2020年07月28日

共産・志位氏「怪しげな横文字」 「ワーケーション」批判

共産・志位氏「怪しげな横文字」 「ワーケーション」批判
https://rd.kyodo-d.info/np/2020072801002209?c=39546741839462401

「共産党の志位和夫委員長は28日の記者会見で、旅先で休暇を楽しみながらテレワークを行う「ワーケーション」の推進を掲げた菅義偉官房長官を批判した。「怪しげな横文字を出してくると、大体ろくなことではない。余暇を過ごしながら仕事というのは、余暇と言わない。それは仕事だ」と述べた。」「同時に、新型コロナウイルスの感染拡大を巡り「政府が取り組むべきは、GoToトラベルがどういう問題を引き起こしているかについての分析だ」と強調した。」と、7月28日、共同通信が報道した。


志位和夫・ワーケーション批判.PNG



共産党の志位和夫委員長は28日の記者会見で、旅先で休暇を楽しみながらテレワークを行う「ワーケーション」の推進を掲げた菅義偉官房長官を批判した。
「怪しげな横文字を出してくると、大体ろくなことではない。余暇を過ごしながら仕事というのは、余暇と言わない。それは仕事だ」と述べた。

観光戦略実行推進会議(第38回)議事次第
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/kanko_vision/kanko_kaigi_dai38/gijisidai.html

資料3−4 ア邦子氏提出資料(PDF/922KB)
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/kanko_vision/kanko_kaigi_dai38/siryou3-4.pdf

それよりも、観光戦略実行推進会議でJTBが安倍内閣に資料3-4( ア邦子氏提出資料)を提出してワーケーションを推進することを要求したので問題視すべき。




参考

菅官房長官 「ワーケーション」普及で観光促進を
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/476551827.html


ラベル:志位和夫
posted by hazuki at 23:45| Comment(0) | 共産党 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

菅官房長官 「ワーケーション」普及で観光促進を

菅官房長官 「ワーケーション」普及で観光促進を
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200727/k10012534331000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_025

「新型コロナウイルスの影響で観光需要が低迷するなか、菅官房長官は感染対策を行ったうえで「Go Toキャンペーン」の活用を呼びかけるとともに、観光や働き方の新たな形として休暇を楽しみながらテレワークで働く「ワーケーション」の普及に取り組む考えを示しました。」「政府の「観光戦略実行推進会議」で、菅官房長官は新型コロナウイルスの影響で、観光関連産業は大変厳しい状況にあると指摘したうえで「感染対策をしっかりと講じているホテルや旅館にかぎり、『Go Toキャンペーン』で宿泊代金の支援を行う。感染対策と経済活動の再開の両立という基本方針に沿って、うまく活用していただきたい」と述べました。」「また、旅行や働き方の新しいスタイルとして、リゾート地や温泉地などで余暇を楽しみながら、テレワークで仕事をする『ワーケーション』や、そうした地域に企業の拠点を設置する『サテライトオフィス』を普及させるため、ホテルなどで仕事ができるようWi-Fiの整備の支援に取り組む考えを示しました。」「さらに、菅官房長官はインバウンド需要が回復するまでに、消費単価の高い外国人観光客向けに高級ホテルの誘致を進めるなど、受け入れに必要な環境整備を進めていく考えを示しました。」と、7月27日、NHKが報道した。


菅義偉・ワーケーション.PNG



新型コロナウイルスの影響で観光需要が低迷する中、菅官房長官は感染対策を行った上で「Go Toキャンペーン」の活用を呼びかけるとともに、観光や働き方の新たな形として休暇を楽しみながらテレワークで働く「ワーケーション」の普及に取り組む考えを示した。
休暇を過ごしながら仕事をする。
それは休暇ではなく、仕事です。
観光業界を救う為に必死ですね。

観光戦略実行推進会議(第38回)議事次第
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/kanko_vision/kanko_kaigi_dai38/gijisidai.html

資料3−4 ア邦子氏提出資料(PDF/922KB)
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/kanko_vision/kanko_kaigi_dai38/siryou3-4.pdf

JTBが安倍内閣に資料3-4を提出してワーケーションを推進することを要求した。




追記

新型コロナウイルスによる肺炎の記事のリンクが多くなったので、リンクを省きます。
「新型肺炎」または「新型コロナウイルス」でラベル(タグ)を切っています。




参考

GoToキャンセル料補償を表明 10〜17日の東京旅行予約
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/476443380.html?

[FNN] GoToトラベル キャンセル料 国負担を検討
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/476422504.html

GoToトラベル、東京を除外 政府、対策徹底し7月22日開始
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/476356346.html

「全国的“GoTo”すべきでない」 大阪・吉村知事が主張
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/476235645.html

「Go Toキャンペーン」旅行者と事業者 感染防止策を 西村大臣
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/476202683.html
ラベル:菅義偉 新型肺炎
posted by hazuki at 21:53| Comment(0) | 自民党 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする