[衆院予算委] 2月7日、新型肺炎で加計学園が議論 立憲・阿部知子氏「新型コロナウイルスへの対応は加計学園が取り組むべき」
新型肺炎で“あの学園”議論、過去 安倍首相との関係が注目
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3899676.htm
7日 15時33分
国会でも新型コロナウイルスの感染防止を巡って議論が続いていますが、7日は“あの学園”の取り組みが議論されました。
「政府としても来週にも緊急対応策を取りまとめ、順次実行していきたい」(安倍首相)
連日、新型コロナウイルスへの対応に追われる安倍総理。7日、国会で取り上げられたのは、安倍総理との関係が注目された“あの学園”でした。
「加計学園が、我こそはそういうことをやるんだということで、国家戦略特区で認められてまいりました」(立憲民主党 阿部知子衆院議員)
加計学園は安倍総理の友人が理事長を務める学校法人で、2017年に獣医学部の新設が認められました。当時、安倍総理は、その意義について次のように語っていました。
「鳥インフルエンザなどの人獣共通感染症が家畜等を通じて国際的に拡大していく中で、地域での水際対策の強化や新薬の開発などの具体的需要が高まっていることから」(安倍首相 2017年)
加計学園の獣医学部は、“先端ライフサイエンス研究や地域における感染症対策など新たなニーズに対応する獣医学部”などと、国家戦略特区の諮問会議で位置づけられていました。野党側は、新型コロナウイルスへの対応は加計学園が取り組むべき問題だと質したのです。
「今般の事案に対して、今、加計学園はどんな活動をしてますか」(立憲民主党 阿部知子衆院議員)
「今後の感染症、微生物学に関する講義の中で取り扱うことや、今後開催するシンポジウムにおいて、情報発信、啓発を行うことを検討している」(萩生田光一文科相)
「講座を開いていただいても、それは研究とは申しませんで。あれ、何にもやってないんだなと思いました」(立憲民主党 阿部知子衆院議員)
「国家戦略特区で加計学園を認め、作った意味と意義はなにか。そして今、何をしていくべき」(立憲民主党 阿部知子衆院議員)
「初期の学園の構想や計画が着実に実現できるよう、その大学運営を注視してまいりたい」(北村誠吾地方創生相)
認可の経緯を巡って注目された加計学園の獣医学部。今後、その取り組みと成果が問われそうです。衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php?ex=VL&deli_id=49756&media_type=
2020年2月7日 (金)
予算委員会 (6時間13分)
案件:
令和二年度一般会計予算
令和二年度特別会計予算
令和二年度政府関係機関予算
発言者一覧
説明・質疑者等(発言順): 開始時刻 所要時間
棚橋泰文(予算委員長) 9時 00分 03分
笹川博義(自由民主党・無所属の会) 9時 03分 43分
濱村進(公明党) 9時 46分 42分
阿部知子(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム) 10時 28分 56分
斉木武志(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム) 11時 24分 41分
棚橋泰文(予算委員長) 13時 00分 01分
小熊慎司(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム) 13時 00分 31分
早稲田夕季(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム) 13時 31分 46分
黒岩宇洋(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム) 14時 17分 41分
答弁者等
大臣等(建制順):
麻生太郎(財務大臣 内閣府特命担当大臣(金融) デフレ脱却担当)
茂木敏充(外務大臣)
萩生田光一(文部科学大臣 教育再生担当)
加藤勝信(厚生労働大臣 働き方改革担当)
江藤拓(農林水産大臣)
梶山弘志(経済産業大臣 産業競争力担当 国際博覧会担当 ロシア経済分野協力担当 原子力経済被害担当 内閣府特命担当大臣(原子力損害賠償・廃炉等支援機構))
赤羽一嘉(国土交通大臣 水循環政策担当)
小泉進次郎(環境大臣 内閣府特命担当大臣(原子力防災))
河野太郎(防衛大臣)
菅義偉(内閣官房長官 沖縄基地負担軽減担当 拉致問題担当)
武田良太(国家公安委員会委員長 行政改革担当 国家公務員制度担当 国土強靭化担当 内閣府特命担当大臣(防災))
衛藤晟一(一億総活躍担当 領土問題担当 内閣府特命担当大臣(沖縄及び北方対策 消費者及び食品安全 少子化対策 海洋政策))
西村康稔(経済再生担当 全世代型社会保障改革担当 内閣府特命担当大臣(経済財政政策))
北村誠吾(内閣府特命担当大臣(地方創生 規制改革) まち・ひと・しごと創生担当)
橋本岳(厚生労働副大臣)2月7日の衆院予算委で、立憲民主党の阿部知子氏が萩生田文部科学大臣に新型コロナウイルスについての質問をした。
阿部知子「引き続いてコロナウイルスについてお伺い致しますが、新型と言ってもよろしいかと思いますが、これはあの、萩生田文部科学大臣にお伺いしたいと思います。我が国で、人と制動物、家畜と人獣共通感染症の問題が話題になって、実は久しいのです。BSEも最初は牛の病気でしたが人間に移りました。そして、近年ではSARS, MARS, あるいはエボラ出血熱、それから今回の新型コロナと。こういうものに人間サイドの医学だけでなく、獣医学も含めた対応が必要であるということで、これは日本学術会議でも平成12年頃、そうした取り組み、人獣感染症への取り組みを報告して、各農学部での機能を強化すべきだということが提言されましたが、なかなか、そうはならず、萩生田大臣もよくご存知の加計学園が我こそは、そういうことをやるんだということで、国家戦略特区で認められてまいりました。さて、今般の事案に対して、加計学園はどんな活動をしておられますでしょう?個別で恐縮ですが、それだけ論議をされて、こういうことこそ、やらなければならないと生まれた大学ですので、教えて頂きたいです。」
萩生田光一「岡山理科大学の獣医学部につきましては内閣府を中心とした国家戦略特区のプロセスの中で、獣医学部設置の構想が人獣共通感染症をはじめ家畜、食糧等を通じた感染症の発生が国際的に拡大する中、先端ライフサイエンス研究の推進や地域の水際対策など、獣医師が新たに取り組むべき分野に於ける具体的需要に対応することが出来る獣医師の養成を目的としたことを確認し、設置許可のプロセスを経て平成30年4月に開学に至っております。同獣医学部のカリキュラムに於いては、越境感染症や人獣共通感染症の対策及び危機管理対応に貢献出来る人材を養成するための科目群が開設されており、また研究については、感染症、統御研究を行う研究グループが設置されるなど、必要な研究供給が整備されているものと承知をしております。尚、今般の新型コロナウイルスを踏まえた取り組みについては、岡山理科大学に確認したところ、今後の感染症、微生物学に関する講義の中で取り扱うことや今後開催するシンポジウムに於いて、情報発信啓発を検討していると回答でした。同獣医学部は開学して2年目であり、6年の過程が完成するまでに順次体制が整えられていくものと承知していますが、文部科学省としては、人獣共通感染症を含め、岡山理科大学の医学部に於ける教育研究活動がしっかりと推進されていくことを期待しております。」
阿部知子「今のご答弁を要約すると、学生が2年間、教育課程におって、実際、研究課程の方は進んでおらないということなんだと思います。講座を開いて頂いても、これは研究とは申しませんで、私ぱ、やっぱりあれだけで〇〇入りというんだと思いますが、いいことだし、人獣共通感染症の我が国における教育・研究レベルが是非、発展しなければならない。でも今の答弁では、あれー、何もやってないんだなと思いました。(省略)」
※〇〇は聞き取れなかった部分ですし、誤字・脱字、聞き取りミスなどあると思います。
加計学園の獣医学部は、“先端ライフサイエンス研究や地域における感染症対策など新たなニーズに対応する獣医学部”などと、国家戦略特区の諮問会議で位置づけられていた。
野党側は、新型コロナウイルスへの対応は加計学園が取り組むべき問題だと質したのです。
後は、TBSニュースを転載した通りです。
立憲民主党の阿部知子氏は新型コロナウイルスを人獣共通感染症と見ているようですが、まだ動物が感染したというニュースは見当たらないですね。参考
[衆院予算委] 2月6日、寄港制限の法改正に慎重 クルーズ船巡り厚労相
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/473464772.html
[衆院予算委] 2月4日、新型肺炎から緊急事態条項を憲法に追加するよう改憲論争? 飛躍批判に首相「悪乗りではない」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/473426819.html
[衆院予算委] 2月3日、首相「自民改憲案 与野党の枠超え議論を」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/473412415.html
[参院予算委] 1月30日、首相、自衛隊派遣「一般化ない」 調査・研究根拠で
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/473380971.html
[衆院予算委] 1月27日、首相、巨額入金を問題視せず 河井案里氏側に参院選前
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/473302612.html
[衆院予算委] 1月27日、首相、自衛隊明記「防衛の根幹」 9条改憲重ねて持論
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/473301902.html
posted by hazuki at 10:41|
Comment(0)
|
立憲民主党
|
|