緊急事態宣言」発出検討を要請
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/479346937.html




関連

西村大臣、感染拡大続けば「緊急事態宣言も視野」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/479298631.html
ラベル:菅義偉 新型肺炎
posted by hazuki at 00:16| Comment(0) | 自民党 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月05日

時短拒否の飲食店名を公表へ 緊急事態、特措法政令改正

時短拒否の飲食店名を公表へ 緊急事態、特措法政令改正
https://this.kiji.is/719096820497842176?c=39546741839462401


2021年1月5日の共同通信より転載

 政府は5日、東京都と埼玉、千葉、神奈川3県への緊急事態宣言発令に併せて、知事による営業時間短縮の要請などに応じない飲食店名を公表できるよう新型コロナウイルス特別措置法の政令を改正する方針を固めた。加藤勝信官房長官が記者会見で明らかにした。変異種の国内まん延を防ぐため中韓両国など11カ国・地域との間で合意しているビジネス関係者の往来を一時停止する方向でも調整。外国人の新規入国を全面的に認めないことになる。7日の対策本部で決定する見通しだ。

 現行政令では、公表対象は学校や百貨店、ホテル、キャバレーなどに原則として限定され、一般的な飲食店は含まれていない。




政府は5日、東京都と埼玉、千葉、神奈川3県への緊急事態宣言発令に併せて、知事による営業時間短縮の要請などに応じない飲食店名を公表できるよう新型コロナウイルス特別措置法の政令を改正する方針を固めた。
加藤勝信官房長官が記者会見で明らかにした。

国民 新型コロナ 特措法に罰則規定など 法改正急ぐよう求める
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/479228724.html

昨年12月25日、国民民主党は特措法に罰則規定などを盛り込む法改正を急ぐよう西村大臣に要請した。

自民・立民 コロナ特措法改正案と来年度予算案 並行審議で一致
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/479261877.html

昨年12月28日、自民党と立憲民主党は予算と特措法改正を平行で審議することで一致した。

[新型インフルエンザ等対策特別措置法改正案] 3月13日、新型コロナ特措法成立 首相が「緊急事態」判断
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/474027552.html

「新型インフルエンザ等対策特別措置法」の改正になります。

コロナは風邪。
コロナは茶番。
コロナは詐欺。




参考

新型コロナ特措法改正へ 政府、国と地方の権限強化
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/476427499.html

[新型インフルエンザ等対策特別措置法改正案] 3月13日、新型コロナ特措法成立 首相が「緊急事態」判断
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/474027552.html




関連

国民 新型コロナ 特措法に罰則規定など 法改正急ぐよう求める
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/479228724.html
posted by hazuki at 21:28| Comment(0) | 自民党 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ダイエット食品に関する相談急増 外出自粛が影響か、健康被害も

ダイエット食品に関する相談急増 外出自粛が影響か、健康被害も
https://this.kiji.is/719133944008998912?c=39546741839462401


2021年1月5日の共同通信より転載

 各地の消費生活センターや政府機関に寄せられるダイエット食品やサプリに関する相談が急増し、2019年度は過去最多の2011件に上ったことが5日、消費者庁への取材で分かった。「吐いた」「じんましんが出た」といった健康被害を訴える声も多い。20年度の相談数は19年度を上回るペースという。背景には、新型コロナウイルス感染拡大による外出自粛で体重を気にする人や新規参入業者の増加があると指摘されている。

 消費者庁によると、20年度の相談件数は11月までで前年同期比146件増の1436件。同庁の担当者は「安全性が担保されているかどうか分からない商品が多い」と話す。




各地の消費生活センターや政府機関に寄せられるダイエット食品やサプリに関する相談が急増し、2019年度は過去最多の2011件に上ったことが5日、消費者庁への取材で分かった。
「吐いた」「じんましんが出た」といった健康被害を訴える声も多い。
私も亡くなった主人が脳出血で身体障害者になって介護をしている7年間で20kgほど太ったので痩せなければいけないのですが、漢方の防風通聖散でのダイエットに断念しています。
防風通聖散は下剤なので大きい方で何度もトイレに行くことになるので大変です。
昨年2月に受けた健康診断では「肝機能障害」と言われていて痩せなさいと言われています。
楽して痩せられるダイエット食品やサプリなんてないですね。
吐いたり蕁麻疹が出てまでダイエットしたくないです。
しかし、私は痩せなければならない。
24歳頃の写真をUPしようと思ったけれど、拙ブログは海外から変なのが閲覧しているし、国内ではエロサイトに拙ブログの記事を登録している馬鹿がいるのでやめます。
ラベル:消費者庁
posted by hazuki at 20:51| Comment(0) | 政治 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月04日

首都圏緊急事態宣言でも西村大臣「小中学校一斉休校は必要ない」

首都圏緊急事態宣言でも西村大臣「小中学校一斉休校は必要ない」
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4165750.htm?1609764317253


2021年1月4日のTBSニュースより転載

 西村経済再生担当大臣は1都3県への緊急事態宣言について、早急に判断すると述べたうえで、大学入試の中止や小中学校の一斉休校は必要がないという考えを示しました。

 「経済的な負荷をできる限り抑えていくということも大事だと思いますので、より効果的な対策を講じていけるよう、検討を急ぎたいと思っております」(西村康稔経済再生相)

 西村大臣は緊急事態宣言の具体的な時期や内容を専門家に諮ったうえで早急に判断すると明言。その上で、小学校や中学校の一斉休校や大学入試の中止は必要ないと話しました。

 また、経済への負荷を抑えるため飲食による感染リスクを軽減する実効的な対策に絞る考えを示しました。

 一方、今月11日まで全国で一斉停止していたGoToトラベルについて11日以降、すぐに解除する考えがないことも明らかにしました。


西村康稔・緊急事態宣言・小中学校の休校は必要ない.PNG



西村経済再生担当大臣は1都3県への緊急事態宣言について、早急に判断すると述べたうえで、大学入試の中止や小中学校の一斉休校は必要がないという考えを示した。
「経済的な負荷をできる限り抑えていくということも大事だと思いますので、より効果的な対策を講じていけるよう、検討を急ぎたいと思っております」(西村康稔経済再生相)
緊急事態宣言で小中学校の一斉休校は必要ないということは高校と大学の休校はないということですね。
大学院の研究室の出入りも出来ますね。
大学院生の長男は無事に博士課程を終えることが出来そう。
それでも、緊急事態宣言は嫌です。

コロナは風邪。
コロナは茶番。
コロナは詐欺。




追記

新型コロナウイルスによる肺炎の記事のリンクが多くなったので、リンクを省きます。
「新型肺炎」または「新型コロナウイルス」でラベル(タグ)を切っています。




参考

菅首相が緊急事態宣言の検討を表明 早ければ週内発表も想定
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/479357217.html

緊急事態宣言めぐり協議 菅首相と関係閣僚 新型コロナ
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/479347327.html

東京 埼玉 千葉 神奈川 政府に「緊急事態宣言」発出検討を要請
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/479346937.html




関連

西村大臣、感染拡大続けば「緊急事態宣言も視野」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/479298631.html
posted by hazuki at 22:06| Comment(0) | 自民党 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

菅首相 中国のTPP参加「今の体制では難しいと思う」

菅首相 中国のTPP参加「今の体制では難しいと思う」

菅首相 中国のTPP参加「今の体制では難しいと思う」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210103/k10012794881000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_013


2021年1月3日のNHKニュースより転載

菅総理大臣は、ニッポン放送のラジオ番組で、中国のTPP=環太平洋パートナーシップ協定への参加について「TPPのルールは非常にハイレベルで、今の体制では難しいと思う」と述べ、現状では困難だという認識を示しました。

この中で菅総理大臣は、習近平国家主席が積極的に検討すると表明した、中国のTPP=環太平洋パートナーシップ協定への参加について「TPPのルールは非常にハイレベルで、国営企業で運営しているところは厳しいことに当然なっているので、今の体制では難しいと思う」と述べ、現状では困難だという認識を示しました。

また菅総理大臣は、安定的な皇位継承の在り方をめぐり「現状においては、まず男系継承は最優先にしていくべきだろう」と述べました。

さらに、憲法改正については「しっかりと挑戦していきたい」と述べました。

一方、北朝鮮による拉致問題については「安倍前総理大臣が『条件を付けずにキム・ジョンウン(金正恩)朝鮮労働党委員長と直接会う用意がある』という話をされている。それを踏襲して、何としてもじか談判したい」と述べました。


菅義偉・中国のTPP参加難しい.PNG



菅総理大臣は、ニッポン放送のラジオ番組で、中国のTPPへの参加について「TPPのルールは非常にハイレベルで、今の体制では難しいと思う」と述べ、現状では困難だという認識を示した。

FTAAPカテゴリー
http://hazukinoblog.seesaa.net/category/26846157-1.html

TPP + RCEP = FTAAPはWTO新ラウンドの為、SDGs推進の為に推進される。
中国がTPPに参加しなくても、FTAAPで参加することになる。

TPPには中国が関心を示しているか分からないが、イギリスとタイが参加に意欲を示している。
TPPは拡大する。

1%の富裕層と99%の国民との闘い。

自由貿易は、最終目標が規制の全撤廃です。
規制とは実は一般市民を守ることも含まれている訳です。
規制とは、国、企業、国民を守る…、公共の福祉、利益を守ることですが、これが多国籍企業群の支配構造に変えられ国内法も勝手に書き換られる。
恐ろしいことです。
米国の離脱を踏まえて、凍結項目を絞り込んだが、米国が将来、TPPに復帰した時に、元の合意内容に戻すというものです。
FTA/EPAというのは、WTOの補完である。
TPPは始まりに過ぎない。
2030年WTO再構築に向けた通商戦略工程表によると、TPP+RCEP=2020年 FTAAPへ。
FTAAPに吸収されたTPPとRCEP, 日欧EPA, TTIP, プルリ交渉(ITA 環境物品 TiSA etc)は、2020年:WTO新ラウンド立ち上げ、2030年:WTOに昇華する。
新世界秩序、人口削減を推進する世界統一政府、NWO(New World Order)樹立へ向けて動いている。

詳しくは、SDGsの記事を参考にして下さい。↓

SDGs(持続可能な開発目標)とWTOへ集約する自由貿易、地域貿易協定(RTA) スパゲティ・ボールは複雑な状態となりSDGsの推進を阻害する 2030アジェンダ
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/457517693.html

種子法廃止も水道民営化を意図する水道法改正案もTPP協定の第15章の政府調達に沿って、国内法を変えて来た。
農業機械化促進法廃止と農業競争力強化支援法も政府調達に沿って、国内法を変えた。
農業機械化促進法廃止についてはこちら↓

[農業機械化促進法廃止法] 平成30年4月1日施行 3月28日、衆議院通過 4月14日、参議院で可決・成立
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/453001417.html

農業競争力強化支援法についてはこちら↓

農業競争力支援法 8月1日施行 第193回国会で成立(5月12日) 5月19日に公布
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/453360580.html

農業競争力強化支援法の本質は 第8条4項です。
永年、積み重ねて来た各都道府県研究機関の種子に関するノウハウを民間に渡せという内容。
種子法廃止と農業競争力強化支援法は、モンサントに有利である。
種子法廃止と農業競争力強化支援法は、農家に高い種を買わせるビジネスの為、竹中平蔵ら規制改革会議が日本解体で金儲けを企む一つ。
税金で蓄えた知見を民間に只で流すのは国民の財産を捨てること。

太平洋のTPPと大西洋のTTIPのメガFTAのバックアップとして、TiSA(新サービス貿易協定)が用意されている。
#StopTPP


多角的自由貿易投資体制の再構築を求める
−TPPの先を見据えて−
(概要)


経団連工程表・WTO.PNG



参考

TPP参加への意欲示すイギリスを支援へ 西村経済再生相
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/478077642.html

茂木外相 タイのTPP参加を最大限支援 副首相と会談
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/473654180.html

経済再生担当相とタイ副首相 TPP参加へ緊密連携で一致
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/473622230.html

[TPP11] TPP拡大し自由貿易推進を 保護主義対抗、11カ国閣僚声明
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/463736476.html

[TPP11] TPP発効、5億人経済圏誕生 貿易拡大へ関税95%超撤廃
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/463449016.html




関連

TiSA(新サービス貿易協定)、WTO非公式閣僚会合で早期再開・妥結を目指す
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/453302898.html

TPPは死んでない! TiSA(新サービス貿易協定)が50カ国・地域の参加で進行中!
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/447006147.html

大規模な圧力でウルグアイは新サービス貿易協定(TiSA交渉)を離脱
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/442664873.html

韓国政府 新サービス貿易協定(TiSA)について年内の交渉妥結へ
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/442640507.html

不可逆なグローバル化を押し付けるサービス貿易協定TiSA
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/426486482.html

TPPよりあからさまなTiSAというサービスの自由貿易協定〜公僕がいなくなる日〜
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/425801969.html

TiSA(新サービス貿易協定) 〜国際金融資本が公共サービスを乗取るための協定〜
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/424681150.html

国家破壊の協定「TiSA」を報じないマスコミ (アジア太平洋資料センター事務局長 内田聖子氏)
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/424508334.html

WikiLeaks: 新サービス貿易協定(TiSA)関連17件の極秘資料を暴露
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/424280371.html

TPPと同時進行で秘密裏に進められている新サービス貿易協定(TiSA)交渉
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/408634718.html




追記

こちらも、ご覧下さい。


国連専門家グループ、TPP, TTIP, TiSAの貿易協定とその秘密交渉に懸念表明
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/424279131.html
ラベル:TPP CPTPP
posted by hazuki at 20:58| Comment(0) | TPP | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

マイナンバーカード 令和4年度末までにほぼ全国民へ 普及策

マイナンバーカード 令和4年度末までにほぼ全国民へ 普及策
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210103/k10012794751000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_012


2021年1月3日のNHKニュースより転載

普及率が3割を下回るマイナンバーカードについて、政府は、健康保険証や運転免許証として利用できるようにするなど利便性の向上を図り、令和4年度末までにほぼすべての国民に行き渡るようにするという目標の達成を目指す方針です。

マイナンバーカードの普及を促進するため、政府は去年9月からポイント還元制度「マイナポイント」を始めましたが、カードの普及率は12月23日時点で24%にとどまっています。

このため政府は、カードの利便性の向上を図り、令和4年度末までにほぼすべての国民に行き渡るようにするという目標の達成を目指す方針です。

具体的には、マイナンバーカードをことし3月から健康保険証として利用できるようにするほか、令和6年度末までに運転免許証との一体化を目指すとしています。

また「マイナポイント」はことし9月まで制度の期限を延長したうえで、原則として申請から1か月でカードを交付できるよう各自治体に財政支援を行い、態勢の強化を図ることにしています。

総務省住民制度課の池田敬之個人番号カード企画官は「マイナンバーカードはデジタル化における重要な本人確認ツールになる。利便性の向上や利活用できる場面の拡大に全力で取り組んでいくので、この機会に取得をお願いしたい」と話しています。




普及率が3割を下回るマイナンバーカードについて、政府は、健康保険証や運転免許証として利用できるようにするなど利便性の向上を図り、令和4年度末までにほぼすべての国民に行き渡るようにするという目標の達成を目指す方針です。
マイナンバーカードを健康保険証として使えるようにしなくて良い。
運転免許証があるからと、マイナンバーカードを作ってない人が多いのにマイナンバーカードと運転免許証を一緒にしなくて良い。

[医療保険制度の適正かつ効率的な運営を図るための健康保険法等の一部を改正する法律案] 5月15日、改正健保法が成立 マイナンバーカードが保険証に 扶養家族、国内居住に限定
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/465720625.html

2019年5月15日に改正健保法が成立し、マイナンバーカードが保険証として使えるように改正された。
反対したのは共産党のみ。




関連(健康保険証)

マイナンバーカード 健康保険証としても利用へ準備急ぐ 政府
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/479278984.html

健康保険証、発行停止も選択肢 マイナカード統合で平井氏
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/478548381.html

保険証、発行停止でマイナカードと一体に 自民が提言
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/478518509.html




関連(運転免許証)

運転免許証とマイナンバーカード 早ければ2026年一本化の方針
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/477959252.html

小此木国家公安委員長「運転免許証のデジタル化を」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/477464928.html
ラベル:菅義偉
posted by hazuki at 15:23| Comment(0) | 自民党 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

菅首相が緊急事態宣言の検討を表明 早ければ週内発表も想定

菅首相が緊急事態宣言の検討を表明 早ければ週内発表も想定

菅首相が緊急事態宣言の検討を表明 早ければ週内発表も想定
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4165479.html


2021年1月4日のTBSニュースより転載

 政府は新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、東京都など1都3県を対象に緊急事態宣言を出す方向で調整に入りました。早ければ週内の発表も想定されています。菅総理は年頭の記者会見で、緊急事態宣言に関する考えを説明しています。

 菅総理は会見で、感染防止のためには飲食の感染リスクを抑えることが重要と強調した上で、東京など首都圏の1都3県について緊急事態宣言の検討に入ったことを明らかにしています。

 「国として緊急事態宣言の検討に入ります。飲食の感染リスクの軽減を実効的なものにするために、内容を早急に詰めます」(菅義偉首相)

 また、菅総理は、緊急事態宣言が出された場合、11日まで全国で一斉停止となっているGoToトラベル事業の再開は「なかなか難しい」との見通しを示しています。政府の分科会は今週中に行われる方向で調整が進められていて、早ければ週内の緊急事態宣言の発表も想定されます。

 また、ワクチンの接種について、菅総理は2月下旬までに実行できるように努める考えを示し、自身も率先して接種すると強調しました。

 さらに、菅総理は、各都道府県の知事による飲食店への営業時間短縮要請に実効性を持たせるため、「給付金と罰則をセットにして特措法を通常国会に提出する」ことも明言しています。


菅義偉・緊急事態宣言の検討.PNG



政府は新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、東京都など1都3県を対象に緊急事態宣言を出す方向で調整に入った。
早ければ週内の発表も想定されている。
菅総理は年頭の記者会見で、緊急事態宣言に関する考えを説明している。
「国として緊急事態宣言の検討に入ります。飲食の感染リスクの軽減を実効的なものにするために、内容を早急に詰めます」(菅義偉首相)
緊急事態宣言はマジで勘弁して欲しい。
経済が回らなくなる。
我が家は大学院の博士課程を卒業する予定の長男がいる。
卒業させてください。

コロナは風邪。
コロナは茶番。
コロナは詐欺。




追記

新型コロナウイルスによる肺炎の記事のリンクが多くなったので、リンクを省きます。
「新型肺炎」または「新型コロナウイルス」でラベル(タグ)を切っています。




参考

緊急事態宣言めぐり協議 菅首相と関係閣僚 新型コロナ
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/479347327.html

東京 埼玉 千葉 神奈川 政府に「緊急事態宣言」発出検討を要請
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/479346937.html




関連

西村大臣、感染拡大続けば「緊急事態宣言も視野」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/479298631.html
ラベル:菅義偉 新型肺炎
posted by hazuki at 14:20| Comment(0) | 自民党 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

鳥インフルエンザ 農相が養鶏農家に衛生管理徹底を呼びかけ

鳥インフルエンザ 農相が養鶏農家に衛生管理徹底を呼びかけ

鳥インフルエンザ 農相が養鶏農家に衛生管理徹底を呼びかけ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210102/k10012794461000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_012


2021年1月2日のNHKニュースより転載

2日、新たに岐阜県の養鶏場で鳥インフルエンザの発生が確認されたことを受けて、農林水産省は対策本部を開き、野上農林水産大臣は「全国どこで発生してもおかしくない状況だ」として、全国の養鶏農家に対して衛生管理を徹底するよう改めて呼びかけました。

鳥インフルエンザは去年11月以降、各地の養鶏場で相次いで発生していて、2日は、岐阜県の養鶏場で発生が確認されました。これで今シーズンは14の県で確認されたことになります。

これを受けて農林水産省は2日、対策本部を開き、この中で野上大臣が「国内各地で、渡り鳥以外の野鳥からも鳥インフルエンザのウイルスが検出されるなど、全国どこで発生してもおかしくない状況だ」と述べ、現状に強い危機感を示しました。

そのうえで「農家や関係者の方々は野外に多量のウイルスが存在すると強く意識し、農場にウイルスを持ち込まないよう、ハード面とソフト面の観点から衛生管理を徹底してもらいたい」と述べ、全国の養鶏農家に対して対策を徹底するよう改めて呼びかけました。


野上浩太郎・農相・鳥インフルエンザ.PNG



2日、新たに岐阜県の養鶏場で鳥インフルエンザの発生が確認されたことを受けて、農林水産省は対策本部を開き、野上農林水産大臣は「全国どこで発生してもおかしくない状況だ」として、全国の養鶏農家に対して衛生管理を徹底するよう改めて呼びかけた。
鳥インフルエンザは去年11月以降、各地の養鶏場で相次いで発生していて、2日は、岐阜県の養鶏場で発生が確認された。
これで今シーズンは14の県で確認されたことになる。
ラベル:野上浩太郎
posted by hazuki at 13:48| Comment(0) | 自民党 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月03日

新型コロナワクチン 来月下旬にも接種開始へ体制整備急ぐ 政府

新型コロナワクチン 来月下旬にも接種開始へ体制整備急ぐ 政府

新型コロナワクチン 来月下旬にも接種開始へ体制整備急ぐ 政府
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210102/k10012793561000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_011


2021年1月2日のNHKニュースより転載

新型コロナウイルスのワクチンについて、政府は「感染対策の決め手」と位置づけ最優先に審査を進め、早ければ来月下旬にも接種を開始できるよう体制の整備を急ぐ方針です。

新型コロナウイルスのワクチンをめぐり、政府は、欧米の製薬会社3社と、合わせて2億9000万回分の供給を受ける契約などを結んでいて、このうちアメリカの製薬大手ファイザーは先月、厚生労働省に承認を求める申請をしています。

政府は、ワクチンを感染防止と経済対策を両立させる「感染対策の決め手」と位置づけ、最優先で審査を進めることにしていて、早ければ来月中にも承認するかどうか結論が出る見通しです。

これを見据え政府は、どのような順番で接種するかの案をまとめていて、来月下旬をめどに医療従事者、3月下旬をめどに高齢者、その後、基礎疾患のある人などを優先するとしています。

さらに、ワクチンの保管や接種を行う場所の選定や、接種に必要なクーポンなどの準備を進めるよう自治体に求めています。

一方で、海外では、接種後に激しいアレルギー反応のような症状が出たとする報告もあることから、接種後の経過観察など、副反応の具体的な事例や対処法について情報開示を進めることにしていて、承認後、早期に接種を開始できるよう体制の整備を急ぐ方針です。




新型コロナウイルスのワクチンについて、政府は「感染対策の決め手」と位置づけ最優先に審査を進め、早ければ来月下旬にも接種を開始できるよう体制の整備を急ぐ方針です。

[予防接種法及び検疫法の一部を改正する法律案] 12月2日、改正予防接種法が成立 コロナワクチン円滑接種へ
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/478894270.html

昨年12月2日、改正予防接種法が全会一致で可決・成立した。

コロナは風邪。
コロナは茶番。
コロナは詐欺。
予防接種など受けたくない。




追記

新型コロナウイルスによる肺炎の記事のリンクが多くなったので、リンクを省きます。
「新型肺炎」または「新型コロナウイルス」でラベル(タグ)を切っています。
posted by hazuki at 23:08| Comment(0) | 自民党 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

緊急事態宣言めぐり協議 菅首相と関係閣僚 新型コロナ

緊急事態宣言めぐり協議 菅首相と関係閣僚 新型コロナ

緊急事態宣言めぐり協議 菅首相と関係閣僚―新型コロナ
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021010300263&g=pol


2021年1月3日の時事通信より転載

 菅義偉首相は3日午後、深刻化する新型コロナウイルスの感染状況を受け、東京都など首都圏の知事が政府に再発令の検討を要請した緊急事態宣言について、関係閣僚らと対応を協議した。

 出席したのは加藤勝信官房長官、田村憲久厚生労働相、西村康稔経済再生担当相、赤羽一嘉国土交通相ら。協議後、出席者は「方向性は出ていない」と語った。


菅義偉・2021年元日.PNG



菅義偉首相は3日午後、深刻化する新型コロナウイルスの感染状況を受け、東京都など首都圏の知事が政府に再発令の検討を要請した緊急事態宣言について、関係閣僚らと対応を協議した。
出席したのは加藤勝信官房長官、田村憲久厚生労働相、西村康稔経済再生担当相、赤羽一嘉国土交通相ら。
緊急事態宣言はマジで勘弁して欲しい。
経済が回らなくなる。
我が家は大学院の博士課程を卒業する予定の長男がいる。
卒業させてください。

コロナは風邪。
コロナは茶番。
コロナは詐欺。




追記

新型コロナウイルスによる肺炎の記事のリンクが多くなったので、リンクを省きます。
「新型肺炎」または「新型コロナウイルス」でラベル(タグ)を切っています。




参考

東京 埼玉 千葉 神奈川 政府に「緊急事態宣言」発出検討を要請
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/479346937.html




関連

西村大臣、感染拡大続けば「緊急事態宣言も視野」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/479298631.html
ラベル:菅義偉 新型肺炎
posted by hazuki at 22:29| Comment(0) | 自民党 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

東京 埼玉 千葉 神奈川 政府に「緊急事態宣言」発出検討を要請

東京 埼玉 千葉 神奈川 政府に「緊急事態宣言」発出検討を要請
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210102/k10012794021000.html


2021年1月2日のNHKニュースより転載

首都圏で新型コロナウイルスの感染が拡大していることをうけて、東京都の小池知事と埼玉県、千葉県、神奈川県の1都3県の知事は西村経済再生担当大臣と面会し、緊急事態宣言の発出を速やかに検討するよう要請しました。

東京都の小池知事と埼玉県の大野知事、千葉県の森田知事、それに神奈川県の黒岩知事は、2日午後、永田町の合同庁舎を訪れ、3時間余りにわたって西村経済再生担当大臣と面会しました。

このなかで1都3県の知事は、首都圏で新型コロナウイルスの感染が拡大していることをうけて、政府が緊急事態宣言の発出を速やかに検討するよう要請しました。

検討にあたっては、社会生活の混乱を避けるため一定の周知期間を設けるとともに、宣言のもとでの具体的な措置について自治体と協議することを求めています。

1都3県のうち東京都内では、12月31日に感染の確認が初めて1000人を超えるなど、先月から急速に広がる感染拡大に歯止めがかからない状況で、入院患者は2日も過去最多となり、医療提供体制のさらなるひっ迫も懸念されています。

1都3県は、飲食店に対する営業時間の短縮要請や不要不急の外出の自粛などを呼びかけてきましたが、法律に基づく緊急事態宣言を政府が出すことで人の流れをさらに止めるなどして感染の拡大を一刻も早く抑えたい考えです。

西村経済再生相「宣言発出が視野に入る厳しい状況」

西村経済再生担当大臣は、東京都の小池知事らと面会したあと、記者団に対し「首都圏の現下の感染状況は、緊急事態宣言の発出が視野に入る厳しい状況という認識を共有した。あらゆる事態を想定し、緊密に連携して対応していくことで一致した。4人の知事から検討を要望された緊急事態宣言の発出については国として受け止めて検討していく」と述べました。

そのうえで「宣言を発出するかどうかは、専門家の意見も聞かないといけない。できるだけ早いタイミングで分科会を開かなければいけないと思っているが、検査件数や陽性者数、人の流れのデータなども踏まえて専門家の皆さんに判断をいただかないといけない」と述べました。

一方、西村大臣は、小池知事らに対し、飲食店の閉店時間を午後8時までとし、酒類の提供は午後7時までとするほか、午後8時以降の不要不急の外出自粛を要請するよう求めたことを明らかにし、要請に応じた飲食店への支援を拡充する考えを示しました。

さらに、企業でのテレワークの徹底や、職場や、学校の寮などでの感染防止策の徹底、イベントの開催要件を厳格化することも、合わせて要請したことを明らかにしました。

小池知事「直ちに人流の抑制を図る必要がある」

東京都の小池知事は、西村経済再生担当大臣と面会したあと、記者団に対し「緊急事態宣言の発出を速やかに検討されることを要望した。酒の提供を伴う飲食店などに対しての営業時間の短縮や不要不急の外出自粛の要請などを行ってきて、一定程度の抑制効果が見られるものの、1都3県における陽性者の数や医療提供体制の現況を踏まえると、ここで直ちに徹底した人流の抑制を図る必要があると判断して要請をするものだ」と述べました。

そのうえで「首都圏一体となって国へ要望し、危機感を共有できた。そのことが都民、県民、国民にメッセージとして伝わり、『ここで防がなければダメだ』という意識を改めて持ってもらい、4月のころを思い出しながら協力をお願いしたい」と呼びかけました。

一方、西村大臣が、飲食店の営業時間を午後8時まで、酒の提供を午後7時までとするほか、午後8時以降の不要不急の外出自粛を都や県が要請するよう求めたことについて、小池知事は「国からの要望をしっかりと受け止めながら効果のある方法を模索していく必要があるが、問題は、実際にどれだけ守って協力いただけるかどうかということだ。効果のある方法を国と連携しながら進めていくことが最大のポイントだ」と述べました。

大野知事「年末年始を待ってくれない」

埼玉県の大野知事は、記者団に対し「極めて異例な年始の要請行動でしたけれど、残念ながら新型コロナウイルス感染症は年末年始を待ってくれない。1都3県が協調して国ともすり合わせ、詳細についてはこれから調整に入らせていただく」と述べました。

森田知事「認識の共有が必要」

千葉県の森田知事は記者団に対し、「認識を共有し一致団結することが今、いちばん必要なことだと思います。今後の対応については各論を詰めないといけないところも出てくるが、いろいろな話が出て大変有意義だった」と述べました。

黒岩知事「国と強い危機感を共有」

神奈川県の黒岩知事は、記者団に対し「3時間を超える議論が行われ、国と自治体が強い危機感を共有することができた。議論の中で国から、緊急事態宣言の発出を視野に入れるという1つの方向性が示されてよかった」と述べました。

一方、国から1都3県に対して、飲食店やカラオケ店などの営業時間を午後8時までにする要請を出すことなどを求められたことについて神奈川県内では午後10時までの時短要請を行っていることに触れ「実際に見回ってみると、2割ぐらいの店舗にしか応じてもらえず、今後、午後8時までの時短ということにして飲食店に聞いてもらえるのか、大変大きな不安があった」としたうえで「『ある程度の財政的支援も必要だ』と申し上げたところ国としても理解していただいた」などと述べました。


西村康稔と小池百合子.PNG



首都圏で新型コロナウイルスの感染が拡大していることを受けて、東京都の小池知事と埼玉県、千葉県、神奈川県の1都3県の知事は西村経済再生担当大臣と面会し、緊急事態宣言の発出を速やかに検討するよう要請した。
東京都の小池知事と埼玉県の大野知事、千葉県の森田知事、それに神奈川県の黒岩知事は、2日午後、永田町の合同庁舎を訪れ、3時間余りにわたって西村経済再生担当大臣と面会した。
このなかで1都3県の知事は、首都圏で新型コロナウイルスの感染が拡大していることを受けて、政府が緊急事態宣言の発出を速やかに検討するよう要請した。
緊急事態宣言はマジで勘弁して欲しい。
経済が回らなくなる。
我が家は大学院の博士課程を卒業する予定の長男がいる。
卒業させてください。

コロナは風邪。
コロナは茶番。
コロナは詐欺。




追記

新型コロナウイルスによる肺炎の記事のリンクが多くなったので、リンクを省きます。
「新型肺炎」または「新型コロナウイルス」でラベル(タグ)を切っています。




関連

西村大臣、感染拡大続けば「緊急事態宣言も視野」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/479298631.html
posted by hazuki at 21:54| Comment(0) | 自民党 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする