日米首脳会談70%評価 入国制限75%理解できず
https://this.kiji.is/203812732762801659?c=39546741839462401
2017/2/13 19:04
共同通信社が12、13両日に実施した全国電話世論調査によると、安倍晋三首相とトランプ大統領による初めての首脳会談を「よかった」と評価する回答は70.2%、「よくなかった」は19.5%だった。イスラム圏7カ国からの米入国を制限するトランプ氏の大統領令については「理解できない」が75.5%で「理解できる」の16.9%を大きく上回った。首相は「入国管理は内政問題だ」として大統領令への論評を避けている。
内閣支持率は61.7%で、1月の前回調査から2.1ポイント微増となった。不支持率は27.2%。
安倍首相とトランプ大統領による初めての首脳会談を「よかった」と評価する回答は70.2%、「よくなかった」は19.5%だった。
トランプ氏の大統領令については「理解できない」が75.5%で「理解できる」の16.9%を大きく上回った。
安倍首相とトランプ大統領の首脳会談は、安倍首相に対する評価が高く、良かったと評価する人が多いのでしょう。
このタイミングでトランプ氏の大統領令の評価を問うのは如何なものか。
私もイスラム圏7カ国からの米入国を制限するのは、やり過ぎと思っていますが、ISIS(イスラム国)の排除も含まれる。
ラベル:世論調査