2020年11月01日

「大阪都構想」住民投票 反対多数が確実

「大阪都構想」住民投票 反対多数が確実
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201101/k10012691571000.html?utm_int=news_contents_news-main_003


2020年11月1日のNHKニュースより転載

大阪市を廃止して4つの特別区に再編するいわゆる「大阪都構想」の賛否を問う住民投票は、「反対」が多数となることが確実となりました。これにより、いまの大阪市が今後も存続することになりました。

大阪都構想の賛否を問う住民投票、開票作業はまだ続いていますが、NHKが開票所で行っている取材によりますと、今後、「反対」票が増えると見込まれることから、「反対」が多数となることが確実となりました。

今回の住民投票では、大阪市の有権者、220万人あまりを対象に、5年後、令和7年の1月1日に政令指定都市の大阪市を廃止して4つの特別区に再編することの賛否が問われました。

先月12日の告示以降、賛成派の大阪維新の会と公明党は、「大阪市を廃止して、府と市の二重行政を解消し、大阪全体の成長につなげるべきだ」と訴えました。

一方、反対派の自民党や共産党などは、「大阪市をなくせば、大阪の都市力や、住民サービスの低下につながる」と主張し、激しい論戦が繰り広げられました。

その結果、「都構想」への賛同は、大阪維新の会の支持層以外には大きく広がらず、「反対」が多数となることが確実となりました。

これにより、「大阪都構想」は実現には至らず、いまの大阪市が今後も存続することになりました。

大阪維新の会を率いる大阪市の松井市長は、反対多数となった場合の対応についてこれまでに2年半あまり残っている市長の任期は務めるとしながらも、「政治家としては終了する」と述べています。

このあとの記者会見で、松井市長がどのように発言するかが焦点となります。




大阪市を廃止して4つの特別区に再編するいわゆる「大阪都構想」の賛否を問う住民投票は、「反対」が多数となることが確実となった。
これにより、今の大阪市が今後も存続することになった。
賛成と反対が拮抗していたので、どうなることかと心配していました。
大阪の皆さん、ありがとうございます。
日本解体を阻止しました。




参考

[大阪都構想] 大阪住民投票、〇×は無効票か 「賛成」か「反対」記載求める
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/478145395.html

[大阪都構想]「都構想」住民投票まで約1週間 賛成派・反対派がそれぞれ支持を呼びかけ
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/478094941.html

[大阪都構想] 大阪都構想への住民投票が告示 政令市廃止し特別区設置の案
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/477885221.html

[大阪都構想] 大阪都構想、11月1日住民投票 10月12日告示、市廃止明記も
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/477287138.html

[大阪都構想] 大阪都構想、住民投票が確定 11月1日、議会承認そろう
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/477217204.html

[大阪都構想]「大阪都構想」制度案を決定 25年大阪市廃止、4特別区新設
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/475862371.html

[大阪都構想] 大阪都構想で「協定書」案を提示 府市二重行政解消の理念を具体化
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/473395625.html

[大阪都構想] 大阪「都構想」、工程表示す 法定協、移行は3段階
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/473376951.html

[大阪都構想] 大阪都構想案大枠を了承、法定協 2025年元日に4特別区設置
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/472842236.html

[大阪都構想] 住民投票、来年11月上旬 都構想で維新、公明大筋合意
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/472770618.html

大阪都構想、可能性「五分五分」 再投票で松井一郎氏
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/472434335.html
posted by hazuki at 23:45| Comment(0) | 政治 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

10万円給付 「消費に向かうことが大事」 麻生副総理・財務相

10万円給付 「消費に向かうことが大事」 麻生副総理・財務相
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201027/k10012682941000.html?utm_int=all_side_ranking-social_003


2020年10月27日のNHKニュースより転載

麻生副総理兼財務大臣は、閣議のあとの会見で政府が景気対策として実施した1人当たり現金10万円の一律給付について、貯蓄に回す人もいたという見方を示したうえで、対策の効果をより高めるには給付したお金が貯蓄から消費に向かうことが大事だという認識を示しました。

政府は今年度、新型コロナウイルスで深刻な影響を受けた家計などを支えるため、1人当たり一律で10万円の給付を行いました。

これについて麻生副総理兼財務大臣は、27日の閣議のあとの会見で「生活が助かった人もいらっしゃったと思うのでそれなりの効果があったと思う。ただ、間違いなく預金に回ったことは確かで預金は減らずに増えた」と述べました。

そのうえで「預金に回った部分が消費に回ってもらわないと本来の目的に達しない」と述べ、景気対策としての効果をより高めるには、給付したお金が貯蓄から消費に向かうことが大事だという認識を示しました。


麻生太郎・10万円給付.PNG



10月27日、麻生副総理兼財務大臣は、閣議後の会見で政府が景気対策として実施した1人当たり現金10万円の一律給付について、貯蓄に回す人もいたという見方を示したうえで、対策の効果をより高めるには給付したお金が貯蓄から消費に向かうことが大事だという認識を示した。
私は10万円給付が入ることを見込んで、新しい洗濯機を買いました。
7万7千円ぐらい使ったと思います。
10万円給付が入ってから消費に回してないじゃないかと言うのならば、新しい遠近両用メガネを作ろうかと思います。
予算は4〜5万円。
それでも半分ぐらい貯蓄に回っていますね。
正月のおせちを買うのに2万円ほど使います。
そう言えば、先週、1785円だけどジャニス・ジョプリンのCDを買いました。
昨年の2月に主人が亡くなって、主人が好きだった中島みゆき、さだまさし、井上陽水、カーペンターズなどのCDを聴くようになってから、新しいCDを必要としないのです。
ジャニス・ジョプリンのCDも、音飛びが半端なくなった「チープ・スリル」を新しく買っただけです。
皆さん、10万円給付を消費に回しましたか?
一時的に貯蓄に回っても仕方ないですよね。




追記

新型コロナウイルスによる肺炎の記事のリンクが多くなったので、リンクを省きます。
「新型肺炎」または「新型コロナウイルス」でラベル(タグ)を切っています。
posted by hazuki at 22:14| Comment(0) | 自民党 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

外国人技能実習生が働く事業所 7割超で違反 厚労省まとめ

外国人技能実習生が働く事業所 7割超で違反 厚労省まとめ

外国人技能実習生が働く事業所 7割超で違反 厚労省まとめ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201024/k10012678381000.html?utm_int=all_side_ranking-social_001


2020年10月24日のNHKニュースより転載

外国人技能実習生などから相談や通報を受けて、労働基準監督署が実習生が働く全国の事業所に去年、立ち入り調査を行った結果、7割を超える事業所で違法な時間外労働や残業代の未払いなどの違反が確認されたことが厚生労働省のまとめで分かりました。

企業などで日本の技術を学びながら働く外国人技能実習生は、去年12月の時点で全国でおよそ41万人に上っています。

実習生などから相談や通報を受け、労働基準監督署が去年1年間に実習生が働く全国の9455の事業所に立ち入り調査を行った結果、労働基準法などの違反が確認されたのは6796の事業所で、率にして71.9%に上ったことが分かりました。

違反があった事業所の数は統計を取り始めた2003年以降、最も多くなっています。

このうち、
▽労使で決めた上限を超えて違法に時間外労働をさせるなど、労働時間に関する違反が21.5%、
▽職場の安全管理などに関する違反が20.9%、
▽残業代の未払いが16.3%などとなっています。

厚生労働省によりますと、1か月の残業時間が100時間以上に上ったり、最低賃金を大幅に下回る時給400円ほどで残業させられていたケースもありました。

厚生労働省は「違法な働き方をなくすために労働基準監督署による立ち入り調査や是正指導を引き続き進めたい」と話しています。




外国人技能実習生などから相談や通報を受けて、労働基準監督署が実習生が働く全国の事業所に去年、立ち入り調査を行った結果、7割を超える事業所で違法な時間外労働や残業代の未払いなどの違反が確認されたことが厚生労働省のまとめで分かった。
厚生労働省によると、1か月の残業時間が100時間以上に上ったり、最低賃金を大幅に下回る時給400円ほどで残業させられていたケースもあった。
ラベル:厚生労働省
posted by hazuki at 21:23| Comment(0) | 政治 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

最低所得保障、将来に備え議論を 竹中平蔵氏が見解

最低所得保障、将来に備え議論を 竹中平蔵氏が見解
https://this.kiji.is/695180985471779937?c=39546741839462401


2020年10月31日の共同通信より転載

 菅義偉政権が新たに設けた「成長戦略会議」のメンバーで、慶応大名誉教授の竹中平蔵氏(69)が31日までに共同通信のインタビューに応じた。最低限の生活を保障するため全国民にお金を配る「ベーシックインカム(BI)」(最低所得保障)について、「将来の導入に備えて議論を進めるべきだ」との考えを示した。

 竹中氏は9月下旬、BS番組に出演し、BIについて全国民を対象に1人当たり月7万円支給するよう提言。財源は生活保護や年金を縮小して充てるとした。菅政権のブレーンの一人として注目され始めた時期と重なり、波紋が広がっていた。


竹中平蔵・ベーシックインカム.PNG



「成長戦略会議」のメンバーで、慶応大名誉教授の竹中平蔵氏(69)が31日までに共同通信のインタビューに応じた。
「ベーシックインカム(BI)」(最低所得保障)について、「将来の導入に備えて議論を進めるべきだ」との考えを示した。
竹中氏は9月下旬、BS番組に出演し、BIについて全国民を対象に1人当たり月7万円支給するよう提言。
財源は生活保護や年金を縮小して充てるとした。

竹中平蔵氏に、もう一度ベーシックインカムを聞こう 「月7万で生活できるなんて、言ってないですからね」【J-CASTインタビュー】
https://www.j-cast.com/2020/10/10396316.html?p=all

竹中平蔵は月7万円で生活しろとは言ってないとのことです。

ベーシックインカムは既存の社会保障費を削ることが前提です。
生活保護費や年金を縮小して、BIに充てるならば、払った分の年金を返して欲しい。




追記

「竹中平蔵」でラベル(タグ)を切っていますので、過去の発言なども見れると思います。
ラベルをクリックしてみてください。
ラベル:竹中平蔵
posted by hazuki at 00:51| Comment(0) | 政治 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする