中枢中核都市の機能強化支援へ 企業の成長など4分野
https://this.kiji.is/483115385897223265?c=39546741839462401
2019/3/26 12:27 3/26 12:29updated
片山さつき地方創生担当相は26日の記者会見で、地域経済や住民生活の拠点となる全国82の「中枢中核都市」について「地域の中核企業の成長促進」などの4分野で支援していく方針を明らかにした。今後、モデル都市を各分野で数カ所ずつ選定する方針。
中枢中核都市は、政府が進める地方創生の目玉として昨年12月改定の「まち・ひと・しごと創生総合戦略」に盛り込まれた。政令指定都市や県庁所在地など全国82市が対象で、市側は希望する分野で機能強化を進める計画を作成。国は認定の上、財政、人材両面で支援する。
片山さつき地方創生担当相は26日、地域経済や住民生活の拠点となる全国82の「中枢中核都市」について「地域の中核企業の成長促進」などの4分野で支援していく方針を明らかにした。
今後、モデル都市を各分野で数カ所ずつ選定する方針。
まち・ひと・しごと創生「長期ビジョン」「総合戦略」「基本方針」
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/sousei/mahishi_index.html
「まち・ひと・しごと創生総合戦略改訂」について
「まち・ひと・しごと創生総合戦略2018 改訂版」の閣議決定
平成26年末に策定された「まち・ひと・しごと創生総合戦略」の改訂が、平成30年12月21日に閣議決定されました。これは、引き続き地方公共団体と一体となって、地方創生の深化に取り組むため、「総合戦略」に掲げられた基本目標や重要業績評価指標(KPI)達成に向けた進捗状況を検証するとともに、政策パッケージ・個別施策について情勢の推移により必要な見直しを行ったものです。
参考資料
まち・ひと・しごと創生総合戦略 (2018改訂版) 全体像
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/sousei/info/pdf/h30-12-21-sougousenryaku2018zentaizou.pdf
ラベル:片山さつき