https://rd.kyodo-d.info/np/2020041101001769?c=39546741839462401
2020/4/11 18:29 (JST)
安倍晋三首相は11日、新型コロナウイルス感染拡大防止に向け、繁華街への外出自粛要請を全国に拡大する方針を表明した。緊急事態宣言を出した7都府県の各事業者に対し、出勤者を最低7割は減らすよう求め、自宅での勤務を促していく考えも示した。医療物資不足の緩和へ支援強化を打ち出し、院内感染リスクを軽減するため、来週から電話やオンラインの診療を可能とする方針も明らかにした。感染者の増加が止まらない状況に危機感をあらわにした格好だ。
官邸で開いた政府対策本部会合で首相は通勤者の減少が十分ではない面もあるとして「出勤者を最低7割は減らす。要請を徹底してほしい」と述べた。
安倍晋三首相は11日、新型コロナウイルス感染拡大防止に向け、繁華街への外出自粛要請を全国に拡大する方針を表明した。
緊急事態宣言を出した7都府県の各事業者に対し、出勤者を最低7割は減らすよう求め、自宅での勤務を促していく考えも示した。
繁華街への外出自粛要請は仕方ないかも知れないが、緊急事態宣言を出した地域に出勤者を7割減らすのは難しいと思います。
自宅での勤務が出来る仕事ならば出来るが出勤しないと仕事が出来ない仕事もある。
追記
新型コロナウイルスによる肺炎の記事のリンクが多くなったので、リンクを省きます。
「新型肺炎」または「新型コロナウイルス」でラベル(タグ)を切っています。
参考
首相、7都府県に緊急事態を宣言 5月6日まで、私権に法的制限
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/474456601.html
首相、7日に緊急事態宣言 東京など7都府県、5月6日まで
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/474438847.html
[新型インフルエンザ等対策特別措置法改正案] 3月13日、新型コロナ特措法成立 首相が「緊急事態」判断
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/474027552.html