自衛隊 4施設で「再生エネルギー」へ
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3897272.html
5日 0時54分
河野防衛大臣は、陸上自衛隊などの4施設で、来年度から使用する電力のうち30%を再生可能エネルギーに切り替えることを明らかにしました。
「防衛省においても、再生可能エネルギー電力を導入できる見込みとなりました。大きな意義があると思っています」(河野太郎 防衛相)
河野防衛大臣は、佐賀県の陸上自衛隊・目達原駐屯地など4つの施設で来年度から使う電力のうち30%を再生可能エネルギーでまかなうことになったと発表しました。河野大臣は去年12月、防衛省・自衛隊の施設で使う電力を再生可能エネルギーに切り替える方針を示していました。
河野大臣は今後について、「調達コストを上げることなく、どこまで比率を上げることができるか手探り状態だが、再生可能エネルギー100%を目指して取り組みたい」と意気込みを語っています。
河野防衛大臣は、陸上自衛隊などの4施設で、来年度から使用する電力のうち30%を再生可能エネルギーに切り替えることを明らかにした。
「再生可能エネルギー100%を目指して取り組みたい」(河野太郎)
環境省施設、再生エネルギーに 2030年度までに使用電力の全て
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/472855326.html
環境省の施設では2030年度までに使用電力の全てを再生エネルギーにするとしている。
時代の流れでしょうか。
ラベル:河野太郎