2019年09月28日

[参院埼玉選挙区補選] 自民は自主投票

[参院埼玉選挙区補選] 自民は自主投票

参院埼玉補選、自民は自主投票
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019092700948&g=pol
2019年09月27日16時26分

 自民党埼玉県連は27日までに、参院埼玉選挙区補欠選挙(10月10日告示、同27日投開票)に自主投票で臨むことを決めた。
 補選には上田清司前知事が無所属での立候補を表明しており、立憲民主、国民民主両党などが支援する見通し。自民党は対抗馬の擁立を模索したが、有力候補が見つからなかった。




自民党埼玉県連は27日までに、参院埼玉選挙区補欠選挙(10月10日告示、同27日投開票)に自主投票で臨むことを決めた。
自民党は対抗馬の擁立を模索したが、有力候補が見付からなかった。
上田清司前知事が無所属での立候補を表明しているので、自民党の候補の擁立見送りは、野党に有利。
上田清司氏は当選後に立憲民主党などの野党に入党するだろうか?




参考

[参院埼玉選挙区補選] 上田清司氏、参院埼玉補選に出馬表明 前知事「地方重視の政治を」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/470323476.html

[参院埼玉選挙区補選] 前埼玉知事が参院補選出馬へ 上田清司氏、自民の対応が焦点
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/470080677.html


posted by hazuki at 22:29| Comment(0) | 政治 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

N国・立花党首、人口増加めぐり「虐殺」言及

N国・立花党首、人口増加めぐり「虐殺」言及

N国・立花党首、人口増加めぐり「虐殺」言及
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3790009.html
28日 0時52分

 NHKから国民を守る党の立花党首は、世界の人口の増加問題をめぐり、「あほみたいに子どもを産む民族はとりあえず虐殺しよう、みたいな」などと発言していたことが分かりました。

 「とにかく子どもを産まないように、殺し合いしなくていいようなコントロールをとにかくかけるしかないのかなと。ある意味ものすごい大ざっぱに言うと、そういうあほみたいに子どもを産む民族はとりあえず虐殺しよう、みたいな。やる気はないけど、それを目指したら、結局そういうことになるのかな」(NHKから国民を守る党 立花孝志 党首)

 立花党首は、動画投稿サイト・ユーチューブでの対談で、世界の人口の増加問題をめぐり、このように述べました。ジェノサイド、いわゆる集団虐殺に言及したともとれる発言で、今後、与野党から批判が出る可能性があります。


立花孝志・N国・虐殺.PNG



NHKから国民を守る党の立花党首は、世界の人口の増加問題を巡り、「あほみたいに子どもを産む民族はとりあえず虐殺しよう、みたいな」などと発言していたことが分かった。
問題のYouTubeを見てないので、分かりませんが、ジェノサイドととれると物議を醸している。
ラベル:立花孝志
posted by hazuki at 21:39| Comment(0) | NHKから国民を守る党 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

文化を通じ交流を 都内で日韓交流おまつり

文化を通じ交流を 都内で日韓交流おまつり
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20190928-00000273-nnn-int
9/28(土) 17:36配信

日韓関係が冷え込む中、文化を通じて日韓の交流を深めようというイベントが、28日から東京都内で開かれている。

開催されたのは今年で11回目となる「日韓交流おまつり」で、日韓両国の参加者が太鼓の演奏を披露したほか、韓国の食文化を楽しめる出店などが設けられた。

日本と韓国の対立が深まる中、開催された今回のイベントだったが、会場には多くの親子連れや韓国の文化に興味を持つ日本の若者が訪れた。

来場した日本人女性(20)「韓国と日本はずっと友好が続いてほしいと思っていて、こういう祭りはどんどんやってほしいと個人的には思います」

韓国 南官杓駐日大使「今のような両国関係がずっと続くわけにはいかないと思います。今経験している難しさというのが早期に解決され、両国国民の間の友情が引き続き維持されることを願っています」

主催者によると昨年は約8万人が来場し、今年も昨年並みの来場者数が予想されるという。お祭りは29日も開催される。


日韓交流おまつり・東京.PNG



日韓関係が冷え込む中、文化を通じて日韓の交流を深めようというイベントが、28日から東京都内で開かれている。
開催されたのは今年で11回目となる「日韓交流おまつり」で、日韓両国の参加者が太鼓の演奏を披露したほか、韓国の食文化を楽しめる出店などが設けられた。
日韓関係が悪化していても。こういうイベントの開催は大切。
明日も、東京でイベントがある。




関連

関係悪化の中、今年も「日韓交流おまつり」開催
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/469557602.html

[日韓交流おまつり2017] 東京・日比谷公園で9回目の「日韓交流おまつり」
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/453715588.html

[日韓交流おまつり] 日韓ユニット競演 福島の「アイくるガールズ」も(交流祭典2日目)
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/406172853.html

「日韓交流おまつり」 今週末に東京で開催=皇族も出席
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/405873551.html
ラベル:日韓関係
posted by hazuki at 18:27| Comment(0) | 政治 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

持続性ある新興国開発 日EU連携文書に署名

持続性ある新興国開発 日EU連携文書に署名
https://mainichi.jp/articles/20190927/k00/00m/030/202000c
毎日新聞2019年9月27日 17時46分(最終更新 9月27日 18時31分)

 安倍晋三首相は27日午前(日本時間同日午後)、訪問先のベルギー・ブリュッセルで、欧州連合(EU)のユンケル欧州委員長と、日欧が連携して持続性のある新興国開発に取り組むパートナーシップ文書に署名した。

EUのユンケル欧州委員長=西本勝撮影

 過剰債務問題などを通じて進出国への影響力を強める中国を意識した内容。自由で開かれた取引環境を整備して国際秩序の維持を図る。

 文書では日EUがデジタル、運輸、エネルギーを含む多様な分野の連結性強化に「共に取り組む」と宣言。特にインド太平洋や中央アジア、東欧、アフリカ地域などで進出国、支援国の「財政能力と債務持続可能性に最大限留意」した質の高いインフラ整備などに取り組むことも確認した。

 首相は同日、ブリュッセルで講演し「(2月に発効した)日EUの経済連携協定(EPA)は、世界最大級の自由な先進経済圏を新たに生み出した」と強調した。【ブリュッセル宮島寛】




安倍首相は27日午前(日本時間同日午後)、訪問先のベルギー・ブリュッセルで、欧州連合(EU)のユンケル欧州委員長と、日欧が連携して持続性のある新興国開発に取り組むパートナーシップ文書に署名した。
過剰債務問題などを通じて進出国への影響力を強める中国を意識した内容。
自由で開かれた取引環境を整備して国際秩序の維持を図る。
首相は同日、ブリュッセルで講演し「(2月に発効した)日EUの経済連携協定(EPA)は、世界最大級の自由な先進経済圏を新たに生み出した」と強調した。

安倍総理の「欧州連結性フォーラム」出席
https://www.mofa.go.jp/mofaj/erp/ep/page4_005320.html

3 続いて,安倍総理とユンカー欧州委員長とは,「持続可能な連結性及び質の高いインフラに関する日EUパートナーシップ」(仮訳(PDF)/英文(PDF))と題する文書に署名しました。

持続可能な連結性及び質の高いインフラに関する日EUパートナーシップ
https://www.mofa.go.jp/mofaj/files/000521431.pdf




参考資料

安倍総理の「欧州連結性フォーラム」出席
https://www.mofa.go.jp/mofaj/erp/ep/page4_005320.html
ラベル:安倍晋三
posted by hazuki at 00:25| Comment(0) | 自民党 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする