2020年12月31日

共産 清水忠史衆院議員が新型コロナに感染 自宅で療養

共産 清水忠史衆院議員が新型コロナに感染 自宅で療養

共産 清水忠史衆院議員が新型コロナに感染 自宅で療養
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201231/k10012792141000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_001


2020年12月31日のNHKニュースより転載

衆議院は、共産党の清水忠史議員が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。

共産党などによりますと、清水氏は、今月27日に38度を超える発熱があり、翌28日に大阪市内の医療機関で診察を受けたところ、かぜと診断され、自宅で療養していたということです。

しかし、その後も微熱が続き、31日、別の医療機関で抗原検査を受けた結果、新型コロナウイルスの陽性が確認されたということです。

症状は軽く、自宅で療養しているということです。

国会議員で感染が確認されたのは7人目です。

清水氏は、衆議院比例代表・近畿ブロック選出で当選2回です。


清水忠史・コロナ感染.PNG



衆議院は、共産党の清水忠史議員が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表した。
共産党などによりますと、清水氏は、今月27日に38度を超える発熱があり、翌28日に大阪市内の医療機関で診察を受けたところ、かぜと診断され、自宅で療養していたということです。
しかし、その後も微熱が続き、31日、別の医療機関で抗原検査を受けた結果、新型コロナウイルスの陽性が確認されたということです。
症状は軽く、自宅で療養しているということです。
共産党の清水忠史氏の症状が軽いようで良かったです。
早く回復することを祈っています。




共産党の清水忠史氏のツイート



https://twitter.com/tadashishimizu/status/1344560299886612481



追記

新型コロナウイルスによる肺炎の記事のリンクが多くなったので、リンクを省きます。
「新型肺炎」または「新型コロナウイルス」でラベル(タグ)を切っています。
posted by hazuki at 23:38| Comment(0) | 共産党 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

西村大臣、感染拡大続けば「緊急事態宣言も視野」

西村大臣、感染拡大続けば「緊急事態宣言も視野」
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4163678.html


2020年12月31日のTBSニュースより転載

 西村経済再生担当大臣はツイッターに動画を投稿し、新型コロナウイルスの感染拡大が続けば緊急事態宣言も視野に入ってくると述べ、年末年始は家族とのみ過ごすよう呼びかけました。

 「このまま感染拡大が続けば、国民の命を守るために、緊急事態宣言も視野に入ってくる。何としても、感染を抑えなければいけない」(西村康稔経済再生相)

 西村大臣は、30日夜にツイッターを更新。国立国際医療研究センターの忽那医師とともに、これ以上の感染拡大が続けば東京都の医療がもたないと訴え、緊急事態宣言が視野に入ってくると述べました。

 また、西村大臣は、首都圏など感染拡大地域から帰省する場合には、年配の親には玄関先であいさつするだけにとどめ、家にあがらないなど配慮するよう求めました。また、同級生など、普段会わない人との面会は控え、成人式のあとの会食や新年会も行わないよう要請しました。


西村康稔・緊急事態宣言も視野.PNG



西村経済再生担当大臣はツイッターに動画を投稿し、新型コロナウイルスの感染拡大が続けば緊急事態宣言も視野に入ってくると述べ、年末年始は家族とのみ過ごすよう呼びかけた。
「このまま感染拡大が続けば、国民の命を守るために、緊急事態宣言も視野に入ってくる。何としても、感染を抑えなければいけない」(西村康稔経済再生相)
緊急事態宣言はやめて欲しい。
経済が回らなくなる。
我が家は大学院の博士課程を卒業する予定の長男がいる。
卒業させてください。

コロナは風邪。
コロナは茶番。
コロナは詐欺。




西村康稔氏のツイート



https://twitter.com/nishy03/status/1344226189984993280



追記

新型コロナウイルスによる肺炎の記事のリンクが多くなったので、リンクを省きます。
「新型肺炎」または「新型コロナウイルス」でラベル(タグ)を切っています。
posted by hazuki at 21:50| Comment(0) | 自民党 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

[日英FTA] 日英FTA, 1月1日に発効 関税、日欧EPA踏襲

[日英FTA] 日英FTA, 1月1日に発効 関税、日欧EPA踏襲

日英のEPA、1月1日に発効 関税、欧州との協定踏襲
https://this.kiji.is/716952943174057984?c=39546741839462401


2020年12月30日の共同通信より転載

 日本と英国の経済連携協定(EPA)が来年1月1日、発効する。今年1月の英国の欧州連合(EU)離脱に伴い、関税撤廃などを取り決めた日欧EPAが年明けから日英間で適用されなくなるため、新協定の発効で貿易や投資へのマイナス影響を回避する。関税の規定では、日欧EPAをおおむね踏襲した。

 日本から輸出する工業品に英国側が課す関税は将来的に、全て撤廃される。日本製乗用車の関税は段階的に下がり、EU向けと同じ2026年に撤廃。鉄道用の車両や部品などの一部の関税は、日欧の協定よりも前倒しして即時撤廃とする。農林水産分野の主要輸出品のほとんどでも、関税が即時に撤廃される。




日英EPAが来年1月1日、発効する。
今年1月の英国のEU離脱に伴い、関税撤廃などを取り決めた日欧EPAが年明けから日英間で適用されなくなるため、新協定の発効で貿易や投資へのマイナス影響を回避する。

[英EUFTA] 12月30日、FTA合意に署名 英、EUから「完全離脱」完了へ
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/479280378.html

12月20日、英国とEUのFTAの署名がされた。
英国がEU加盟国と同等に扱われる期間は31日に終わり、「完全離脱」が完了する。
英国のEU離脱により、来年1月1日に日英FTAが発効する。

[日英FTA] 12月4日、日英FTA承認案を参院本会議で承認 来年1月発効へ
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/478841169.html

日本では12月4日の参院本会議で承認された。
日英FTAに反対したのは共産党のみ。

[日英FTA] 12月7日、英議会も日英FTA承認 1月発効へ
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/479082194.html

英国の国際貿易省は7日、英議会で日英経済連携協定(EPA)が承認されたと発表した。
日本の国会では4日に承認済みで、2021年1月1日の発効が正式に固まった。

[日英FTA] 12月18日、両政府が公文を交換 来月1日に発効へ
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/479097230.html

日英両政府は18日、2国間で署名した経済連携協定(EPA)の発効を確定する公文を都内で交換した。

[日英FTA] 日英EPAに署名 臨時国会で承認目指す
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/478077048.html

10月23日、日英FTAの署名式があった。
ISD条項を導入しなかったようだが、電子商取引、金融サービス等の一部分野では、より先進的かつハイレベルなルールを規定した。

日英両国は6月9日から交渉に入った。
自由貿易の交渉は2年ぐらい時間を掛けるのに3ヶ月で大筋合意。
10分間のテレビ会談で、日英FTAが大筋合意に至った。

[日英FTA] チーズ関税、EU並み低水準 日本車は2026年撤廃 対英貿易交渉、大筋合意
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/477357228.html

私達は特に金融と電子商取引の分野に注目しましょう。
不要不急の日英FTA交渉です。
自由貿易の数が増える分だけ関税撤廃も拡大されるので、それが原因の一つとして搾取の消費税も更に増税させられ苦しむのは国民。
日英FTAに反対します。




参考資料

日英包括的経済連携協定(EPA)
https://www.mofa.go.jp/mofaj/ecm/ie/page22_003344.html

日英包括的経済連携協定概要(PDF)
https://www.mofa.go.jp/mofaj/files/100092224.pdf

日英包括的経済連携協定ファクトシート(PDF)
https://www.mofa.go.jp/mofaj/files/100106606.pdf




参考

[日英FTA] 12月18日、両政府が公文を交換 来月1日に発効へ
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/479097230.html

[日英FTA] 12月7日、英議会も日英FTA承認 1月発効へ
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/479082194.html

[日英FTA] 12月4日、日英FTA承認案を参院本会議で承認 来年1月発効へ
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/478841169.html

[日英FTA] 12月3日、参院外交防衛委員会で日英FTA承認案を承認 共産党の井上哲士氏は反対
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/478820499.html

[日英FTA] 11月27日、日英FTA承認案が参院本会議で審議入り
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/478803725.html

[日英FTA] 11月24日、日英FTA承認案が衆院通過 共産党は反対
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/478658836.html

[日英FTA] 11月20日、日英FTA承認案を衆院外務委員会で賛成多数で承認 反対したのは共産党の穀田恵二氏のみ
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/478584807.html

[日英FTA] 11月12日、日英FTA承認案が衆院本会議で審議入り
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/478468120.html

[日英FTA] 11月4日、日英EPA承認案を閣議決定
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/478304455.html

[緊急拡散] パブリックコメント:[日英FTA]「日英間の経済パートナーシップ交渉を通じた地理的表示の保護」に対する意見を国税庁が募集 11月13日締切
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/478252104.html

[日英FTA] 日英EPAに署名 臨時国会で承認目指す
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/478077048.html

[日英FTA] 日英EPA 英トラス国際貿易相訪日し10月23日に署名へ
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/477902887.html

[日英FTA] チーズ関税、EU並み低水準 日本車は2026年撤廃 対英貿易交渉、大筋合意
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/477357228.html

[日英FTA] 日英、新貿易協定早期妥結で一致 両国首相が電話会談
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/477181676.html

[日英FTA] 外相 英との新たな経済連携協定 現政権内に大筋合意目指す
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/477180370.html

[日英FTA] 日英貿易協定の大筋合意、9月へずれ込む公算 農産品難航
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/477092224.html

[日英FTA] 日英貿易交渉が実質合意 企業活動の混乱回避へ 来年1月発効目指す
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/476739297.html

[日英FTA] 日英合意へ詰めの貿易協議 来年1月の協定発効目指す
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/476721766.html

[日英FTA] データ流通自由化「日欧以上に」 英国際貿易相
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/475548799.html

[日英FTA] 日英の新通商協定、6月9日交渉入り 年明け発効めざす
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/475480935.html

[日英FTA] 日英、貿易交渉開始へ 金融など争点、近く初会合
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/475132763.html

[日英EPA] 日英、EU離脱後に貿易交渉 自動車関税が焦点
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/473380372.html

日英EPA、来月末以降交渉 安倍首相表明、2021年発効目指
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/472827771.html

[日英FTA] 「日欧EPAがベースに」 ポール・マデン駐日英国大使 両政府、作業部会設置で非公式協議に着手
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/458591517.html

[日英FTA] 日英FTAへ準備加速 日英首脳会談で共同宣言
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/453169041.html
ラベル:日英FTA
posted by hazuki at 08:07| Comment(0) | FTA | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年12月30日

[英EUFTA] 12月30日、FTA合意に署名 英、EUから「完全離脱」完了へ

[英EUFTA] 12月30日、FTA合意に署名 英、EUから「完全離脱」完了へ

英、EUから「完全離脱」完了へ FTA合意に署名
https://this.kiji.is/716942271153422336?c=39546741839462401


2020年12月30日の共同通信より転載

【ロンドン、ブリュッセル共同】欧州連合(EU)のミシェル大統領とフォンデアライエン欧州委員長は30日、EUを離脱した英国との間で合意した自由貿易協定(FTA)など将来関係についての文書にブリュッセルで署名した。

 ジョンソン英首相もロンドンで署名。英国が加盟国と同等に扱われる期間は31日に終わり、「完全離脱」が完了する。

 英国では30日、ジョンソン氏が下院で「世界と自由貿易を進め、英国史に新たなページを開く」と表明。上下両院は批准に必要な関連法案を採決する。

 EU側は欧州議会の批准手続きに時間を要するため、FTAなどを暫定適用することを決めている。


英EU・FTA署名.PNG



EUのミシェル大統領とフォンデアライエン欧州委員長は30日、EUを離脱した英国との間で合意した自由貿易協定(FTA)など将来関係についての文書にブリュッセルで署名した。
ジョンソン英首相もロンドンで署名。
英国が加盟国と同等に扱われる期間は31日に終わり、「完全離脱」が完了する。

[日英FTA] 12月18日、両政府が公文を交換 来月1日に発効へ
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/479097230.html

英国のEU離脱により、来年1月1日に日英FTAが発効する。
ラベル:英EUFTA
posted by hazuki at 23:53| Comment(0) | FTA | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

新型コロナ「起源の動物見つからず」 中国専門家が主張

新型コロナ「起源の動物見つからず」 中国専門家が主張

コロナ「起源の動物見つからず」 中国専門家が主張
https://this.kiji.is/716974000708337664?c=39546741839462401


2020年12月30日の共同通信より転載

【北京共同】中国疾病予防コントロールセンターの専門家高福氏は30日までに、新型コロナウイルスの起源に関連して「徹底的に」湖北省武漢の市場や周辺の動物を探したが、中間宿主は見つからなかったと強調した。国営通信、新華社(電子版)が伝えた。

 新型コロナの起源を巡っては、世界保健機関(WHO)の国際調査団が来月、武漢に入る予定。

 高氏は1月、閉鎖後の市場で検体を採取。その後、取引されていた野生動物が感染源とみられると発言していたが、立場を変えた。

 高氏は「新型コロナには動物の媒介者がいると国際的に疑われているが、そうした思考は正しいだろうか」と主張した。




中国疾病予防コントロールセンターの専門家高福氏は30日までに、新型コロナウイルスの起源に関連して「徹底的に」湖北省武漢の市場や周辺の動物を探したが、中間宿主は見つからなかったと強調した。
国営通信、新華社(電子版)が伝えた。

新型ウイルスにセンザンコウ媒介説、疑問の声も
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/473524681.html

2月7日、中国で発生した新型コロナウイルスの感染源について、これまで指摘されているコウモリに加えて、「センザンコウ犯人説」が浮上した。

コロナは風邪。
コロナは茶番。
コロナは詐欺。

コロナ起源の動物は見付からない。




追記

新型コロナウイルスによる肺炎の記事のリンクが多くなったので、リンクを省きます。
「新型肺炎」または「新型コロナウイルス」でラベル(タグ)を切っています。
posted by hazuki at 22:25| Comment(0) | 中国 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

マイナンバーカード 健康保険証としても利用へ準備急ぐ 政府

マイナンバーカード 健康保険証としても利用へ準備急ぐ 政府

マイナンバーカード 健康保険証としても利用へ準備急ぐ 政府
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201229/k10012789241000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_007


2020年12月29日のNHKニュースより転載

来年3月からマイナンバーカードが健康保険証としても利用できるようになるのに向け、政府は、病院や薬局などの窓口に、カードの情報を読み込むカードリーダーの導入を促すなど、準備を急ぐ方針です。

来年3月からマイナンバーカードが健康保険証としても利用できるようになりカードを使って受診することで、
▽受診情報が一元的に管理され、過去のデータに基づいて、診療や薬の処方が受けられるようになるほか、
▽高額療養費制度への申請が必要なくなり、窓口で限度額を超える医療費を一時的に支払わなくても済むようになります。

また、専用のポータルサイトを通じて、「特定健診」の結果や、処方された薬、それに、支払った医療費などについても順次、閲覧できるようになります。

政府は、運用が始まる来年3月末までに、医療機関や薬局の6割程度で、カードの情報を読み込むカードリーダーの導入を目指していますが、今月20日の時点で、医療機関などからの申し込みはおよそ2割にとどまっています。

このため、システム改修の費用を支援し、医療機関などへの導入を働きかけるなど、利用開始に向けた準備を急ぐ方針です。




来年3月からマイナンバーカードが健康保険証としても利用できるようになるのに向け、政府は、病院や薬局などの窓口に、カードの情報を読み込むカードリーダーの導入を促すなど、準備を急ぐ方針です。

[医療保険制度の適正かつ効率的な運営を図るための健康保険法等の一部を改正する法律案] 5月15日、改正健保法が成立 マイナンバーカードが保険証に 扶養家族、国内居住に限定
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/465720625.html

2019年5月15日に改正健保法が成立し、マイナンバーカードが保険証として使えるように改正された。
反対したのは共産党のみ。

高額療養費制度への申請が必要なくなり、窓口で限度額を超える医療費を一時的に支払わなくても済むようになる点はメリットですが、マイナンバーカードを保険証として使えるようにしないで欲しい。




関連

健康保険証、発行停止も選択肢 マイナカード統合で平井氏
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/478548381.html

保険証、発行停止でマイナカードと一体に 自民が提言
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/478518509.html
ラベル:菅義偉
posted by hazuki at 21:43| Comment(0) | 自民党 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年12月29日

河野規制改革相 シンガポール訪問 “官民連携でデジタル化を”

河野規制改革相 シンガポール訪問 “官民連携でデジタル化を”

河野規制改革相 シンガポール訪問 “官民連携でデジタル化を”
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201228/k10012789021000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_006


2020年12月28日のNHKニュースより転載

シンガポールを訪れている河野規制改革担当大臣は28日、ヘン副首相と会談したあと記者会見し、国民の利便性を高めるためにも、行政と民間が連携してデジタル化を推進していく必要があるという考えを示しました。

シンガポールは幅広い分野でデジタル化を進めていることで知られており、河野規制改革担当大臣はシンガポール政府からの招きもあり、27日から現地を訪れています。

28日はヘン副首相と会談し、河野大臣は、日本では新型コロナウイルスの感染拡大によりデジタル化の遅れが浮き彫りになった現状などを説明しました。

また、保健省を視察し、担当者から、シンガポールでは感染拡大を受けてオンライン診療が進んでいる状況などの説明を受けました。

このあと河野大臣はオンラインで記者会見し、「シンガポールでは、行政のデジタル化が多岐にわたって進んでおり、政府のポータルサイトを民間に提供することで、さまざまなビジネスに活用される役割を果たしている。日本でも行政と民間が一緒になって、便利なサービスを提供していかなければならない」と述べました。


河野太郎とシンガポールのヘン副首相.PNG



シンガポールを訪れている河野規制改革担当大臣は28日、ヘン副首相と会談したあと記者会見し、国民の利便性を高めるためにも、行政と民間が連携してデジタル化を推進していく必要があるという考えを示した。
シンガポールは幅広い分野でデジタル化を進めていることで知られており、河野規制改革担当大臣はシンガポール政府からの招きもあり、27日から現地を訪れている。
ラベル:河野太郎
posted by hazuki at 22:32| Comment(0) | 自民党 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

自民・立民 コロナ特措法改正案と来年度予算案 並行審議で一致

自民・立民 コロナ特措法改正案と来年度予算案 並行審議で一致

自民・立民 コロナ特措法改正案と来年度予算案 並行審議で一致
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201228/k10012788021000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_018


2020年12月28日のNHKニュースより転載

新型コロナウイルス対策の特別措置法の改正案をめぐって、自民党と立憲民主党の国会対策委員長が会談し、政府が改正案を来年の通常国会に提出すれば、速やかに議論する必要があるとして、予算審議と並行して審議を進めることで一致しました。

新型コロナウイルス対策で、政府は飲食店などへの営業時間の短縮要請の実効性を高めるとともに、臨時の医療施設を柔軟に開設できるようにしたい考えで、来月18日に召集される見通しの通常国会に特別措置法の改正案を提出することを目指しています。

これについて、自民党の森山国会対策委員長と立憲民主党の安住国会対策委員長が会談し、改正案が提出されれば速やかに議論する必要があるとして、来年度予算案などと並行して審議を進めていくことで一致しました。

また、特別措置法の改正に向けて来月初めに政府と与野党各党による連絡協議会を開き、要請に応じない事業者への罰則規定の是非などについて、各党から意見を聴くことになりました。

一方、安住氏は、感染対策や「Go Toトラベル」の再開などについて議論するため、来月13日と14日に衆参両院の内閣委員会で閉会中審査を行うよう求め引き続き協議することになりました。


安住淳と森山裕・来年の通常国会.PNG



新型コロナウイルス対策の特別措置法の改正案を巡って、自民党と立憲民主党の国会対策委員長が会談し、政府が改正案を来年の通常国会に提出すれば、速やかに議論する必要があるとして、予算審議と並行して審議を進めることで一致した。

12月15日、第3次補正予算案を閣議決定 追加の歳出19兆円余
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/479030712.html

閣議決定した第3次補正予算案です。

[新型インフルエンザ等対策特別措置法改正案] 3月13日、新型コロナ特措法成立 首相が「緊急事態」判断
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/474027552.html

「新型インフルエンザ等対策特別措置法」の改正になります。
posted by hazuki at 21:43| Comment(0) | 政治 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「節分」来年は”2月2日” 例年より1日早いのは124年ぶり 主人の三回忌、2月3日は立春

「節分」来年は”2月2日” 例年より1日早いのは124年ぶり 主人の三回忌、2月3日は立春

「節分」来年は”2月2日” 例年より1日早いのは124年ぶり
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201227/k10012786761000.html?utm_int=all_side_ranking-social_001


2020年12月27日のNHKニュースより転載

豆まきが行われる「節分」は例年、2月3日ですが、来年2021年は暦のずれの影響で1日早まり、124年ぶりに2月2日となる珍しい年になります。「節分」は「立春」の前日とされていますが、国立天文台暦計算室によりますと、暦のずれの影響で来年は「立春」が2月3日で、「節分」が2月2日になるということです。

「立春」と「節分」が例年よりも1日早くなるのは明治30年以来、124年ぶりです。

「節分」は、再来年は2月3日に戻りますが、2025年から4年ごとに再び2月2日になり、2057年と2058年は2年連続で2月2日になるなど、今世紀の末にかけて2月2日になる頻度が高まる傾向にあるということです。

国立天文台の担当者は、来年のカレンダーのなかには「節分」の日付けを間違えて2月3日と記載したものもあったということで、「来年は例年よりも1日早いので豆まきなどの行事を予定している人は間違わないようにしてほしい」と話しています。

※1984年(昭和59年)に「立春」2月5日、「節分」2月4日と例年よりも1日遅くなっています。


節分一日早い.PNG



豆まきが行われる「節分」は例年、2月3日ですが、来年2021年は暦のずれの影響で1日早まり、124年ぶりに2月2日となる珍しい年になります。
節分というと、平成31年2月3日に亡くなった主人の命日となっているが、来年は2月2日が節分、2月3日は立春。
2057年と2058年は2年連続で2月2日が節分のようですが、1968年8月生まれの私は多分、生きてないだろう。
今世紀の末は完全に死んでいる。




参考

もうすぐ52歳! 昨夜、排尿困難になり抗生物質を探したがなかった! 膀胱炎かと思ったら、今朝、緩和した! かれこれ1〜2年、こんな症状がある!
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/476354731.html

戒名
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/473406346.html

スマホを見ていたら、梅酢で作った酢蓮(スバス)を空焚きしていた 鍋を焦がしてしまった
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/465413583.html

IOデータの外付けハードディスクが壊れたようで、backupを取ってあった音楽ブログのデータがパーに
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/465400929.html

3月31日〜4月1日、主人が亡くなって約2ヶ月、セキュリティソフトを購入
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/464925555.html

3月23日、四十九日に位牌が届き、主人のカセットテープを聴いていた
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/464805552.html

主人が肝臓がんで亡くなり1ヶ月が過ぎ、部屋を片付けています
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/464562613.html

[医療] ゼプリオンの注射が75mgから100mgに増えた(主人が亡くなったので滅茶苦茶に忙しい)
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/464069496.html

[告知] 喪中につき暫くブログの更新をお休みします
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/463982255.html

[医療] 肝臓がんの主人、手術出来ず
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/463723293.html




参考

[告知] 父が亡くなりました(79歳)。 持病の統合失調症の病状も安定しないので、ブログ更新は控えめにします。
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/459879601.html

内服薬はリボトリール錠0.5mg×2錠に減薬! 4週間分の注射はゼプリオン!
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/455741809.html

内服薬はリボトリール錠0.5mg×4錠だけに! インヴェガ錠3mg×1錠が注射に代わったがゼプリオンか?
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/455553374.html

[インヴェガ錠3mg×1錠、リボトリール錠0.5mg×4錠、ポララミン錠2mg×3錠] 精神安定剤を約1週間、内服
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/455530446.html

統合失調症薬「ゼプリオン」で85人死亡…全患者の調査を要望
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/439320790.html

死亡者続出の統合失調症薬、投与量の制限を指示
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/394922821.html

統合失調症薬「ゼプリオン」で17人死亡例
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/394214141.html
ラベル:節分
posted by hazuki at 00:14| Comment(0) | 国内 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年12月28日

逝去した立民 羽田参院幹事長 新型コロナに感染 検査で確認

逝去した立民 羽田参院幹事長 新型コロナに感染 検査で確認

死去した立民 羽田参院幹事長 新型コロナに感染 検査で確認
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201228/k10012788761000.html?utm_int=all_side_ranking-social_001


2020年12月28日のNHKニュースより転載

27日に亡くなった立憲民主党の羽田雄一郎参議院幹事長が、その後の検査で新型コロナウイルスに感染していたことが確認されました。現職の国会議員が感染して亡くなったのは初めてです。

これは、立憲民主党の福山幹事長が記者会見を開いて明らかにしました。

立憲民主党の羽田参議院幹事長は、27日、東京都内の病院に搬送されましたが、死亡が確認されました。

羽田氏は、今月24日に発熱して体調不良が続き、27日にPCR検査を受けるために秘書が運転する車で医療機関に向かう途中に呼吸が荒くなり、「俺、肺炎かな」と言ったあと会話が途切れたということです。

このため、死亡後、検査などを行った結果、新型コロナウイルスに感染していたことが確認されました。

羽田氏には、糖尿病などの基礎疾患があったということです。

現職の国会議員が新型コロナウイルスに感染して亡くなったのは、衆参両院を通じて初めてです。

羽田氏は、発熱した今月24日以降は東京都内の自宅に待機していたということです。発熱する前は、今月22日に国会内で開かれた党の常任幹事会に出席するなどしていたほか、23日には地元の長野県内で開かれた県連の会議に出席するなどしていて、保健所などが羽田氏の行動履歴や濃厚接触者の把握を進めるとともに、党では接触した議員に検査を受けるよう呼びかけています。

羽田氏は、参議院長野選挙区選出の当選5回。

父親の羽田孜 元総理大臣の秘書を務めた後、平成11年の参議院の補欠選挙で初当選し、旧民主党政権で国土交通大臣を務めるなど要職を歴任しました。

その後、旧国民民主党などを経て、ことし9月に立憲民主党に合流し、党の参議院幹事長を務めていました。

福山幹事長は記者会見で「あまりに突然のことで悲しみでことばも出ない。ともに政権を目指そうと言っていた大きな友人であり、同志を失い、本当に残念な思いだ。党としては、感染状況が落ち着いてから家族や事務所などと相談してお別れの会を開きたい」と述べました。


羽田雄一郎・死因は新型コロナ.PNG



27日に亡くなった立憲民主党の羽田雄一郎参議院幹事長が、その後の検査で新型コロナウイルスに感染していたことが確認されました。
現職の国会議員が感染して亡くなったのは初めてです。
羽田氏には、糖尿病などの基礎疾患があったということです。
53歳とは若かった。
ご冥福をお祈り申し上げます。




参考

立民 羽田雄一郎元国交相が逝去 53歳
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/479229789.html
posted by hazuki at 22:03| Comment(0) | 立憲民主党 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

立民 羽田雄一郎元国交相が逝去 53歳

立民 羽田雄一郎元国交相が逝去 53歳

立民 羽田雄一郎元国交相が死去 53歳
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201227/k10012787611000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_001


2020年12月27日のNHKニュースより転載

旧民主党政権で国土交通大臣を務めた立憲民主党の羽田雄一郎参議院幹事長が27日、東京都内で亡くなりました。53歳でした。

羽田氏は、参議院長野選挙区選出の当選5回。

福祉団体の職員や、父親の羽田孜元総理大臣の秘書を務めたのち、平成11年の参議院の補欠選挙で初当選しました。

そして参議院国土交通委員長や民主党の参議院国会対策委員長のほか、旧民主党政権時代の野田内閣では国土交通大臣を務めるなど、要職を歴任しました。

その後は旧民進党を経てことし9月に旧国民民主党から立憲民主党に合流し、党の参議院幹事長を務めていました。

党の関係者によりますと、羽田氏は今月24日ごろに発熱して体調不良を訴え、27日にPCR検査を受ける予定だと伝えていました。

こうした中で27日になって体調が急変し、東京都内の病院で死亡が確認されたということです。

地元後援会「うそであってほしいという思い」

立憲民主党の羽田雄一郎参議院幹事長の突然の死を受けて、地元の長野県上田市にある事務所では後援会の関係者などが慌ただしく出入りしていました。

みな驚きを隠せない様子で足早に事務所の中に入り、電話対応などに追われていました。

後援会では談話を発表し「まだ事実を受け止められず、うそであってほしいという思いでいっぱいです。詳細がわからないので情報収集をして今後の対応を考えます」とコメントしています。


羽田雄一郎・逝去.PNG



旧民主党政権で国土交通大臣を務めた立憲民主党の羽田雄一郎参議院幹事長が27日、東京都内で亡くなりました。
53歳でした。
党の関係者によりますと、羽田氏は今月24日ごろに発熱して体調不良を訴え、27日にPCR検査を受ける予定だと伝えていました。
ご冥福をお祈り申し上げます。

[TAG] [USJTA] [日米FTA] 12月4日、日米貿易協定と日米デジタル貿易協定を参院本会議で承認
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/471992143.html

2019年12月4日、羽田雄一郎氏は参院本会議で日米FTA承認案に反対討論を行いました。
ラベル:羽田雄一郎
posted by hazuki at 00:13| Comment(0) | 立憲民主党 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年12月27日

国民 新型コロナ 特措法に罰則規定など 法改正急ぐよう求める

国民 新型コロナ 特措法に罰則規定など 法改正急ぐよう求める

国民 新型コロナ 特措法に罰則規定など 法改正急ぐよう求める
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201225/k10012784091000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_017


2020年12月25日のNHKニュースより転載

新型コロナウイルス対策の特別措置法の実効性を高める必要があるとして、国民民主党は、休業要請などに応じない事業者への罰則規定などを設けるなど法改正を急ぐよう西村経済再生担当大臣に申し入れました。

申し入れでは、新型コロナウイルス対策の特別措置法について、感染拡大の防止に向けて、実効性を高める必要があるとして、休業要請などに応じない事業者への罰則規定を設ける一方、応じた事業者に対しては、法律に基づいた形で財政支援ができるよう法改正を急ぐことを求めています。

これに対し、西村大臣は、「感染者数が減少傾向にならず、立法事実が見えてきているので議論を加速させたい」と述べました。

玉木代表は、申し入れのあと記者団に対し「特別措置法の改正は、できるだけ急ぐべきで、正月返上で取り組むべきだ」と述べました。


玉木雄一郎(中央)・国民民主党.PNG



新型コロナウイルス対策の特別措置法の実効性を高める必要があるとして、国民民主党は、休業要請などに応じない事業者への罰則規定などを設けるなど法改正を急ぐよう西村経済再生担当大臣に申し入れた。

【申し入れ】「緊急に実施すべきコロナ対策について」西村内閣特命担当大臣へ申し入れ
https://new-kokumin.jp/news/business/2020_1225_02

玉木雄一郎代表(衆議院議員/香川2区)は25日、西村康稔内閣特命担当大臣を訪れ、党新型コロナウイルス対策本部で取りまとめた「緊急に実施すべきコロナ対策について」の申し入れを行い、意見交換を行った。申し入れには、伊藤孝恵副代表(参議院議員/愛知県)、山尾志桜里議員(衆議院議員/東京比例)、田村まみ議員(参議院議員/全国比例)が同行した。

申し入れた内容は以下のとおり。
2020年12月25日「緊急に実施すべきコロナ対策について」.pdf
https://new-kokumin.jp/wp-content/uploads/2020/12/c319fece43cf3bfab404bdbded451fbb.pdf

[新型インフルエンザ等対策特別措置法改正案] 3月13日、新型コロナ特措法成立 首相が「緊急事態」判断
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/474027552.html

「新型インフルエンザ等対策特別措置法」の改正になります。

コロナは風邪。
コロナは茶番。
コロナは詐欺。




参考資料

【申し入れ】「緊急に実施すべきコロナ対策について」西村内閣特命担当大臣へ申し入れ
https://new-kokumin.jp/news/business/2020_1225_02




参考

新型コロナ特措法改正へ 政府、国と地方の権限強化
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/476427499.html

[新型インフルエンザ等対策特別措置法改正案] 3月13日、新型コロナ特措法成立 首相が「緊急事態」判断
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/474027552.html
posted by hazuki at 22:32| Comment(0) | 国民民主党 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

[スーパーシティ法] スーパーシティ公募開始 来春、5カ所程度選定 坂本担当相

[スーパーシティ法] スーパーシティ公募開始 来春、5カ所程度選定 坂本担当相

スーパーシティ公募開始 来春、5カ所程度選定―坂本担当相
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020122500805&g=pol


2020年12月25日の時事通信より転載

 坂本哲志地方創生担当相は25日の閣議後記者会見で、人工知能(AI)やビッグデータなど最先端技術を活用した「スーパーシティ構想」の対象地域の公募を始めたと発表した。締め切りは来年3月26日。
 自治体からの応募内容については、新たに設置する専門調査会で検討し、来年4月以降に5カ所程度に絞り込む。


坂本哲志1.PNG



坂本哲志地方創生担当相は25日の閣議後記者会見で、人工知能(AI)やビッグデータなど最先端技術を活用した「スーパーシティ構想」の対象地域の公募を始めたと発表した。
締め切りは来年3月26日。
自治体からの応募内容については、新たに設置する専門調査会で検討し、来年4月以降に5カ所程度に絞り込む。

[スーパーシティ法] スーパーシティ選定、来春に 北村担当相
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/477052285.html

8月25日、スーパーシティの選定は来春に行うと報道された。

[スーパーシティ法] 前橋市、スーパーシティ申請へ デジタル都市目指す
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/477052870.html

8月20日、前橋市はスーパーシティを申請すると報道された。

グーグル子会社スマートシティ開発のSidewalk Labsがトロント事業から撤退
https://jp.techcrunch.com/2020/05/09/2020-05-07-sidewalk-labs-shuts-down-toronto-project/

5月9日、カナダのニュースです。
国会で成立したスーバーシティ法案(国家戦略特区法改正案)。
政府が常に「お手本」にして来たトロント市からGoogle子会社が撤退することが決定した。
計画は頓挫した。

スーパーシティ特区に選ばれた地域は監視社会になってしまう。
NWO(=New World Order)計画の実験場になり、AIやビックデータで個人情報が収集される。
ジョージ・オーウェルの「1984」の世界である。
但し、これで終わりではない。
日本もカナダのトロント市のようにスーパーシティを撤退に追い込むことが出来る。




参考資料

スーパーシティ
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/kokusentoc/supercity/openlabo/supercitycontents.html

「スーパーシティ」構想の実現に向けた有識者懇談会
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/kokusentoc/supercity.html




関連

「スーパーシティ」整備向け中国と協力 片山さつき担当大臣
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/469637985.html




参考

[スーパーシティ法] 前橋市、スーパーシティ申請へ デジタル都市目指す
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/477052870.html

[スーパーシティ法] スーパーシティ選定、来春に 北村担当相
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/477052285.html

[国家戦略特別区域法の一部を改正する法律案] 5月27日、スーパーシティ法が成立 個人情報保護の附帯決議
[http://hazukinoblog.seesaa.net/article/475317038.html

[国家戦略特別区域法の一部を改正する法律案] 5月22日、参院地方創生及び消費者問題に関する特別委員会でスーパーシティ法案が可決 附帯決議は全会一致で可決
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/475232613.html

[スーパーシティ法案] 「与党急ぐスーパーシティ法案 規制緩和だけではない問題」 5月21日、朝日新聞でスーパーシティ法案を報道
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/475207541.html

[国家戦略特別区域法の一部を改正する法律案] 5月22日、参院地方創生及び消費者問題に関する特別委員会でスーパーシティ法案の審議⇒同日、採決の恐れ
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/475196253.html

[国家戦略特別区域法の一部を改正する法律案] 5月15日、参院地方創生及び消費者問題に関する特別委員会でスーパーシティ法案が実質審議入り
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/475163755.html

[国家戦略特別区域法の一部を改正する法律案] 5月13日、参院本会議でスーパーシティ法案が審議入り⇒同日、参院地方創生及び消費者問題に関する特別委員会でスーパーシティ法案の趣旨説明
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/475076165.html

[国家戦略特別区域法の一部を改正する法律案] 4月16日、スーパーシティ法案が衆院通過
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/474613293.html

[国家戦略特別区域法の一部を改正する法律案] 4月15日、衆院地方創生特別委員会でスーパーシティ法案が可決
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/474595863.html

[国家戦略特別区域法の一部を改正する法律案] 4月15日、衆院地方創生特別委員会でスーパーシティ法案の採決
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/474511006.html

[国家戦略特別区域法の一部を改正する法律案] 4月7日、衆院地方創生特別委員会でスーパーシティ法案が実質審議入り⇒同日、質疑終局⇒次回、採決
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/474476249.html

[国家戦略特別区域法の一部を改正する法律案] 4月2日、スーパーシティ法案が衆院本会議で審議入り⇒同日、衆院地方創生特別委員会でスーパーシティ法案が審議入り
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/474373359.html

[国家戦略特別区域法の一部を改正する法律案] 2月4日、スーパーシティ法案を閣議決定
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/473434655.html

[国家戦略特別区域法及び構造改革特別区域法の一部を改正する法律案] 「スーパーシティ構想」法案 今国会提出を断念へ
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/470898739.html

[国家戦略特別区域法及び構造改革特別区域法の一部を改正する法律案] 6月26日、スーパーシティ法案が衆院内閣委員会にて審議未了で廃案
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/467618369.html

[国家戦略特別区域法及び構造改革特別区域法の一部を改正する法律案] 6月7日、スーパーシティ法案を閣議決定 都市形成に先端技術
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/466751447.html
posted by hazuki at 21:18| Comment(0) | 法律・法案 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

マイナンバーカード機能をスマホに搭載 有識者会議が基本方針

マイナンバーカード機能をスマホに搭載 有識者会議が基本方針

マイナンバーカード機能をスマホに搭載 有識者会議が基本方針
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201225/k10012783131000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_033


2020年12月25日のNHKニュースより転載

マイナンバーカードの機能をスマートフォンに搭載することを検討している総務省の有識者会議は、利便性とともに高いセキュリティーの確保などを求める基本方針をまとめました。

政府は、普及が課題となっているマイナンバーカードについて、令和4年度末までにほぼすべての国民に行き渡るようにするという目標を掲げています。

これを受けて、総務省の有識者会議は、スマホにカードの機能を搭載する際の基本方針をまとめました。

それによりますと、スマホだけでさまざまなサービスや手続きを利用できるようにするとともに、操作は分かりやすく、使いやすいようにして利便性を高めるとしています。

一方で安心して利用できるよう高いセキュリティーを確保することなども求めています。

総務省はこうした方針について25日から広く意見を募ったうえで正式に決定し、具体的な搭載方法を検討することにしています。




12月25日、マイナンバーカードの機能をスマートフォンに搭載することを検討している総務省の有識者会議は、利便性とともに高いセキュリティーの確保などを求める基本方針をまとめた。
政府は、普及が課題となっているマイナンバーカードについて、令和4年度末までにほぼすべての国民に行き渡るようにするという目標を掲げている。
これを受けて、総務省の有識者会議は、スマホにカードの機能を搭載する際の基本方針をまとめた。
監視社会の到来か?
スマホにマイナンバーカードの機能の搭載は必要ない。
やめて欲しい。




参考

マイナンバーカード スマホへの機能搭載を検討へ 武田総務相
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/478393992.html
ラベル:総務省
posted by hazuki at 00:46| Comment(0) | 政治 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年12月26日

10月10日と11日は「デジタルの日」 大バーゲン計画も

10月10日と11日は「デジタルの日」 大バーゲン計画も

10月10日と11日は「デジタルの日」 大バーゲン計画も
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4160717.html


2020年12月25日のTBSニュースより転載

 政府は、デジタル化推進に向けた機運を高めるため、来年の10月10日と11日の2日間を「デジタルの日」とすることを決めました。

 「デジタルですから、やっぱり0と1にこだわりたい。来年の10月10日と11日、この2日間で大々的にデジタルデイズのイベントをやりたい。デジタルの日を祝いたいと思っています」(平井卓也 デジタル改革相)

 25日午後に開催された「デジタルの日」発表イベントでは、孫正義ソフトバンクグループ社長が、「デジタルの夜明けを迎えることを期待している」とのメッセージを寄せたほか、お笑いコンビのマヂカルラブリーさんら各界の著名人からコメントが贈られました。

 来年の「デジタルの日」には、デジタル技術を用いた国民参加型の大規模なイベントが行われる予定で、平井デジタル改革担当大臣は「来年9月1日にデジタル庁を創設して、10月10日と11日をみなさんと一緒に祝いながら盛り上げたい」と語りました。

 また、ヤフーの親会社Zホールディングスの川辺社長は、「デジタルの日」にヤフーと楽天で一緒に大バーゲンを行う計画を披露しています。


平井卓也・デジタルの日.PNG



政府は、デジタル化推進に向けた機運を高めるため、来年の110月10日と11日の2日間を「デジタルの日」とすることを決めた。
「デジタルですから、やっぱり0と1にこだわりたい。」(平井卓也 デジタル改革相)
ヤフーの親会社Zホールディングスの川辺社長は、「デジタルの日」にヤフーと楽天で一緒に大バーゲンを行う計画を披露している。
私は若い頃、プログラマーをやっていたので、0と1に拘るのは理解出来ます。
2進数の世界です。
しかし、デジタル庁は国内でのデジタル・レーニン主義の実施機関そのものだと思います。




参考

デジタル庁、500人規模で始動 来年9月1日、政府方針案
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/479045222.html

デジタル庁、来年9月創設 政府、組織見直し規定も
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/478554312.html

デジタル庁概要判明、民間から100人超起用へ
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/478513175.html

デジタル政策の司令塔組織を内閣官房に 経団連が提言
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/477713170.html

「デジタル庁」新設へ 首相 “経済社会の大転換がこの場から”
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/477676728.html

室長は平井デジタル相 デジタル庁新設へ「法案準備室」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/477676032.html

「デジタル庁」新設に向けた政府検討会 大臣が準備加速を強調
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/477500426.html

内閣目玉の「デジタル庁」は来年度までに新設方針
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/477448412.html

経済同友会 櫻田謙悟代表幹事 デジタル庁創設に期待
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/477446828.html

菅首相、桜を見る会「中止」に デジタル庁の新設を明言
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/477446335.html
ラベル:平井卓也
posted by hazuki at 22:16| Comment(0) | 自民党 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年12月25日

個人情報、全国共通ルールに 保護委員会が官民を一元監督

個人情報、全国共通ルールに 保護委員会が官民を一元監督
https://this.kiji.is/714824299464310784?c=39546741839462401


2020年12月24日の共同通信より転載

 政府は24日、来年の通常国会に提出する個人情報保護法改正案の大枠を発表した。全国の自治体が個別に定めている保護条例を共通化し、改正法に明記することが柱。国、自治体、民間で適用対象によりばらばらだった保護法制は「2千個問題」と呼ばれ、データ流通の阻害要因となっているため是正する。

 来年のデジタル庁創設で官民のデータ連携が進むことを見据え、環境整備を図る狙いもある。

 国の行政機関や独立行政法人向けと、民間事業者向け、自治体向けの保護法・条例を改正法に集約。政府の個人情報保護委員会が一元的に所管し、これまでの民間だけでなく国や全国の自治体も監督する体制となる。




政府は24日、来年の通常国会に提出する個人情報保護法改正案の大枠を発表した。
全国の自治体が個別に定めている保護条例を共通化し、改正法に明記することが柱。
国、自治体、民間で適用対象によりばらばらだった保護法制は「2千個問題」と呼ばれ、データ流通の阻害要因となっているため是正する。

[個人情報の保護に関する法律等の一部を改正する法律案] 6月5日、改正個人情報保護法が成立 ネット履歴、第三者提供を規制
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/475516233.html

今年の通常国会で個人情報保護法が改正され、成立しました。
来年の通常国会に個人情報保護法改正案が提出される。

第162回 個人情報保護委員会
https://www.ppc.go.jp/aboutus/minutes/2020/201225/

個人情報保護委員会はサイトでも公開しました。




参考

個人情報保護、全自治体で共通化 条例に代え法律明記検討、総務省
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/477886383.html
posted by hazuki at 23:56| Comment(0) | 法律・法案 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

首相 “次世代の通信規格「ビヨンド5G」の研究開発加速を”

首相 “次世代の通信規格「ビヨンド5G」の研究開発加速を”
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201223/k10012780671000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_031


2020年12月23日のNHKニュースより転載

菅総理大臣は国の情報通信の研究所を視察したあと記者団に対し、ビヨンド5Gと呼ばれる次世代の通信規格について研究開発を加速し、海外展開を目指していく考えを示しました。

菅総理大臣は23日午後、東京・小金井市にある国の情報通信研究機構を視察し、ビヨンド5Gと呼ばれる次世代の通信規格について担当者から説明を受けたほか、みずからが話したことばが複数の言語に翻訳される技術を体験しました。

このあと菅総理大臣は記者団に対し「『ビヨンド5G』は2030年のわが国の社会産業基盤であり、研究開発を加速し、海外展開をしっかりできるように対応していきたい」と述べました。

そのうえで「ポストコロナ時代においてわが国の経済が再び成長するため、デジタル化を進めると約束してきた。国や民間が総力を結集して研究開発を進め、次世代のデジタル化に対応し、世界をリードしていけるという実感を得ることができた」と述べました。


菅義偉と武田良太・ビヨンド5G.PNG



菅総理大臣は国の情報通信の研究所を視察したあと記者団に対し、ビヨンド5Gと呼ばれる次世代の通信規格について研究開発を加速し、海外展開を目指していく考えを示した。
菅総理大臣は23日午後、東京・小金井市にある国の情報通信研究機構を視察し、ビヨンド5Gと呼ばれる次世代の通信規格について担当者から説明を受けたほか、みずからが話した言葉が複数の言語に翻訳される技術を体験した。
5Gでも危険と言われているのに6Gはどうなるのだろう。

[5Gの問題点] 竹中平蔵が推進する第四次産業革命やムーンショットのインフラに不可欠というだけでアウト!
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/475895028.html

5Gの問題点として、竹中平蔵が推進する第四次産業革命やムーンショットのインフラに不可欠というだけでアウトなのです。
政府が推進するスーパーシティのインフラに不可欠でもある。

7月17日、新たなIT戦略を閣議決定 デジタル化を社会変革の原動力に
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/476428635.html

政府は、7月17日の閣議で、新型コロナウイルスの感染拡大の収束後、デジタル化を社会変革の原動力とする「デジタル強靭化社会」の実現を目指すなどとした新たなIT戦略を決定した。
5Gに続く次世代の通信規格の開発を促進するため、産官学で連携し、資金や人材を集中的に投入することなども盛り込んでいる。

5Gを使い倒さなければ、6Gには移行出来ない。




関連

“ビヨンド5G” 産学官連携でビジネス展開 新組織設立へ
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/479182177.html

“6G” “ビヨンド5G” 研究開発強化へ基金創設の方針 総務相
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/478519035.html

7月17日、新たなIT戦略を閣議決定 デジタル化を社会変革の原動力に
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/476428635.html

5G・ポスト5Gの技術開発へ 政府が国内企業を支援
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/476001147.html
ラベル:菅義偉 6G 5G
posted by hazuki at 21:11| Comment(0) | 自民党 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

“ビヨンド5G” 産学官連携でビジネス展開 新組織設立へ

“ビヨンド5G” 産学官連携でビジネス展開 新組織設立へ

“ビヨンド5G” 産学官連携でビジネス展開 新組織設立へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201211/k10012758611000.html


2020年12月11日のNHKニュースより転載

6Gやビヨンド5Gなどと呼ばれる次世代の通信規格をめぐって各国の開発競争が激しくなる中、日本の産学官が連携してビジネスを展開していくための新たな組織が設立されることになりました。

ビヨンド5Gなどと呼ばれる5Gの次の世代の通信規格は、2030年ごろの実用化を見据えて各国の開発競争が激しくなっています。

こうした中、武田総務大臣は閣議のあとの記者会見で、総務省と通信大手、それに大学などが連携してビジネスを展開していくための新たな組織「ビヨンド5G推進コンソーシアム」を設立することを明らかにしました。

新たな組織は次世代の通信規格をめぐる各国の動向を把握したうえで、国際会議を開催するなどして日本の研究開発の成果を世界に発信するとともに、ビジネス展開に向けた総合的な戦略をまとめます。

日本としては、産学官で情報を共有することで次世代の規格をめぐるビジネスで主導権を握るねらいがあります。

会見で武田大臣は「ビヨンド5Gは国民生活や経済活動を支える社会基盤となる。産学官が連携してビヨンド5Gの早期実現や国際競争力の強化につなげていく」と述べました。


武田良太・ビヨンド5G・総務相.PNG



6Gやビヨンド5Gなどと呼ばれる次世代の通信規格をめぐって各国の開発競争が激しくなる中、日本の産学官が連携してビジネスを展開していくための新たな組織が設立されることになった。
12月11日、武田総務大臣は閣議後の記者会見で、総務省と通信大手、それに大学などが連携してビジネスを展開していくための新たな組織「ビヨンド5G推進コンソーシアム」を設立することを明らかにした。
5Gでも危険と言われているのに6Gはどうなるのだろう。

[5Gの問題点] 竹中平蔵が推進する第四次産業革命やムーンショットのインフラに不可欠というだけでアウト!
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/475895028.html

5Gの問題点として、竹中平蔵が推進する第四次産業革命やムーンショットのインフラに不可欠というだけでアウトなのです。
政府が推進するスーパーシティのインフラに不可欠でもある。

7月17日、新たなIT戦略を閣議決定 デジタル化を社会変革の原動力に
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/476428635.html

政府は、7月17日の閣議で、新型コロナウイルスの感染拡大の収束後、デジタル化を社会変革の原動力とする「デジタル強靭化社会」の実現を目指すなどとした新たなIT戦略を決定した。
5Gに続く次世代の通信規格の開発を促進するため、産官学で連携し、資金や人材を集中的に投入することなども盛り込んでいる。

5Gを使い倒さなければ、6Gには移行出来ない。




関連

“6G” “ビヨンド5G” 研究開発強化へ基金創設の方針 総務相
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/478519035.html

7月17日、新たなIT戦略を閣議決定 デジタル化を社会変革の原動力に
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/476428635.html

5G・ポスト5Gの技術開発へ 政府が国内企業を支援
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/476001147.html
ラベル:武田良太 6G 5G
posted by hazuki at 01:08| Comment(0) | 自民党 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

外資の土地買収 情報の一元管理を提言 政府の有識者会議

外資の土地買収 情報の一元管理を提言 政府の有識者会議

外資の土地買収 情報の一元管理を提言 政府の有識者会議
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201224/k10012781761000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_014


2020年12月24日のNHKニュースより転載

外国資本などによる土地の買収で、安全保障上の問題が生じないよう政府の有識者会議は、自衛隊の基地周辺などの土地や建物の情報を一元的に管理する組織の整備などを、小此木国家公安委員長に提言しました。

対応策を検討してきた政府の有識者会議は24日、座長を務める津田塾大学の森田朗教授が領土問題を担当する小此木国家公安委員長に提言を手渡しました。

提言では自衛隊やアメリカ軍の基地など防衛関係の施設や、国境に近い離島、原子力発電所などの周辺の土地や建物は、安全保障上重要だとして、所有や利用に関する情報を一元的に管理する組織の整備を求めています。また、こうした土地を売買する人は、氏名や住所、国籍、利用目的などを届け出る制度を導入すべきだとしています。

小此木国家公安委員長は「新しい制度設計や新法に向けた道筋を作ってもらった」と述べました。

政府は提言をもとに、来年の通常国会に必要な法案を提出したいとしています。


小此木八郎・外国資本土地買収・提言を受け取る.PNG



外国資本などによる土地の買収で、安全保障上の問題が生じないよう政府の有識者会議は、自衛隊の基地周辺などの土地や建物の情報を一元的に管理する組織の整備などを、小此木国家公安委員長に提言した。
対応策を検討してきた政府の有識者会議は24日、座長を務める津田塾大学の森田朗教授が領土問題を担当する小此木国家公安委員長に提言を手渡した。
政府は提言をもとに、来年の通常国会に必要な法案を提出したいとしている。

外資土地買収 法整備含め年内提言へ 政府有識者会議
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/478433219.html

私は前回まで外資土地買収問題に関して、「エクソン・フロリオ条項」の導入を訴えて来ましたが、「過去の外国人土地に関する資料を調べると、国際条約の関係で、禁止法はできないようです。なので、エクソン・フロリオ条項は関係ないようです。」とコメントを頂いてから、エクソン・フロリオ条項は関係ないことを知りました。
外資土地買収問題が通常国会への法案提出で解決出来ると良いと思います。

土地買収に規制強化求める提言 有識者会議、重要施設周辺
https://this.kiji.is/714643980493357056?c=39546741839462401

提言は(1)自衛隊・米軍関連施設周辺(2)国境離島(3)原発など重要インフラ周辺―を安全保障上重要性が高い土地と位置付け、国の調査対象とすると明記。新設する司令塔組織が情報を一元管理するよう求めている。

有識者会議は、座長の森田朗津田塾大教授(行政学)ら7人で構成。
11月から3回の会合で提言について議論してきた。

外資の土地取得を巡っては、北海道や九州で中国、韓国資本による取引が明らかになるなど、安保上の懸念が指摘されていた。




参考

外資土地買収 法整備含め年内提言へ 政府有識者会議
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/478433219.html

外国資本などの土地買収 新制度含め検討 小此木国家公安委員長
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/477867204.html
ラベル:小此木八郎
posted by hazuki at 00:20| Comment(0) | 自民党 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年12月24日

安倍前首相が謝罪「国会答弁 結果として事実に反するものも」

安倍前首相が謝罪「国会答弁 結果として事実に反するものも」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201224/k10012782561000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_005


2020年12月24日NHKニュースより転載

「桜を見る会」の前日夜の懇親会をめぐる問題で、秘書が略式起訴されたことを受け安倍前総理大臣は、24日夜、記者会見しました。過去の国会答弁について、「当時の知るかぎりを答弁したつもりだが、結果として、答弁の中には、事実に反するものがあった」などと述べ、謝罪しました。

「桜を見る会」の前日夜に開催された懇親会をめぐる問題で東京地検特捜部は、安倍前総理大臣の後援会の収支報告書に懇親会の収支を記載しなかったとして、安倍氏の公設第1秘書を、政治資金規正法違反の罪で略式起訴する一方、安倍氏本人は不起訴にしました。

これを受けて、安倍氏は、24日夜国会内で1時間余り記者会見しました。この中で、みずからの政治団体「安倍晋三後援会」の去年までの3年分の収支報告書について、懇親会の収支を記載するため修正したと説明しました。

そして「会計処理は私が知らない中で行われていたとはいえ、道義的責任を痛感している。深く反省し、国民に心からおわび申し上げたい」と謝罪しました。

また、懇親会に関係する過去の国会答弁については「事務所に幾度も確認し、当時の知るかぎりを答弁したつもりだが、結果として、答弁の中には、事実に反するものがあり、国民の政治への信頼を損なうことになってしまった」と述べました。

そして「当時の行政府の長として、自民党総裁として、一国会議員として、国民と与野党すべての国会議員に深くおわびしたい」と謝罪し、国会で事実関係を説明する考えを示しました。

そのうえで「今般の事態を招いた政治責任は極めて重いと自覚しており、真摯(しんし)に受け止めている。国民からの信頼を回復するためあらゆる努力を行っていきたい。初心に立ち返り、責任を果たしていきたい」と述べました。

一方で、議員辞職と自民党離党の可能性を問われ「反省のうえに立って、職責を果たしていきたい」と述べました。

また、みずからが事実を知ったのは先月で、責任者の秘書から伝えられたとしたうえで、この秘書と、略式起訴された公設第1秘書が、それぞれ辞職したことを明らかにしました。

さらに当時官房長官としてこの問題の答弁にあたっていた菅総理大臣については「私が事務所から聞いたことを前提に答えるしかなく、結果として事実と違う答弁をすることに至ったことは、申し訳ないと思っている」と述べました。

そして「きょうの記者会見とあすの国会での説明で済むかと言われれば、そうは考えていない。今後も必要があれば説明したい」と述べました。

「補填(ほてん)はみずからの預金で」

安倍前総理大臣は記者会見で、懇親会の開催にあたって補填した資金をどこから出したのか問われ「私の預金から下ろしたものだ。食費や会合費、交通費、宿泊費などの支出一般について事務所に請求書が来て、支払いを行うが、手持ち資金として事務所に私が預けているものの中から支出をした」と述べました。

「事実を確認したのは11月」

そのうえで「事実を確認したのは捜査が始まったあとで、最近だ。責任者の秘書は数年間にわたって収支報告書に記載すべきものを記載せず、私に真実を答えることができなかった。先月、報道が出てから確認したところ、『実はこういうことだった』と話があった」と述べました。

また、この秘書が辞職したことも明らかにしました。

「運営には全く関わっていない」

懇親会の運営については「懇親会の運営などは私は総理大臣としての職務に専念していたので、全く関わっていない。長年、間違いがなかったので、責任者に事務所の運営を任せていた」と述べました。

また「懇親会については段取りやホテルとの交渉、立て替えの支払いなどは東京の事務所が行っていた。一方、後援会の代表は地元の公設第一秘書が務めていた。東京の事務所と地元の事務所の連絡や連携が不十分だったことからこうしたことが長年、行われてしまった」と述べました。

そのうえで「公設第一秘書は、きょう、退職届を提出したところだ。本人も反省しており、今後どうするかについては、本人も当分の間、謹慎したいと考えている」と述べました。

さらに「秘書への確認が十分だったかについては、私もじくじたる思いがある」と述べました。

明細書はなかったとの答弁について

これまでホテル側からの明細書はなかったと答弁してきたことについては「明細書については事務所に確かめたが、ホテルからの明細書は残っていないということだった。また、明細書を見た認識はないということだったが、ホテル側が『明細書を渡している』ということを言っているのであれば、そういうことだったのかもしれない」と述べました。

「初心に立ち返って全力尽くす」

衆議院議員の辞職と自民党離党の可能性についての問いに対しては「政治責任は極めて重いと自覚している。反省のうえに立って、国民からみて一点の曇りもないように私自身が責任を持って徹底していく。同時に信頼を回復していくため国民の期待に応えていくことができるよう初心に立ち返って全力を尽くしていくことで、職責を果たしていきたい」と述べました。

また出身派閥の細田派への復帰については「総理大臣を辞職してまだ日が浅く、今回の問題もあるので、今のところ復帰は考えていない」と述べました。

政権への影響「答えようがない」

菅内閣や自民党の支持率に与える影響について質問されたのに対しては「どのような影響を与えるかについて私は答えようがない。いずれにしても、政治やわが党に対する信頼を回復すべく努力していきたい」と述べました。

一方で「当時の菅官房長官も、私が事務所から聞いたことを前提に答えるしかなかった。結果として、事実と違う答弁をすることに至ったことについては、菅総理大臣に申し訳ないと思っている」と述べました。

事情聴取への言及「申し上げるのは適切ではない」

また、事情聴取を受けたことについて「捜査に対しては、誠意を持って真実を明らかにするために協力していくと申し上げてきており、そういう対応をした。事情聴取がいつ、どこで行われたかということは、捜査に関わることなので私から申し上げるのは適切ではない」と述べました。

「今後も必要があれば説明」

24日の記者会見と25日の国会での説明で責任を果たしたと言えるかとの問いに対しては「それで済むかと言われればそうは考えていない。本当の意味で国民の信頼を得るために、これから努力を重ねていかなければならない。できるかぎり、知りうるかぎりのことを説明しているが、今後も必要があれば説明したい」と述べました。


安倍晋三・桜を見る会・謝罪.PNG



「桜を見る会」の前日夜の懇親会をめぐる問題で、秘書が略式起訴されたことを受け安倍前総理大臣は、24日夜、記者会見した。
過去の国会答弁について、「当時の知るかぎりを答弁したつもりだが、結果として、答弁の中には、事実に反するものがあった」などと述べ、謝罪した。




関連

桜を見る会に反社会勢力、認める 菅義偉氏「結果的に入ったのだろう」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/471761366.html
posted by hazuki at 22:33| Comment(0) | 自民党 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする