https://rd.kyodo-d.info/np/2020040601001911?c=39546741839462401
2020/4/6 21:32 (JST)
安倍晋三首相は6日、新型コロナウイルスの感染拡大に備える改正特別措置法(新型コロナ特措法)に基づく緊急事態宣言について「7日にも発出する」と表明した。対象地域は東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、兵庫、福岡の7都府県と説明した。官邸で記者団に明らかにした。期間は5月6日まで。4月7日に宣言を出して記者会見で説明し、8日から効力を発生させる方向だ。感染が全国的かつ急速にまん延し、国民生活や経済に甚大な影響を及ぼす段階に入ったと判断した。
発令は初めてで、私権制限を伴う措置が可能となる。政府関係者は宣言について「7日に出すのは確実だろう」と語った。
安倍晋三首相は6日、新型コロナウイルスの感染拡大に備える改正特別措置法(新型コロナ特措法)に基づく緊急事態宣言について「7日にも発出する」と表明した。
対象地域は東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、兵庫、福岡の7都府県と説明した。
今日はスマホのYahoo!ニュースとツイッターで「緊急事態宣言」が話題になっていたので、髪の毛を切りに美容院へ行って来ました。
理髪店も休業の対象とかテレビのニュースで煽っているので、案外正しい判断だったかも知れない。
GWはないようなものですね。
私は都民です。
埼玉に住んでいる妹と兵庫に住んでいる妹も対象エリアです。
熊本に住んでいる弟と沖縄の母は大丈夫です。
ちなみに亡くなった主人の親戚は東京と埼玉にいます。
お互いに外出自粛でしょうか。
[新型インフルエンザ等対策特別措置法改正案] 3月13日、新型コロナ特措法成立 首相が「緊急事態」判断
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/474027552.html
新型コロナ特措法の成立を受けての緊急事態宣言です。
追記
新型コロナウイルスによる肺炎の記事のリンクが多くなったので、リンクを省きます。
「新型肺炎」または「新型コロナウイルス」でラベル(タグ)を切っています。
参考
[新型インフルエンザ等対策特別措置法改正案] 3月13日、新型コロナ特措法成立 首相が「緊急事態」判断
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/474027552.html