NHK受信料、支払いは義務=立花氏は拒否変えず−政府答弁書
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019081500711&g=pol
2019年08月15日17時56分
政府は15日、NHK受信料について「契約を締結した者は支払う義務がある」とする答弁書を閣議決定した。NHKから国民を守る党の立花孝志党首が「NHKと契約はするが、受信料は踏み倒す」と主張していることに関する立憲民主党の中谷一馬衆院議員の質問主意書に答えた。
立花氏への対応に関しては「NHKにおいて適切に対応されるべきものだ」とした。
立花氏が唱えるNHKに受信料を支払った人だけが番組を視聴できるスクランブル放送については「視聴の対価として料金を支払うとすることは、公共放送としての社会的使命を果たしていくことが困難になる」と否定的な見解を示した。
答弁書の内容に関し、立花氏は東京都内で記者団に「明らかに政府は間違っている。これからも、もちろん払いません」と語った。
政府は15日、NHK受信料について「契約を締結した者は支払う義務がある」とする答弁書を閣議決定した。
NHKから国民を守る党の立花孝志党首が「NHKと契約はするが、受信料は踏み倒す」と主張していることに関する立憲民主党の中谷一馬衆院議員の質問主意書に答えた。
参考資料
令和時代のNHKのあり方に関する質問主意書
http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a199016.htm
ラベル:安倍晋三