https://this.kiji.is/593048562176951393?c=39546741839462401
2020/1/23 21:04 (JST) 1/23 21:15 (JST)updated
厚生労働省は23日、介護施設を運営する事業者が職員寮などを建てる場合、かかった費用の3分の1を補助する方針を決めた。2020〜23年度の措置。外国人の担い手を拡大する意向がある。住宅を借りようとしても「保証人がいない」と断られるケースを減らし、就労の促進につなげる狙い。外国人の受け入れ拡大を急ぐ背景には、介護現場の深刻な人手不足がある。
3分の1を補助する対象は食事、排せつなどの介助を24時間態勢で受けられる特別養護老人ホームや自宅で生活できるようリハビリをする介護老人保健施設などで、職員のための寮やアパートの建設、改修を後押しする。
厚生労働省は23日、介護施設を運営する事業者が職員寮などを建てる場合、かかった費用の3分の1を補助する方針を決めた。
2020〜23年度の措置。
外国人の担い手を拡大する意向がある。
住宅を借りようとしても「保証人がいない」と断られるケースを減らし、就労の促進につなげる狙い。
外国人の介護職は増えるが、日本人を雇うことは考えないのか。
2020〜23年度の措置だから、まだ許せる。
ラベル:厚生労働省