https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3608719.html
26日 11時08分
千葉県野田市で小学4年生の女の子が両親から虐待を受け死亡した事件を受けて、自民党の若手議員が虐待防止や厳罰化のため「児童虐待罪」の創設を目指す初の勉強会を開きました。
「かなりの長期間にわたって暴行を受け、殺されてしまう子どもたちがいる。こうした子どもたちの声を誰が代弁するかといったら、大人しかいない」(石崎徹衆院議員)
若手議員の勉強会を呼びかけた自民党の石崎衆院議員は、日本の場合、虐待の死亡事件には「あまり重い懲罰がない」として、海外の法制度なども参考に、児童虐待の防止や厳罰化のため、新たに「児童虐待罪」を創設する必要性を訴えました。
勉強会は、4月までに中間提言を取りまとめ、山下法務大臣などへ申し入れたい考えです。
千葉県野田市で小学4年生の女の子が両親から虐待を受け死亡した事件を受けて、自民党の若手議員が虐待防止や厳罰化のため「児童虐待罪」の創設を目指す初の勉強会を開いた。
若手議員の勉強会を呼びかけた自民党の石崎徹衆院議員は、日本の場合、虐待の死亡事件には「あまり重い懲罰がない」として、海外の法制度なども参考に、児童虐待の防止や厳罰化の為、新たに「児童虐待罪」を創設する必要性を訴えた。
勉強会は、4月までに中間提言を取りまとめ、山下貴司法相などへ申し入れたい考え。
議案名「児童福祉法及び児童虐待の防止等に関する法律の一部を改正する法律案」の審議経過情報
http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_gian.nsf/html/gian/keika/1DCB326.htm
自民党は児童虐待について、対応が遅い。
野党は昨年、法案を提出している。
1月28日に衆院厚生労働委員会に付託された「岡本充功君外十名」が提出した「児童福祉法及び児童虐待の防止等に関する法律の一部を改正する法律案」を今国会で可決・成立させるべきでしょう。
与野党で合意出来る筈です。
参考
児童虐待防止で2月8日に閣僚会議 安倍首相、情報共有策を検討
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/464072635.html
関連
[水道民営化] 6月29日、衆院厚生労働委員会で水道法の一部を改正する法律案(水道法改正案)の実質審議入り
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/460283347.html
ラベル:石崎徹