枝野氏、旭川で農業支援アピール 貿易協定、国会で追及へ
https://this.kiji.is/553510860687459425?c=39546741839462401
2019/10/6 18:34 (JST)
立憲民主党の枝野幸男代表は6日、北海道旭川市でコメやトウモロコシを栽培する農家を訪れ、後継者不足など農業従事者が抱える問題について意見交換した。臨時国会では日米貿易協定が農業に与える影響などについて政府の対応を追及する方針で、国内農家を支援する姿勢をアピールした形だ。
これに先立ち、北海道名寄市で記者団に「貿易交渉で第1次産業に影響が出るような譲歩をしたのは間違いない。(合意の)全体像が明らかになっていない」と指摘。「関係者が不安に思うのは当然だ。譲った部分についてどう国内対策を打つのかを示してもらわないといけない」と強調した。
立憲民主党の枝野幸男代表は6日、北海道旭川市でコメやトウモロコシを栽培する農家を訪れ、後継者不足など農業従事者が抱える問題について意見交換した。
臨時国会では日米貿易協定が農業に与える影響などについて政府の対応を追及する方針。
関西電力問題なんて、スピンする話題で、日米貿易協定(日米FTA)問題を追及すべき。
枝野、頑張って。
参考
[TAG] [USJTA] [日米FTA] 日米貿易協定 正式署名へ 10月8日にも閣議決定
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/470702473.html
[TAG] [USJTA] [日米FTA] 日米貿易協定「ウィンウィン」根拠は? 野党が追及
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/470498599.html
[TAG] [USJTA] [日米FTA] 貿易協定、合意文書署名 TPP水準まで農産品開放 日米首脳が会談
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/470491930.html
[TAG] [USJTA] [日米FTA] 日米貿易協定閣僚協議 交渉すべて終了 首脳会談で確認へ
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/470449182.html
[TAG] [USJTA] [日米FTA] 対日交渉「最初の合意に達した」 米大統領が議会に通知 赤字削減へ協議継続
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/470250411.html
ラベル:枝野幸男