渡辺氏、復興庁存続は「必要」 与党提言を受け
https://this.kiji.is/531392240889152609?c=39546741839462401
2019/8/6 17:42 (JST)
2020年度末に設置期限を迎える復興庁を当面存続させるよう求めた与党提言を受け、渡辺博道復興相は6日、「私は存続していくことは必要だと思っている」と前向きな認識を示した。視察に訪れた宮城県南三陸町で取材に応じた。
渡辺氏は「私自身が被災地を訪問し、まだまだ復興を成し遂げるには十分な状況ではないとみている」と述べた。
政府は21年度以降の復興庁の在り方について、来年の通常国会に関連法案を提出する。渡辺氏は「所掌事務や権限などを検討し、年末に具体的な形を示す」とした。
与党は5日、復興庁を現体制のまま存続させるよう安倍晋三首相に提言した。
2020年度末に設置期限を迎える復興庁を当面存続させるよう求めた与党提言を受け、渡辺博道復興相は6日、「私は存続していくことは必要だと思っている」と前向きな認識を示した。
視察に訪れた宮城県南三陸町で取材に応じた。
与党の提言は渡邊復興相の被災地訪問に合わせて行ったのか?
現体制のまま存続ならば問題ない。
日本版FEMA(緊急事態管理庁)でなければ良い。
参考
与党、復興庁存続を首相に提言 2021年度以降も現体制で
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/468626238.html
自民、復興庁存続を決定 与党、8月にも首相へ提言
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/468327041.html
復興庁の後継組織、年内に具体案 「検討進める」と渡辺博道復興相
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/468221527.html
復興庁後継組織の設置を明記 政府、基本方針の見直し決定
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/464538606.html
立憲民主・枝野幸男代表、「防災庁」新設検討の考え
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/462182270.html
安倍首相が日本版FEMA創設って、これの本当の意味分っているの? あなたを完全な奴隷にする日本版FEMAを、いよいよ創設する!
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/445664065.html
ラベル:渡辺博道